コンテンツ
ethicalconsumer.org/ethicalcampaigns/boycotts/starting-boycott
Starting a Boycott
クレア・カーライル
ある企業の悪行について聞くのにうんざりしていませんか?その企業のビジネスのやり方に腹を立てていませんか?その会社をボイコットし、他の人たちにも同じことをするよう勧めてみませんか?
ここでは、独自の消費者ボイコットを立ち上げるための簡単なガイドを紹介する。
ボイコットとは何か?
ボイコットは、労働者、消費者、地域社会、マイノリティ、動物、環境に対する行為について、企業の責任を追及するためのツールです。ボイコットとは、消費者が社会的・経済的変革のために自らのお金で投票するという、市場民主主義の実践である。
ボイコットは売上を直接脅かすので、企業の上司は手紙のキャンペーンやロビー活動よりも真剣に取り組むことが多い。
関心のある団体や個人は誰でもボイコットを呼びかけることができる。ボイコットの呼びかけと実行は、個人よりもグループの方が成功している。
ボイコットとは何か、そしてそれが常に適切かどうかについては、別記事をお読みいただきたい。
始める前に…
目的と目標を設定する
ピュー・チャリタブル・トラストのバーバラ・ベック氏は、「キャンペーンを成功させるには、それをどのように定義しようとも、明確で現実的、かつ測定可能な目標から始めなければなりません」と語る。
例えば、「子供にタバコを売るのをやめろ」など、明確な要求をする!そうすることで、人々を巻き込みやすくなり、企業も行動を起こしやすくなります。要求は現実的なものにしましょう。
資源と課題の大きさに応じて、期間を設定する。しかし、ボイコットは期待する結果を得るまでに何年もかかる可能性があることを忘れないでください。小さな地域や少人数のグループでのボイコットを目標に、小さなことから始めてみましょう。
製品の販売に影響を与えることで(経済・消費者志向)、企業に圧力をかけたいのか、それとも企業のイメージを攻撃することで(風評・メディア志向)、企業に圧力をかけたいのかを決める。
知識で武装する
その会社と攻撃的なポリシーや行動について、すべての事実を把握する。
インターネットでその会社の情報を検索する。
他の活動家や運動団体に、何か面白いことや関連することを知らないか聞いてみると、あなたの呼びかけに賛同してくれるかもしれない。
元従業員に「秘密を漏らしてくれ」と頼む。
環境報告書や労働者の権利に関する方針、社長および/またはCEOの氏名、住所、電話番号などの重要な会社情報を入手するために、会社の年次報告書(インターネット上に掲載されていることが多い)を利用する。
そして…
会社に苦情を手紙で伝える。そして面会を求める。
もしその政策や行動が変えられなければ、消費者ボイコットを始めるつもりであることを示す。主催者の中には、まず企業と交渉し、交渉がうまくいかなかった場合にのみボイコット戦略をとる人もいます。
ボイコットという脅しによって、企業があなたの要求に応じることもある。
ソーシャルメディアの活用
ボイコットはネット上で野火のように広がる。
タグを選び、FacebookやTwitterのページを立ち上げ、ソーシャルメディアで情報を発信する。
魅力的なソーシャルメディア投稿を書くための5つの秘訣を紹介しよう:
- Be the Change – 嫌われない方法でコミュニケーションをとり、自分が見たいと思う変化に集中する。
- 反対しにくい角度を見つける。
- 例えば」すべての命は尊い」というような、政治的スペクトラムを超えた共通の価値観を利用する。
- 役に立たない物語を補強するような議論は避ける。
- 投稿はできるだけシンプルに。
フェイスブック
フェイスブックの場合は、投稿に画像を入れるのも効果的です。写真には、興味を持ってくれそうな関係者や団体をタグ付けしてください。
友人やフォロワーに質問してみては?そうすることで、エンゲージメントを高めることができる。
もし人々がその投稿に反応したら、会話を続けるために肯定的なコメントに返信するようにしてください。
ツイッター
ツイッターの場合、文字数が限られているので、メッセージを短くシンプルにし、どのような行動をしてほしいのかを明確にすることが重要です。
最初のツイートに返信し、関連する組織や関心を持ちそうな人をタグ付けすることができる。彼らがリツイートしたり返信してくれれば、あなたの投稿がより多くの人に見てもらえるようになる。
必ずハッシュタグをつけ、そのトピックに関するツイートには必ずハッシュタグをつけましょう。ハッシュタグをクリックすれば、誰がボイコットに参加しているのか、どの程度人気があるのか、さらに詳しい情報を知ることができます。
キャンペーンの焦点を定め、影響力を追跡し、より多くの人々にリーチするために、オンライン署名を設定することを検討してください。嘆願書はまた、あなたのキャンペーンがどれだけ支持されているかを示すのに役立ち、よりよく注目されるようになります。
インスタグラム
インスタグラムの場合、画像や動画を掲載することが重要である。
キャプションのコメントにできるだけ多くのハッシュタグを使用する:10~17個が理想的です。投稿に明確に関連し、キャンペーンのトーンを反映するハッシュタグを使用する。
より多くの人に見てもらうために、フィードだけでなく、ストーリーでも投稿をシェアしましょう。
誰を知っているかがすべて
大規模な機関や慈善団体、既存のキャンペーン・グループから支援を得よう。ソーシャルメディア上で多くのフォロワーを抱えている可能性があるため、情報を発信する絶好の方法となる。
あなたのキャンペーンに重みが増し、彼らはより多くのリソースを得る方法を知っているかもしれないし、あなたの大義を宣伝してくれるかもしれない。
もっと難しいが、価値のある戦略は、会社の株主にアピールすることかもしれない。株を買って、会社の総会の中からデモをすることもできる。
ボイコットに「参加」するよう他社を説得する:同調圧力に勝るものはない。
ボイコットのメッセージを広め、宣伝効果を得るために、他の活動家、組織者、地域団体、メディアとネットワークを構築する。
ボイコット・メディア、地元紙、オルタナティブ・プレスを見つけて活用する。
総合的なメディア戦略の一環として、プレスリリースや情報資料を活用する。
メッセージを伝える15の方法
- 明確で、シンプルで、簡潔なメッセージを、明確なアクションとともに展開する。
- FacebookとTwitterのアカウントを作成し、#でメッセージを共有する。
- ボイコットをTwitterのトレンドの議論やイベントにリンクさせる。
- 関連する組織や人物をタグ付けして、情報を広める。
- その製品が売られている店の前で、ボイコットについてのビラを配る。
- 消費者にボイコット支持を誓約する嘆願書やカードに署名してもらう。これらを会社に送る。
- 消費者にこの問題とその支援方法について知ってもらうための教材、映画、デモキットを制作する。
- 新聞、ラジオ、テレビに広告を出す(予算があれば)。
- 有名人の推薦を得ることもできる。
- ボタン、バンパーステッカー、Tシャツを制作する。
- ボイコットに関する情報を掲載したウェブサイトを作成する。
- Eメールアラートとアップデートを送信
- ボイコットを支持する集会、記者会見、デモ、その他のイベントをメディアに知らせるプレスリリースを書く。
- 本社前でデモを行う。
- 地元紙や全国紙、雑誌に手紙を書いたり、他団体のニュースレターに記事を書いたりする。
行動の準備はできているか?
ボイコットに関する詳しい情報を得られる場所はたくさんある。
現在行われているボイコットや過去に成功したボイコットのリストがありますので、ご覧ください。
この文書は、生協アメリカ(現グリーン・アメリカ)のガイドを参考に作成した。Labour Behind the Label(ラベルに隠された労働)』には、「オンラインでブランドをターゲットにする方法」についてのガイドもある。
ユニークなショッピングガイド、エシカル・ランキング、企業プロフィールをオンラインでご覧いただけます。エシカル・マガジン
これをシェアしよう: