JFK & the Unspeakable: Why He Died & Why It Matters
前評判
JFKと語りえぬもの
『JFK and the Unspeakable(JFKと語りえぬもの)』は類まれな業績である。ダグラスは、JFK暗殺に関する文献の中で、ダラスで誰が、なぜ暗殺されたのかについて、これまでで最強の論証を行なった。冷戦下のアメリカにおける自由奔放な要素-国防産業のエリート、国防総省の計画者、情報機関のトップ-が結びついた結果、ダラスとジョン・F・ケネディ大統領暗殺へと不可避的につながっていったのである。
-ジェラルド・マクナイト(『信頼の破れ:ウォーレン委員会はいかにして国家を破滅させたか、そしてなぜ破滅させたか』著者
鋭い洞察力と揺るぎない誠実さをもって、ダグラスはJFK暗殺に関する基本的な真実を探っている。もし人類がこれらの真実を無視され、定義されないまま歴史にすり込むことを許すなら、それは自らの危険と隣り合わせだと彼は主張する。このテーマについて書かれた本の中で、最も重要な本である
-ゲートン・フォンジ、元米下院暗殺特別委員会スタッフ調査官
ダグラスは、ジョン・F・ケネディの一連の信用に足る決断について、彼の当初の冷戦姿勢とは相反するものでありながら、統合参謀本部やCIAの強硬派から密かな不信と憎悪を買ったという、よくわからないが徹底的に説得力のある説明を見事に提示している。この疑念と怒りが、ダグラスが結論づけたように、これらの機関のエージェントによるケネディ殺害に直結したのだろうか?ダグラスの検察による起訴によって、この「合理的な疑いを超える」確信がまだ得られていない多くの読者は、おそらく私のように、初めて権威ある犯罪捜査を求めざるを得なくなるだろう。最近の出来事は、この国がどのように、誰によって、誰の利益のために運営されているのかについて、そのような調査が教えてくれることを学ぶことを、いっそう緊急に促している。
-ダニエル・エルズバーグ、『秘密』著者: ベトナムとペンタゴン・ペーパーズの回顧録』著者ダニエル・エルズバーグ
JFKの世界平和への最後のビジョンを照らし出すと同時に、私たちの最後の部分的に立派な大統領の言いようのない暗殺を合理的な疑いを超えて記録している。本書はすべてのアメリカ国民の必読書となるべきだ
-リチャード・フォーク、プリンストン大学ミルバンク名誉教授(国際法)
ジム・ダグラスは40年間、北米を代表する平和のカトリック神学者であった。しかし、JFKの証人に関するこの記念碑的著作は、さらに深いものである。ダグラスは、われわれの「市民の否定」、政府の「もっともらしい否認」、そして「語られざるもの」の間にある点と点を結びつけようとしている。この本は、私たちの国、そして市民として、弟子としての私たちの人生についての物語を変える可能性を秘めている。私たちがこれらの真実に耳を傾け、その重荷に耐えられる心を持ち、新しい物語を築こうとする手を持つことができますように
-チェド・マイヤーズ、著者、『強者を縛る: マルコのイエス物語を政治的に読む』
ジョン・F・ケネディ大統領の平和のための殉教を、ジム・ダグラスがスピリチュアルかつ雄弁に語ることは、比類なき歴史的貢献である
-ヴィンセント・J・サランドリア、『偽りの謎』著者: JFK暗殺に関するエッセイ
本書が描くJFKと「語られざるもの」の物語は、政治的スリラーと綿密な学問の見事な融合である。. . . ダグラスの本は情報の宝庫であり、予言的精神と希望を築くために不可欠である。
-プリンストン神学校、マーク・ルイス・テイラー
本書は、ケネディ大統領の核戦争阻止への決意と、その闘いでの成功がいかに彼の命を犠牲にしたかについて書かれた、これまでで最も徹底的に研究され、文書化された本である。しかし、ダグラスはこの物語の「犯人探し」の次元をはるかに超えて、我々を導いてくれる。彼は、トーマス・マートンが「言葉にできないもの」と呼んだ、現在に対する緊急の意味合いへと私たちをまっすぐ導いてくれる。私たち自身の時代の影の中で、私たちは今日私たち全員を脅かしている暴力から脱却するためのより良い準備を始める。
-ドン・モズレー、ジュビリー・パートナーズ共同設立者
過密競争の中でさえ傑出した業績である。深く考え、研究し、考察し、論じ、書かれている。. . . ダラスで何が起こったかについて、すべての人が彼の詳細な推測に同意するわけではないだろう。しかし、アメリカの政治的苦悩に関するダグラスの大局的な見取り図は、議論の余地のないものであり、長続きすることは間違いないと私は信じている。
-ピーター・デイル・スコット『ディープ・ポリティクスとJFKの死』著者
ダグラスは、道徳的な力強さ、明晰さ、そして細部への慎重な配慮をもって書いている。
-マーカス・ラスキン(政策研究所共同創設者)
ジム・ダグラスは私たちを驚かせて止まない。私たちが予期しないところ、あるいはしばしば行きたがらないところに連れて行ってくれる。この魅力的な作品の中で、彼は政治とスピリチュアリティを結びつけている。過去を再形成することで、彼は希望をもって未来を再形成している
-ビル・J・レナード、ウェイクフォレスト大学神学部教会史学部長兼教授
ジム・ダグラスは勇気ある一途なクリスチャンであり、その信念は彼の人生と証しに反映されている。この挑発的な新著の中で、彼は前世紀の最も重要でありながら未だに謎に包まれている出来事の一つである歴史とスピリチュアリティを結びつけている。神話を爆発させる物語であり、説得力のある読み物である
-ティモシー・ジョージ、サムフォード大学ビーソン神学校学長
『JFK and the Unspeakable(JFKと語りえぬもの)』において、ジム・ダグラスは私たちを平和の戦略へと着実に導いている。軍事的脅威と武力に基づくアメリカの外交政策から脱却したJFKの驚くべき転換をドラマ化することで、ダグラスは現在の世代が同様に戦争中毒を解体する希望を抱いている。
-キャシー・ケリー『創造的非暴力のための声』より
ヴィンス・サランディアとマーティ・ショッツへ
先生と友人たちへ
「君は贖罪を信じているね?」
ジョン・F・ケネディ、1962年5月1日
目次
- 序文
- はじめに
- 1961-1963年
- 1. 冷戦戦士の転身
- 2. ケネディ、カストロ、CIA
- 3. JFKとベトナム
- 4. 暗殺の標的
- 5. サイゴンとシカゴ
- 6. ワシントンとダラス
- あとがき
- 付録 ジョン・F・ケネディ大統領によるアメリカン大学での卒業式演説(1963年6月10日
- 謝辞
序文
私たちは、ジョン・F・ケネディ大統領暗殺の本質的な真実を知ることができる。その真実は、私たちを自由にすることができる。
ケネディ大統領殺害事件のパイオニアである調査官たち、多くの目撃者たちの真実の証言、そしてJFK記録法による最近の資料の洪水のおかげで、真実は明らかになった。ほとんどのアメリカ人がありそうだと考えていた陰謀が、今や詳細に見ることができるだけではない。ダラスで何が起こったのかを知ることができるだけではない。事件現場を埋めること以上に重要なのは、暗殺の大きな歴史的背景、つまりケネディ大統領がなぜ殺害されたのかを知ることができることだ。解放的な真実を知ることができるのだ。JFKがなぜ銃殺されたのかというストーリーが本書の主題である。
私はその物語をテーマ別に、時系列に、目撃者の海を通して一点一点語ってきた。簡潔に言えば、そのストーリーはこうだ:
冷戦の真っ只中、ジョン・F・ケネディは我々のために、核戦争を始めるという歴史上最大の犯罪を犯す危険を冒した。
しかし、私たちが気づかないうちに、ケネディはその犯罪を犯しかけた敵との和平に舵を切った。
敵(そして私たち)との和平に舵を切ったために、ケネディは私たちが容易に説明できない力によって殺害された。その言いようのない現実をたどり、示唆し、認識し、熟考することはできる。それが本書の目的のひとつである。もうひとつは、ケネディの回心を描くことである。
JFKが言葉にできないものと出会った物語を追うことで、私たちもまた、言葉にできないものと出会うことを望む。
ジョン・ケネディの物語は私たちの物語である。その物語は、それが体現している闘争と同様に、1963年当時と同様に今日も続いている。贖罪的暴力の神学はいまだに君臨している。冷戦は、その双子である対テロ戦争へと続いている。私たちは、絶対的な悪とみなされる敵との、もうひとつの終末的な闘争に従事している。共産主義に代わってテロリズムが敵として登場した。私たちは、エスカレートする暴力の脅威によってのみ安全を確保できると言われている。先制攻撃、拷問、政府の弱体化、暗殺……救いようのない悪として描かれた敵に勝利するという目的を達成するためなら、何でもありだ。しかし、ジョン・ケネディが同じような闘いの中で選んだ救済手段は、敵との対話だった。敵を人間として見たとき、すべてが変わる。
相互尊重が恐怖、ひいては戦争に打ち勝つという対話という和解の方法は、私たちの支配的な政治神学では再び異端視されている。その結果、敵に勝利するのではなく、敵に真実を求めることは、ケネディの場合のように、裏切り者として孤立し、死を招くことになる。その究極の栄冠は、ディートリッヒ・ボンヘッファーが言ったように、「弟子としての代償」である。敵を愛すること、それは感傷的な愛ではなく、まず敬意を払うことにほかならない。尊敬とは、敵の真理の一部を認識し、認めることである。敵の真実を認識することは、ケネディの人生をより困難なものにし、ついには不可能なものにした。
最近の世論調査が示すように、アメリカ人の4人に3人が、ケネディは陰謀によって殺されたと信じている。その証拠は長い間、わが国政府に向けられてきた。しかし、ウォーレン委員会を擁護し、マフィアの陰謀を推測し、ケネディの人格を攻撃することが繰り返され、このメディアに溢れた社会では、我々は不確実性の水を飲んでいる。私たちは、ウォーレン委員会の初期の批評家たちの仕事以来、その基本的な証拠が存在している真実を知ることはできないと信じている。私たちが真実を知りたがらないのには、もっと深い理由があるのではないだろうか?
JFK暗殺の真相に対する私たちの警戒心は、真実が彼や私たちにもたらす結果に対する恐怖に根ざしているのだろうか?ケネディ大統領にとって、敵との対話に深入りすることは致命的であった。もし私たちが市民としてその重大な前例に対処する気がないのなら、21世紀のどの大統領が私たちに代わって権力者に抵抗し、現在の敵に対して戦争ではなく対話を選択する勇気を持つだろうか?
読者は、JFK暗殺に関する本の中で、なぜトーマス・マートンという観想僧の視点がこれほど重要な位置を占めているのか不思議に思うかもしれない。なぜトラピスト修道士トーマス・マートンが、この巡礼の旅における私のバージルなのか?
本書は歴史と伝記の再構成に満ちているが、その究極の目的は、私たちが慣れ親しんでいる歴史よりももっと深く歴史を見通すことにある。例えば、戦争が歴史の不変の現実であるとすれば、私たち人類に残された未来は非常に短い。アインシュタインは、「原子の解き放たれた力は、私たちの思考様式を除いてすべてを変えてしまった。戦争から思考を(そして行動を)転換しない限り、私たち人類はその日を迎えてしまう」マーティン・ルーサー・キングやジョン・F・ケネディもそうであったように、トーマス・マートンは冷戦のさなかに何度も何度もこの言葉を口にした。瞑想的なトーマス・マートンが、核時代の根本的な真実にもたらしたものは、非暴力の存在論であり、私たちが知っている世界を変えることができるガンジー的な現実のビジョンであった。現実は、私たちが考えているよりも大きなものなのだ。観想家は、この変容させる真実を経験から知っている。
トーマス・マートンは、対話を深め、暗殺され、復活を願う物語を通して、私の導き手となってくれた。ケネディがこの物語の主題である一方で、マートンはその最初の目撃者であり、ケンタッキーの丘陵地帯にある修道院で、彼独自の視点から合唱している。この物語がどこから始まり、どのように導かれてきたかという点で、これは観想的な歴史である。マートンの問いと洞察のおかげで、私たちはJFK、冷戦、ダラスの歴史に立ち戻り、真理の巡礼の旅に出ることができる。現実は私たちが考えている以上に大きいのかもしれない。
非暴力による変革の可能性の根底にある現実とは何だろうか?JFKと言葉にできないもの、回心の物語は、その問いへの希望に満ちた道であると私は信じている。
ジム・ダグラス
2007年7月29日
はじめに
ジョン・F・ケネディが大統領であった頃、私は大学院生で、彼がホワイトハウスでより具体的に取り組んだのと同じ問題の神学的次元と格闘していた: 戦争兵器の背後にある冷戦時代の考え方を考えると、私たちはどのようにして戦争兵器を存続させることができるのだろうか?当時私は、ケネディが大統領として、大きな危険を冒しながらも、私たち皆のための真の出口を探し求めていたとは知らずに、終末論的な戦争からの出口を求める記事を書いていた。
その歴史の重要な瞬間に、トーマス・マートンは彼の世代で最も偉大なスピリチュアル・ライターだった。彼の自伝『七階建ての山』は、第二次世界大戦後の『聖アウグスティヌスの告白』に相当するものと見なされていた。マートンは祈りに関する一連の古典的著作を書き続けていた。しかし、60年代初頭に彼がその鑑識眼を核戦争や人種差別といった問題に向けると、読者は衝撃を受け、場合によっては活力を与えられた。
私が初めてトーマス・マートンに手紙を書いたのは1961年、ケンタッキー州にある彼の修道院、ゲッセマニ修道院で、彼が『カトリック・ワーカー』に発表した詩を読んだ後だった。マートンの詩は、ナチスの死のキャンプの司令官が語った反詩だった。その詩のタイトルは、「炉のある場所を練り歩く際に使われる聖歌 」であった。マートンの 「聖歌 」は、虐殺の日常を淡々と語り、最後にこう締めくくった: 「自分のしたことを見ることなく、長距離ミサイルで友人や敵を焼き尽くしたからといって、自分が良くなったと思ってはならない」[1]。
この言葉を読んだとき、私は1961年当時、核兵器によるホロコーストの脅威に包まれた精神的な沈黙の中に生きていた。冷戦のレトリックの根底にある現実は、言葉では言い表せないものだった。マートンの「聖歌」はその沈黙を破った。語られざるもの」が、現代の最も偉大な精神的作家によって語られたのだ。私はすぐに彼に手紙を書いた。
彼はすぐに返事をくれた。私たちは非暴力と核の脅威について文通した。翌年、マートンは『ポスト・キリスト教時代の平和』という原稿を私に送ってくれた。修道院のメッセージを偽る」と感じた戦争と平和に関する本を出版することを上層部から禁じられていたため、マートンはその文章をガリ版刷りにして友人たちに郵送した。ポスト・キリスト教時代の平和』は、アメリカ政府を核戦争へと向かわせる精神的風潮に対応した預言的著作であった。繰り返されるテーマのひとつは、アメリカがソ連に先制攻撃を仕掛けるのではないかというマートンの恐れであった。彼は、「この文章を書いている時点で、米国の政策において最も深刻かつ重大な進展があると思われるのは、先制攻撃の必要性が不確定ではあるが高まっていることであることに疑いの余地はない」と書いている[2]。
トーマス・マートンは、そのような運命的な一歩を踏み出しかねない大統領が、同じカトリック信者であるジョン・F・ケネディであることを痛感していた。当時のマートンの多くの文通相手の中に、大統領の義理の妹であるエセル・ケネディがいた。マートンはエセル・ケネディと戦争への恐怖を分かち合い、ジョン・ケネディがこの国を平和な方向に向かわせるビジョンと勇気を持つことを願っていた。キューバ危機までの数ヶ月間、マートンは苦悩し、祈り、無力感を感じながら、他の多くの友人たちに情熱的な反戦の手紙を書き続けた。
1962年10月16日から28日までの恐怖の13日間、ジョン・F・ケネディ大統領は、トーマス・マートンが恐れていた通り、ソ連のニキータ・フルシチョフ首相の協力を得て、世界を核戦争の瀬戸際まで追い込んだ。しかし、神の恩寵により、ケネディは先制攻撃の圧力に抵抗した。彼はその代わりに、JFKの国家安全保障アドバイザーの知らないところで、共産主義者の敵国と相互に譲歩することでミサイル危機の解決を交渉した。こうしてケネディは、恐ろしい悪から目を背け、世界平和に向けた13ヶ月間の精神的な旅を始めた。矛盾に満ちたこの旅は、後にトマス・マートンがより広い文脈で「語られざるもの」と呼ぶものによって暗殺されることになる。
1962年から64年にかけて、私はローマに住み、神学を学び、第二バチカン公会議でカトリック司教たちに総力戦を非難し、良心的兵役拒否を支持する声明を出すよう働きかけていた。ジョン・ケネディが平和に向けて歩みを止めていることはほとんど知らなかった。しかし、彼とローマ教皇ヨハネ23世の間には、後にジャーナリストのノーマン・カズンズによって確認されることになるような調和があると感じていた。ローマでカズンズに会ったとき、大統領、ローマ法王、首相を結ぶ密使としての彼のシャトル外交を知った。当時は、ケネディを殺害しようとする勢力が列をなしていたかもしれないという感覚はなかった。トーマス・マートンは、奇妙な予言をした。
1962年1月に友人のW・H・フェリーに宛てた手紙の中で、マートンはその時点でのケネディの性格を否定的かつ洞察的に評価している: 「私はケネディをほとんど信頼していない。彼は自分の任務の大きさに完全に対応できないし、創造的な想像力と、必要とされる深い種類の感受性に欠けていると思う。『タイム』や『ライフ』のメンタリティが強すぎて、例えばリンカーンからは想像できない。必要なのは、抜け目のなさや狡猾さではなく、政治家が持っていないもの、つまり、深み、人間性、そして、個人だけでなく人間全体に対する、ある種の自己忘却と慈愛、つまり、より深い種類の献身なのだ。いつかケネディが奇跡的にそれを突き抜ける日が来るかもしれない。しかし、そのような人物はいつの間にか暗殺されるようになる」[3]。
ケネディに対するマートンの懐疑的な見方には、一抹の希望と偶発的な予言が含まれていた。米国が核戦争に近づくにつれ、修道士は間違いなく、大統領がありそうもないが(私たち全員にとって)必要な、より深く広い人間性への改心を祈った。世間的に見れば、それは行き詰まった祈りだった。しかし、信仰という観点から見れば、このような一連の流れや結果は、祝福すべきことである。
それから22ヶ月の間に、ケネディはより深い人間性へと奇跡的に突き抜けたのだろうか?
彼は暗殺されるべくして暗殺されたのだろうか?
ジョン・F・ケネディは聖人ではなかった。非暴力の使徒でもなかった。しかし、私たちが皆そうするように召されているように、彼は回心していた。ラビの言葉で悔い改めを意味する「回心」(Teshuvah)は、ケネディが平和に向かって歩んだ短命で矛盾した道のりを説明するものだ。彼は歴史上最悪の暴力から、彼と私たちの人生における新しい、より平和的な可能性へと向きを変えたのだ。
それゆえ、彼は「語られざるもの」と死闘を繰り広げたのである。
「語られざるもの」とは、トーマス・マートンが、JFK暗殺後の60年代、エスカレートするベトナム戦争、核軍拡競争、マルコムX、マーティン・ルーサー・キング、ロバート・ケネディのさらなる暗殺のさなかに作り出した言葉である。これらの魂を揺さぶる出来事のひとつひとつに、マートンはその深さと欺瞞が言葉では言い表せないような悪を感じていた。
マートンは1965年に、「現代の恐ろしい事実の一つは、(世界が)言葉では言い表せないものの存在によって、実に打ちのめされ、その存在の核心にまで打ちのめされているという証拠である」と書いている。ベトナム戦争、世界規模の戦争への競争、そしてジョン・ケネディ、マルコムX、マーティン・ルーサー・キング、ロバート・ケネディの連動した殺人は、すべて「語られざるもの」の兆候であった。それは今も私たちの世界に深く存在している。マートンが警告しているように、「現在、世界と何が何でも和解しようと躍起になっている人々は、『語られざるもの』の巣という特殊な側面のもとで、世界と和解しないように注意しなければならない」。このことを見ようとする人はあまりに少ない[4]。
マートンがそのプロセスを理解したように、私たちがより深く人間になるとき、私たちの慈しみの源泉は、私たちを「語られざるもの」に直面させる。マートンは、言葉では言い表せない、ある種の組織的な悪を指していたのである。マートンにとって、語られざるものとは、つまるところ空虚である: 「言葉が発せられる前から、語られるものすべてに矛盾する空虚さであり、公的・公式的な宣言が発せられるまさにその瞬間に、その言葉の中に入り込み、深淵の空虚さをもって、その言葉を死語のように鳴り響かせる空虚さである。アイヒマンが服従の厳密な正確さを引き出したのも、この空白からだった ……」[5]。
冷戦の歴史において、「語られざるもの」は、1948年6月18日の国家安全保障会議指令NSC 10/2によって承認された、「もっともらしい否認可能性」という政府の諜報活動ドクトリンの空白であった。 [6] アレン・ダレスの指示の下、CIAは「もっともらしい否認可能性」を、国家指導者を暗殺し、政府を転覆させ、説明責任の痕跡を隠すために嘘をつくことを許可するものと解釈した。
私は、ジョン・ケネディ暗殺における「語られざるもの」に気づくのが遅かった。JFKが殺害された後、30年以上もの間、私は彼の暗殺と私が追求していた平和の神学との間に何の関連性も見出せなかった。「語られざるもの」についてのマートンの洞察は大切にしていたが、核政策を否定する国家安全保障におけるその意味を探ることはしなかった。私は「もっともらしい否認可能性」、つまり、国家安全保障国家における責任の言いようのない空白について何も知らなかった。核兵器の優位性を守るために秘密犯罪が必要だと考えられているCIAやその他の安全保障機関に対する説明責任の空白が、JFK暗殺とその隠蔽を可能にしたのだ。私は、何百万人もの命を奪う可能性のある核兵器に抵抗するために執筆し、行動してきたが、国家安全保障国家の中心に核兵器が存在するという事実には気づかなかった。
ケネディの人生における深い変化と彼の死の背後にある力を見過ごすことによって、私は国家的な否定風潮に加担した。オズワルドのお膳立てとルビーによる見え透いた口封じという明白な事実に対する私たちの集団的否定が、ダラスでの隠蔽工作を可能にした。この隠蔽工作の成功は、その後、マルコムX、キング牧師、ロバート・ケネディが、政府内と私たち自身に働く同じ力によって殺害されるのに不可欠な土台となった。世界の変革への希望は、4度にわたって標的にされ、殺されたのだ。この4つの殺人事件の隠蔽工作は、それぞれが次の事件につながるものであったが、まず第一に、政府ではなく私たち自身の否定に基づいていた。言葉にできないことは、そう遠くないところにある。
キング牧師の暗殺は私を目覚めさせた。キング牧師が殺害されたとき、私はハワイ大学で宗教学を教える30歳の教授だった。私は「平和の神学」というタイトルのゼミを十数人の学生とともに持っていた。キング牧師が殺害された後の最初の授業で、何人かの学生が時間通りに来なかった。彼らが教室に入ってくると、クラスに向かってアナウンスをした。彼らは、平和と正義のために命を捧げたキング牧師の暗殺を受けて、キャンパスで即席の集会を開いたと言った。彼らは徴兵カードを燃やし、何年かの懲役刑を受けることになった。彼らは今、ハワイ・レジスタンスを結成していると言った。彼らのグループに入らないかと誘われた。それは友好的な誘いであったが、含みを持たせていた: 「非暴力の教授よ、立つか黙るかだ」。1ヵ月後、私たちはハワイ州兵の隊員たちがベトナムのジャングルへ向かう途中、オアフ島のジャングル戦訓練センターへ向かうトラックの車列の前に座っていた。私は2週間刑務所に入ったが、それは私の学業キャリアの終わりの始まりだった。ハワイのレジスタンスのメンバーは、徴兵に抵抗した罪で6カ月から2年間服役したり、スウェーデンやカナダに亡命したりした。
それから31年後、私はキング牧師殺害事件についてさらに多くのことを学んだ。私はキング牧師殺害事件の唯一の裁判を傍聴した。裁判はメンフィスで行われ、キング牧師が殺害されたロレイン・モーテルから数ブロックしか離れていなかった。キング牧師一家が起こした不法死亡訴訟で、70人の証人が6週間にわたって証言した。彼らは、FBI、CIA、メンフィス警察、マフィアの仲介者、陸軍特殊部隊の狙撃チームなどを巻き込んだ政府の巧妙な陰謀について述べた。12人の陪審員(黒人6人、白人6人)は、2時間半の審議の後、キング牧師は政府機関を含む陰謀によって暗殺されたという評決を下した[8]。
マーティン・ルーサー・キング牧師の殉教に関する私の旅の過程で、ジョン・F・ケネディ、マルコムX、ロバート・F・ケネディの殺人における並列的な疑問に目が開かれた。私はダラス、シカゴ、ニューヨーク、その他の現場に行き、目撃者にインタビューを行った。それぞれの事件の重要な政府文書を研究した。やがて私は、彼ら4人を同じ物語の4つのバージョンとしてとらえるようになった。JFK、マルコム、マーティン、RFKの4人は変革の推進者であり、「もっともらしい反証 」を隠れ蓑に、影の情報機関によって仲介者や身代わりにされて殺害された。彼らの暗殺の根底には、マートンが 「語られざるもの 」として認識した、責任のない邪悪な空白が横たわっていた。
「語られざるもの」は遠くにあるわけではない。我々にとって異質な存在となった政府と同じ、どこか遠くにあるわけではない。その空虚さ、責任と思いやりの空白は、私たち自身の中にある。私たち市民の否定が、政府の 「もっともらしい否認 」というドクトリンの根拠となっているのだ。ジョン・F・ケネディの暗殺は、冷戦と核軍拡競争の始まりとなった第二次世界大戦におけるわが国の罪を否定することに根ざしている。J・F・ケネディ暗殺の前例として、ハンブルク、ドレスデン、東京、広島、長崎といった都市を破壊し、世界破壊兵器によって冷戦の安全保障を守り、批判的な観察者には明らかな「もっともらしい反証」をもって外国の指導者を秘密裏に殺害したとき、私たち米国民は政府を支持した。安全保障のために行われたエスカレートする国家犯罪への責任を回避することで、「語られざるもの」に立ち向かおうとしなかった私たちは、JFK暗殺とその隠蔽への扉を開いてしまったのだ。言葉にできないことは、そう遠くないところにある。
トーマス・マートンの人間としての慈愛が、彼自身を「語られざるもの」との出会いに引き込んだのだ。私はマートンが『ヨナスのしるし』の中で慈悲について書いた言葉が好きだ。
「渇いた土地が水の泉に変わり、貧しい者がすべてのものを所有するのは、慈悲の砂漠の中である」[9]。
思いやりは、非暴力的な社会変革の源である。ホロコースト、ベトナム戦争、核兵器による滅亡など、語られざるものに遭遇したマートンにとって、深く人間的な慈しみが源泉であった。マートンの理解と励ましは、当時、特にベトナム戦争への抵抗において、私たちの多くを支えた。マートン自身、ベトナム戦争の悪への反感が深まるにつれ、より深い出会いを求めて東洋への巡礼の旅に出た。1968年12月10日、彼はバンコクの会議場で扇風機によって感電死し、より深く、より慈愛に満ちた人間性への旅の終わりを告げた。
「人間」とはイエスの自称であり、文字通り「人の子」、ギリシャ語ではho huios tou anthrōpouである[10]。イエスの自称は、敵を愛し、十字架の道を歩むことを厭わない、新しい憐れみ深い人間性を意味していた。イエスは弟子たちに何度も何度も「人間」について語った。弟子たちの抗議に反して、イエスは「人間は苦しまなければならない。人間とは、支配者たちから拒絶され、殺され、そしてよみがえるものである。ヨハネによる福音書では、「人間が栄光を受ける時が来た。まことに、まことに、あなたがたに告げます。一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それは一粒のままですが、もし死ねば、多くの実を結ぶのです」(ヨハネ12:24)。
イエスのすべてであり、私たち人間の最も深い本性であるものは、互いのために命を捧げることである。殉教という証しをすることによって、私たちは、天におけるのと同じように地上においても、人間性の本当の栄光とは何かを知るようになるのだ、と彼は教えた。それゆえ、殉教者とは、私たちの新しい人間性の生きた証人なのである。
ジョン・F・ケネディは殉教者だったのだろうか?矛盾を抱えながらも、新しい、より平和な人間性の証人として命を捧げた人だったのだろうか?
ケネディが亡くなったとき、そのような疑問は私には浮かばなかった。それから30年以上経つまで、私の心には浮かばなかった。JFKの旅路をより深く知った今、その疑問はそこにある: 核戦争の指揮を執りながら、平和のために命を捧げるほど核戦争の力から自分を切り離すことができたのだろうか?
JFKの物語を研究することで、私は、米国、ソ連、そして世界の多くを焼き尽くそうとしていた冷戦政策よりも、より希望に満ちた道を見出そうと奮闘していた彼の姿について、彼の生前よりもはるかに多くのことを知ることができた。そのような政策を信じ、そこから利益を得る人々にとって、彼がなぜ危険な存在になったのか、今ならわかる。
しかし、ジョン・ケネディは自分の将来をどれほど危険にさらすつもりだったのだろうか?
ケネディはナイーブではなかった。彼は自分が直面している力を知っていた。そのような権力を手にした男が、マートンの言葉を借りれば、暗殺されることを覚悟の上で、その権力を放棄し、冷戦終結の方向に舵を切ることができただろうか?
読者に決めてもらおう。
私はできる限り正直にこの話をするつもりだ。私はこの物語を、21世紀における私たち自身の物語を、暴力のスパイラルから平和の道へと導く助けとなるような、変容をもたらす物語だと考えるようになった。私の方法論はガンジーのものだ。これは真実の実験である。その特別な真実とは、暗闇への旅である。結果がどうであれ、暗闇の中に行けるところまで行けば、真夜中の真実が私たちを暴力への束縛から解き放ち、平和の光へと導いてくれると信じている。
JFKが殉教者であったかどうかは別として、彼の物語は、危険を顧みず真実を語る証人たちの証言なしには語られることはなかっただろう。たとえ彼らの命が奪われなかったとしても、そして何人かは奪われたとしても、彼らは皆、真実の証人という言葉の根本的な意味において殉教者だったのだ。
本書の背後にある信念は、真理はこの世で最も強力な力であり、ガンディーがサティヤーグラハ、「真理の力」あるいは「魂の力」と呼んだものであるということである。ガンジーは真実の実験によって神学をひっくり返し、「真実は神である 」と言った。私たちは皆、真理の一部を見ており、それをより深く求めることができる。その反対側とは、苦しみに対する私たちの反応である慈悲である。
『J.F.K.と語られざる人々』の物語は、真実を見抜き、それを語った多くの証人の苦しみと慈しみから描かれている。真実を生き抜くことで、私たちは「語られざるもの」から解放されるのだ。
注釈
- [1]. Thomas Merton, ”Chant to Be Used in Processions around a Site with Furnaces,”, in The Nonviolent Alternative, edited by Gordon C. Zahn (New York: Farrar, Straus & Giroux, 1980), p. 262.
- [2]. トマス・マートン『平和マートン』、「炉のある場所の周りの行列で使われる聖歌」、ゴードン・C・ザーン編『非暴力の選択肢』(New in the Post-Christian Era (Maryknoll, N.Y.: Orbis Books, 2004), p. 119. マートンの禁断の著書は、執筆から42年を経てようやくオービス・ブックスから出版された。マートンの文章にある「テロリスト」を「共産主義者」に置き換えるだけで、『ポスト・キリスト教時代の平和』は書かれた当時と同じように今日にも通用する。
- [3]. トーマス・マートンからW.H.フェリーへの1962年1月18日の手紙より: A Selection of Letters from Father Thomas Merton, Monk of Gethsemani, to W. H. Ferry, 1961-1968, edited by W. H. Ferry (Scarsdale, N.Y.: Fort Hill Press, 1983), p. 15.
- [4]. Thomas Merton, Raids on the Unspeakable (New York: New Directions, 1966), p. 5 (マートン強調)。
- [5]. 同書、4ページ。
- [6]. Peter Grose, Gentleman Spy: The Life of Allen Dulles (New York: Houghton Mifflin, 1994) p. 293.
- [7]. William Blum, Killing Hope: U.S. Military and CIA Interventions since World War II (Monroe, Me.: Common Courage Press, 1995).
- [8]. James W. Douglass, 「The King Conspiracy Exposed in Memphis,」 in The Assassinations, edited by James DiEugenio and Lisa Pease (Los Angeles: Feral House, 2003), pp.492-509. Probe誌のウェブサイトからも入手できる。1999年11月15日から12月8日までメンフィスで開かれた、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア遺族対ロイド・ジョワーズ「およびその他の不明な共謀者」の不当死訴訟の裁判記録は、www.thekingcenter.com。
- [9]. Thomas Merton, The Sign of Jonas (New York: Harcourt, Brace & Company, 1953), p. 334.
- [10]. 聖書学者ジョン・L・マッケンジーとウォルター・ウィンクが指摘しているように、イエスのアラム語のフレーズを「人の子」と過度に直訳することは、英語と同様にギリシャ語でも無意味である。イエスは福音書の中で82回、自分自身を特定するためにアラム語の慣用句、バー・ナーシャを使用しているが、これは個人的にも集団的にも人間性を意味する。イエスが自分自身について「人間である」と言っていることは、人類についても言っているのだ。彼の物語は、私たちの物語でもあるのだ。John L. McKenzie, The New Testament without Illusion (Chicago: Thomas More Press, 1980), pp.114-24; James W. Douglass, The Nonviolent Coming of God (Maryknoll, N.Y.: Orbis Books, 1991), pp.29-59; and Walter Wink, The Human Being: Jesus and the Enigma of the Son of the Man (Minneapolis: Fortress Press, 2003).
- [11]. マルコ9:31; 10:32-34; マタイ17:22-23; 20:17-19; ルカ9:22; 9:44; 18:31-33.
1961年から1963年の年表
1961年1月17日 ドワイト・D・アイゼンハワー大統領が告別演説を行い、「軍産複合体」の台頭を米国民に警告する。「巨大な軍事施設と大規模な兵器産業との結びつきは、アメリカの経験において新しいものである。この組み合わせの重さが、我々の自由や民主的プロセスを危険にさらすようなことがあってはならない」。
コンゴの指導者パトリス・ルムンバが、アフリカ民族主義を支持することで知られるジョン・F・ケネディの大統領就任式の3日前に、ベルギー政府によってCIAと共謀してコンゴの分離独立派カタンガ州で暗殺される。
1961年1月19日: ホワイトハウスでの最後の日、アイゼンハワー大統領はケネディ次期大統領に暫定的なブリーフィングを行う。ケネディが共産主義者を含むラオスの連立政権を米国が支援する可能性を提起すると、アイゼンハワーは米軍による軍事介入の方がはるかに良いと言う。
1961年1月20日 ケネディ大統領は就任演説を行い、「科学が解き放つ破壊の暗黒の力が、全人類を計画的または偶発的な自滅に巻き込む前に、双方が平和への探求を新たに始めること」を希望し、冷戦声明のバランスをとる。
1961年3月23日: 統合参謀本部とCIAの反対を押し切り、ケネディ大統領は、アイゼンハワー政権下でCIAと国防総省の勢力によって樹立された反共支配者プーミ・ノサヴァン将軍への米国の支援を打ち切り、ラオスに対する政策を変更する。ケネディは記者会見で、アメリカは「中立で独立したラオスの目標」を「強く、無条件で」支持し、ラオスに関する国際会議に参加したいと述べた。
1961年4月15-19日 CIAによって訓練され指揮されたキューバ亡命旅団が、ピッグス湾でキューバに侵攻する。フィデル・カストロ首相率いるキューバ軍が侵攻軍を包囲する中、ケネディ大統領は米軍の戦闘部隊の派遣を拒否する。亡命旅団は降伏し、千人以上が捕虜となる。ケネディ大統領は、米軍による全面的なキューバ侵攻を命じて戦闘をエスカレートさせようとするCIAの罠にはまったことに気づく。ケネディは、「CIAを千々に分裂させ、風に散らしたい」と言う。
1961年6月3-4日: ウィーンでの首脳会談で、ジョン・ケネディとニキータ・フルシチョフは、中立で独立したラオスを支持することで合意する。核戦争の脅威が深まる中、フルシチョフは明らかに無関心であり、ケネディに衝撃を与える。
1961年7月20日: 国家安全保障会議において、統合参謀本部とCIA長官アレン・ダレスが、「1963年後半、緊張が高まる時期に先手を打ってソ連を核攻撃する」という計画を発表する。ケネディ大統領は、ディーン・ラスク国務長官に「我々は人類を自称している」と言い残し、会議を退席した。
1961年8月30日: ソ連が熱核兵器の大気圏実験を再開し、シベリア上空で150キロトンの水爆を爆発させる。
1961年9月5日: ソ連がさらに2発の水爆実験を行った後、ケネディ大統領は米国の核実験再開を命じたと発表する。
1961年9月25日 ケネディ大統領、国連で軍縮に関する演説を行う: 「戦争兵器が我々を廃絶する前に、戦争兵器を廃絶しなければならない。それゆえ、われわれはソ連に対し、軍拡競争ではなく、平和競争を挑むつもりである。「一般的で完全な軍縮が達成されるまで、一歩一歩、段階を踏んで共に前進する」。
1961年9月29日: ニキータ・フルシチョフがジョン・ケネディに初の極秘書簡を書く。ソ連の諜報員がケネディの報道官ピエール・サリンジャーに持ち込んだ新聞に同封して大統領に密封した。その手紙の中でフルシチョフは、核時代における平和への共通の関心事を「『清い者』と『汚れた者』の両方が聖域を見つけたノアの方舟」と比較している。しかし、誰が『清い者』に名を連ね、誰が『汚れた者』と見なされているかに関係なく、彼らは皆、一つのことに等しく関心を持っている。
1961年10月16日: ケネディは私的にフルシチョフに返信する: 私は、ノアの方舟を 「清いもの 」と 「汚れたもの 」の両方が浮いている状態にしておくという、あなたの例えがとても気に入っている。我々の相違がどうであれ、平和を維持するための我々の協力は、先の世界大戦に勝利するための協力と同じくらい、いや、それ以上に急務である」。
1961年10月27-28日: 8月のフルシチョフによる東西ベルリン間の壁建設命令に端を発した、ベルリンをめぐる米ソ緊張の夏の後、ケネディ大統領の西ベルリン駐在個人代理人であるルシアス・クレイ将軍は、ベルリンの壁で米ソ戦車による16時間に及ぶ対立を引き起こす。ケネディはフルシチョフに緊急の口裏合わせのアピールを送り、フルシチョフは戦車の相互撤退を開始し、1年後のキューバ危機の解決を予感させた。
1961年11月22日: ケネディ大統領は、ベトナムの反乱軍を撃退するために米軍を派遣するという統合参謀本部の勧告を拒否する一方で、軍事顧問団と支援部隊の派遣を命じる。
1961年11月30日: ケネディ大統領は、「キューバの共産主義政権転覆を支援する」諜報活動プログラム「マングース作戦」を許可する。対反乱作戦のスペシャリスト、エドワード・ランズデール将軍を作戦部長に任命する。
1962年4月13日: ケネディ大統領は、国民の圧倒的な支持を背景に、鉄鋼業界のリーダーたちに、ケネディが仲介したインフレ対策の合意に違反する値上げを撤回するよう迫る。ケネディの反企業的発言と鉄鋼会社の国防契約解除の開始により、ケネディは軍産複合体の権力者の間で悪名高い存在となる。
1962年4月25日: ケネディ大統領の許可により、アメリカは南太平洋で24回にわたる核実験の第1回目を実施する。
1962年5月8日: ロバート・マクナマラ国防長官は、ケネディ大統領の指示に従い、サイゴンでの会議でポール・ハーキンズ将軍に「(ベトナム戦争の)全責任を南ベトナムに移し、軍司令部の規模を縮小する計画を立案し、次の会議でこの計画を提出するように」と命じる。
1962年6月13日: リー・ハーヴェイ・オズワルドは、1959年10月にソ連に亡命し、ミンスクで2年半の駐在員生活を送った後、ロシア人の妻マリーナと幼い娘ジューンを連れて、国務省からの借款で米国に戻る。
オズワルド一家がテキサス州フォートワースに落ち着くと、リー・オズワルドはダラスのCIA諜報員J・ウォルトン・ムーアの扇動により、諜報員のジョージ・デ・モーレンスチャイルドの手引きで動き始める。
1962年7月23日: アメリカはジュネーブで他の13カ国とともに「ラオスの中立に関する宣言」に署名する。CIAと国防総省の反対派は、ケネディのラオス協定交渉は共産主義者への降伏であると見なした。彼らは、プーミ将軍の停戦違反を支持することで、この合意を台無しにした。
ハワイのキャンプ・スミスで行われたベトナム戦争に関する別の会議で、マクナマラ長官は5月8日のハーキンズ将軍への命令が無視されたことを知る。マクナマラは、ケネディ大統領からのベトナムへの米軍の関与を段階的に縮小するプログラムに関する命令を繰り返す。
1962年10月16日: ケネディ大統領は、U-2による偵察飛行の写真から、キューバにソ連の中距離弾道ミサイルがあることを知らされる。ケネディは、国家安全保障会議の執行委員会(ExComm)となる主要顧問の極秘会議を招集する。最初の会議で、彼らはキューバへの先制攻撃によってソ連のミサイルを破壊する方法について議論し、ロバート・ケネディが大統領にこう書き送る: 「ロバート・ケネディは大統領にこう書き送った。
1962年10月19日: ケネディ大統領は、キューバを爆撃し侵略するよりも、ソ連のミサイル輸送をさらに封鎖することを決意し、統合参謀本部と会談する。彼らはミサイル基地への即時攻撃を推し進める。カーティス・ルメイ将軍は、「この(封鎖と政治的行動は)ミュンヘンでのヒトラーの宥和と同じくらい悪いことだ」とケネディに言う。
1962年10月22日: ケネディ大統領はテレビ演説を行い、アメリカがキューバにソ連のミサイル基地を発見したことを発表する。ケネディ大統領は、「キューバに輸送中のすべての攻撃的軍事装備の厳重な検疫」を宣言し、「キューバにあるすべての攻撃的兵器の速やかな解体と撤退」を求める。
1962年10月27日 ソ連の地対空ミサイルがキューバ上空のU-2偵察機を撃墜し、空軍パイロットが死亡する。統合参謀本部と軍事委員会は、迅速な報復攻撃を要請する。ケネディは、JFKのキューバ不侵略の誓約と引き換えにソ連のミサイルを撤去するというフルシチョフの提案を受け入れる書簡を送るが、フルシチョフが後にソ連国境に隣接するトルコから同様のミサイルを撤去するよう米国に要求したことは無視する。JFKはロバート・ケネディをソ連大使アナトリー・ドブリニンと会談させる。RFKはドブリニンに、合意の一環としてトルコのミサイルも撤去することを密約する。彼はフルシチョフに迅速な対応を求め、多くの将軍が戦争を推進しており、大統領は統制を失うかもしれないと訴える。ドブリニンからこのメッセージを受け取ったフルシチョフは、ケネディの不侵略の誓約と引き換えに、キューバからソ連のミサイルを撤去すると公言する。
統合参謀本部は、ケネディのキューバ攻撃拒否とフルシチョフへの譲歩に憤慨する。
1962年12月18日: ケネディ大統領の要請でベトナムを訪問したマイク・マンスフィールド上院議員は、ケネディが「かつてフランスが占領していたベトナムの不利な立場に引きずり込まれないように」と警告する報告書を発表する。
1963年3月19日: ワシントンの記者会見で、CIAが支援するキューバ亡命者グループ「アルファ66」が、キューバにあるソ連の「要塞」と船を襲撃し、12人の死傷者を出したと発表する。アルファ66のCIA顧問、デビッド・アトリー・フィリップスによると、キューバ海域での襲撃の秘密目的は、「ケネディを公に困惑させ、カストロに対して動かざるを得なくすること」であった。
1963年3月31日 ケネディ大統領は、CIAがマイアミから出航させていたキューバ難民砲艦の取り締まりを命じる。ロバート・ケネディの司法省は、反カストロ・コマンドの指導者たちの移動をマイアミ周辺に閉じ込め、沿岸警備隊は彼らのボートを押収し、乗組員を逮捕する。
1963年4月11日 教皇ヨハネ23世が回勅『地上の平和(Pacem in Terris)』を発表する。ノーマン・カズンズは、ニキータ・フルシチョフにロシア語で書かれた先行コピーを贈る。ローマ教皇の回勅は、イデオロギーの対立する相手との相互信頼と協力という原則を示し、ケネディ・フルシチョフ対話と6月のケネディのアメリカン大学での演説の基礎となる。
ケネディ大統領はフルシチョフ首相に密かに手紙を送り、「最近キューバ領海で貴国の船舶が私的に攻撃され、不当に緊張が高まっていることを承知している。
また4月初めには、アメリカの交渉官ジェームズ・ドノヴァンがキューバに戻り、フィデル・カストロ首相とピッグス湾の囚人のさらなる解放について協議する。CIAは、無意識のうちにドノヴァンを通じて、ケネディが任命した交渉官からの贈り物として、CIAが汚染した潜水服をカストロに押し付けようとし、カストロ暗殺とケネディのスケープゴート、キューバとアメリカの対話開始を同時に妨害しようとしたが失敗した。
1963年4月18日: CIAから資金援助を受けていたマイアミのキューバ革命評議会の代表、ホセ・ミロ・カルドナ博士が、ケネディのキューバ政策の転換に抗議して辞任する。カルドナはケネディの行動からこう結論づける: 「キューバのための闘争は、(アメリカ)政府によって清算される過程にある」。
1963年5月6日: ハワイのキャンプ・スミスでマクナマラ長官が議長を務めるベトナムに関する別の会議が開かれ、太平洋軍はついにケネディ大統領の悲願であったベトナムからの撤退計画を提示する。しかし、マクナマラ長官は、軍部の過大な時間軸を否定せざるを得なかった。彼は、1963年末までに南ベトナムから米軍兵士1000人を撤退させるための具体的な計画を策定するよう命じる。
ケネディ大統領は、国家安全保障行動覚書239号を発表し、主要な国家安全保障顧問に対し、核実験禁止条約と一般的かつ完全な軍縮政策の両方を追求するよう命じる。
1963年5月8日 南ベトナムのフエで、ディアム政府による宗教弾圧を主張する仏教徒による抗議デモが行われ、政府の治安部隊によるものとされる2つの爆発で8人が死亡、15人が負傷する。政府はベトコンが爆発を起こしたと非難した。後に行われた独自の調査により、爆破犯はCIAが提供したプラスチック爆弾を使用した米軍将校であることが判明する。フエの爆発に端を発した仏教危機は、ゴー・ディン・ディエム政権を崩壊させ、ベトナムからの米軍撤退に関するディエム=ケネディ合意の可能性を失わせる。
1963年6月10日: ケネディ大統領がワシントンのアメリカン大学で卒業式演説を行い、事実上の冷戦終結を提案する。ケネディは、「アメリカの戦争兵器によって世界に強制されるパックス・アメリカーナ」という目標を拒否し、特に第二次世界大戦で比較にならないほどの損害を被ったソ連の人々との関係において、戦争に対する態度を見直すようアメリカ人に求めた。今、核戦争はもっとひどいものになるだろう。「われわれが築いてきたもの、われわれが働いてきたものはすべて、最初の24時間で破壊されてしまうだろう」。1963年6月25日:彼は、「我々の長期的な主要関心事」である「一般的かつ完全な軍縮」を促進するため、大気圏内での核実験の一方的な中止を発表した。
1963年6月25日 リー・ハーヴェイ・オズワルドは申請から24時間後、ソ連への亡命から帰国して1年後にニューオーリンズで米国のパスポートを発給される。パスポートの申請書には目的地をソ連と明記していた。
1963年7月25日: モスクワで、アメリカの交渉官アヴェレル・ハリマンがケネディ大統領に代わり、「大気圏内、宇宙空間を含むその限界を超えて、または領海や公海を含む水中での核実験」を違法とする「限定的核実験禁止条約」にソ連の交渉官と合意する。
1963年7月26日 ケネディ大統領は、テレビ番組で核実験禁止条約への支持を国民に呼びかけ、ニキータ・フルシチョフの言葉を引用しながら、両者が避けたいと願う核戦争について語った: 「生存者は死者をうらやむだろう。
1963年8月9~10日: リー・ハーヴェイ・オズワルドがニューオーリンズで「キューバのためのフェアプレー」のビラを配っていたところを逮捕される。彼と反カストロのキューバ人亡命者3人が彼に立ち向かい、ビラを破り捨て、治安妨害の罪に問われる。オズワルドは拘置所で一夜を過ごした後、ニューオーリンズのFBI捜査官ジョン・クイグリーと個人的に面会する。オズワルドの街頭劇はキューバのためのフェアプレー委員会の信用を失墜させ、11月にケネディ大統領を暗殺した親カストロ派として描かれる下地を作った。
1963年8月24日: 大統領顧問のロジャー・ヒルスマン、アヴェレル・ハリマン、マイケル・フォレスタルが、新たにサイゴン大使に任命されたヘンリー・キャボット・ロッジに宛てて、南ベトナムの反乱軍将兵によるクーデターへの米国の支援を条件付きで認める電報を起草する。ハイアニス港にいたケネディ大統領はこの電報を承認する。ケネディ大統領は間もなく、アメリカ政府がクーデター支持を公言することになった性急な政策決定を後悔する。
1963年9月12日: 国家安全保障会議の会議で、統合参謀本部は、1964年から1968年までの時間軸で、ソ連に対する核先制攻撃の予測を評価する報告書を再び提出する。ケネディ大統領は議論を結論に導く: 「先制攻撃は我々には不可能だ。ケネディ大統領は、1963年の残り数カ月が、米国が先制攻撃を仕掛けるのに最も有利な時期であるという報告書の示唆を、コメントなしで受け流した。
1963年9月20日: ケネディ大統領は国連演説で、限定的核実験禁止条約が公正で永続的な平和のためのテコとして機能することへの期待を表明する。アドレー・スティーブンソン国連大使との会談で、米国の外交官ウィリアム・アットウッドがキューバの国連大使カルロス・レチュガ博士と接触し、カストロ首相との秘密対話を開始することを承認する。
テキサス州エルパソで、ケネディ暗殺計画者と面会したアメリカの防諜捜査官リチャード・ケース・ネイゲルが銀行に入り、天井直下の漆喰壁にピストルを2発撃ち込む。彼は逮捕されるのを外で待ち、FBIに 「殺人や反逆を犯すくらいなら逮捕されたほうがましだ 」と語った。
1963年9月23日: テレビのニュースキャスター、リサ・ハワードが偽装のために用意したパーティーで、ウィリアム・アットウッドはカルロス・レチューガと出会う。アットウッドはレチューガに、カストロ首相と秘密裏に会談する許可を大統領に求めるためにホワイトハウスに行くところだと告げる。会談の目的は、ハバナとワシントンの和解の可能性について話し合うことである。レチューガは大きな関心を示す。
1963年9月24日 ウィリアム・アットウッドはワシントンでロバート・ケネディと会談し、ケネディはアットウッドに対し、レチューガとカストロとの秘密会談を続けるが、キューバよりもリスクの少ない場所を探すよう指示する。
上院は80対19で限定的核実験禁止条約を承認する。
1963年9月27日 アトウッドは国連代表者ラウンジでレチューガと会い、キューバ以外の場所でカストロと会談する権限があると話す。レチューガはその旨をハバナに伝えると言う。
メキシコ・シティでは、リー・ハーヴェイ・オズワルドと名乗る男がキューバ領事館とソ連領事館を訪れ、左翼主義者であることを示し、共産主義国両国への即時ビザを申請した。不審に思った職員がオズワルドを外に連れ出すと、オズワルドは激怒し、印象的なシーンが生まれる。
1963年9月28日: オズワルドと名乗る男がメキシコシティのソビエト大使館に戻り、ソ連への迅速なビザの要求を更新する。ソ連の職員が彼に記入用紙を差し出すと、彼は前日よりもさらに激昂する。彼はテーブルの上にリボルバーを置き、身を守るために必要だと言った。彼は再びドアまでエスコートされる。
このソ連大使館訪問は、CIAによって盗聴・録音された 「オズワルド 」の電話の中で繰り返し言及されることになる。オズワルドがロシア語に堪能であるのに対し、電話の相手はつたないロシア語を話していることが指摘されると、CIAは、録音テープは日常的に消去されているため、音声比較はもはや不可能であると主張した。
1963年9月30日: ケネディ大統領は、ピエール・サリンジャー報道官とワシントンにいるソ連秘密警察の諜報員を通じて、ケネディ大統領とニキータ・フルシチョフとの間の秘密通信路を再開する。これによってケネディ大統領は、ソ連の指導者とのコミュニケーションにおいて、もはや信頼できない国務省を回避することになる。
1963年10月11日: ケネディ大統領は、国家安全保障行動覚書263号を発表し、「1963年末までに1000人の米軍兵士」、「1965年末までに米軍兵士の大部分」のベトナムからの撤退を政府の公式方針とする。
1963年10月16日: ルース・ペインの紹介で、リー・ハーヴェイ・オズワルドがダラスのテキサス教科書倉庫で働き始める。
1963年10月24日 フランスのジャーナリスト、ジャン・ダニエルがケネディ大統領にインタビューする。ケネディはカストロが率いるキューバ革命について温かく語るが、ダニエルにカストロは「彼のせいで、1962年10月に世界は核戦争の危機に瀕していた」ことを理解しているかと尋ねる。ケネディはダニエルに、11月末にダニエルがキューバから戻ったら、カストロが何と答えたか教えてほしいと頼む。
1963年10月31日: フィデル・カストロの側近レネ・バジェホがリサ・ハワードと電話で話す。カストロはバジェホを通じて、メキシコでアットウッドをピックアップする飛行機を送ることで、ウィリアム・アットウッドとの面会プロセスを早めることを提案する。アットウッドはキューバの私有空港に運ばれ、そこでカストロと内密に話をし、すぐに飛行機で帰国する。ハワードはこれをアットウッドに伝え、アットウッドはホワイトハウスに警告する。
1963年11月1日: CIAの支援を受けた南ベトナム反乱軍が、サイゴンにあるディエム大統領の大統領官邸を包囲、砲撃する。ディエムと弟のヌーは暗闇の中、宮殿から逃げ出す。二人はサイゴン郊外のチョロンに避難する。
シカゴでは、シークレットサービスが、翌日シカゴを訪問したケネディ大統領の暗殺を計画した疑いのある4人組狙撃チームのメンバー2人を逮捕する。他の2人の狙撃手は逃亡する。トーマス・アーサー・ヴァレは、ケネディの車列のルート上にあるビルで働いていた元海兵隊員で、シカゴ警察に監視されていた。
1963年11月2日: ディエムはチョロンの避難所からロッジ大使とクーデター将兵に電話をかける。彼は降伏し、ヌーと自分のために空港までの安全な移動とベトナムからの出国だけを要求した。反乱軍のミン将軍は5人のチームを送り、2人を迎えに行く。ディアムとヌーが乗り込んだ装甲兵員輸送車は、銃弾を浴びた二人の死体を将軍の司令部に運ぶ。
ホワイトハウスで、ケネディ大統領はロッジからの電報を手渡され、ディアムとヌーが死んだこと、クーデターの指導者たちは彼らの死を自殺だと主張していることを知らされる。ケネディはショックと落胆の表情で部屋を飛び出した。
40分後、ホワイトハウスのピエール・サリンジャー報道官は、ケネディ大統領のシカゴ訪問がキャンセルされたことを発表する。2人の狙撃容疑者がシカゴのシークレットサービス本部で取り調べを受けている間に、暗殺のスケープゴートとなりうるトーマス・アーサー・バレが逮捕される。他の2人の狙撃犯容疑者はシカゴで逃亡したままだった。ヴァレだけが公に身元を確認される。
1963年11月5日 ウィリアム・アットウッドがケネディ大統領の国家安全保障顧問マクジョージ・バンディに、カストロ首相からケネディの代理人としてアットウッドとの会談を早めるという具体的な申し出があったことを報告する。その後、バンディはカストロの提案についてケネディに報告する。ケネディは、念のためアットウッドは政府との正式な関係を断ち、かつてのジャーナリストとしての仕事を隠してカストロと会うべきだと言う。
1963年11月18日 レネ・バジェホがウィリアム・アットウッドと電話で話し、フィデル・カストロはそれを聞いていた。アットウッドは、カストロと何を話し合うかを確認するためには、事前の打ち合わせが不可欠だと言う。バジェホは、キューバ大使カルロス・レチュガに指示を送り、アットウッドとカストロとの会談の議題を設定すると言う。
マイアミでの演説でケネディ大統領は、キューバが「他のアメリカ共和国を転覆させようとする外部勢力による努力の武器」でなくなれば、「あらゆることが可能になる」と、カストロ首相への挑戦と約束を口にする。
ワシントンのソ連大使館は、9日前の日付で、ダラスの「リー・H・オズワルド」の署名が入った、乱雑にタイプされ、ひどいスペルの手紙を受け取る。その手紙は、4日後に起こるケネディ大統領暗殺にソ連がオズワルドと共謀していることを暗示しているようだった。ソ連当局は、この手紙を偽造か挑発であると認識し、アメリカ政府に返却することを決定する。アメリカ政府のFBI捜査官は、大使館に持ち込まれる途中ですでに手紙を開封し、コピーしていた。
1963年11月19-20日 フィデル・カストロはケネディとの対話について知るため、ハバナのホテルでジャン・ダニエルと6時間会談する。ダニエルが、ケネディがキューバ革命を支持し、カストロが核戦争を引き起こしかけたと非難したことを語った後、カストロは、キューバにソ連のミサイルを導入した理由を、彼が恐れていた差し迫ったアメリカの侵略を抑止するためだと説明する。ケネディを再評価したカストロは、ケネディが再選を果たし、アメリカ大陸でも資本家と社会主義者の共存が可能であることを認識することで、アメリカで最も偉大な大統領になることへの期待を表明する。
1963年11月20日: ダラスのレッドバード飛行場で、若い男女が民間航空会社のオーナー、ウェイン・ジャニュアニーから11月22日金曜日の午後に飛行機をチャーターしようとする。彼らの質問から、ジャニュアリーは彼らがキューバ行きの飛行機をハイジャックするのではないかと疑う。彼は申し出を断る。彼は、夫婦を車で待っていた男を目撃し、2日後にマスコミの写真からリー・ハーヴェイ・オズワルドだと気づく。
ルイジアナ州ユーニスでは、ヘロイン中毒者のローズ・シェラミーがルイジアナ州警察のフランシス・フルージ警部補に、マイアミからダラスへ向かう途中、あの夜シルバー・スリッパー・ラウンジに立ち寄った2人の男が、ケネディ大統領がダラスに来た時に殺すつもりだと話す。
1963年11月21日: テキサスへの旅に出る前、ケネディ大統領はベトナムでの最近の死傷者リストを渡された後、マルコム・キルダフ報道官補にこう言った: 「テキサスから戻ったら、それは変わるだろう。ベトナムはもうアメリカ人の命に値しない」。
1963年11月22日: 午後12時30分、周辺地域と大統領専用リムジンの警備が撤収される中、ケネディ大統領はドッグレッグカーブを曲がってダラスのディーレイ・プラザで事実上停止し、狙撃チームが十字砲火を浴びせて大統領を暗殺する。
キューバのバラデロ・ビーチでフィデル・カストロとジャン・ダニエルが一緒に昼食をとっているとき、ダラスでのケネディ死亡の知らせを受ける。カストロは言う。すべてが変わる。”と言った。
大統領の遺体がダラスのパークランド病院に運び込まれたとき、21人の目撃者が彼の頭蓋骨の右後部に、正面から致命的なヘッドショットを受けた証拠である巨大な頭部の傷を確認する。記者会見でマルコム・ペリー医師は、喉の前部に入口の傷があり、正面から撃たれたさらなる証拠であると繰り返し述べた。
午後1時50分、テキサス・シアターでリー・ハーヴェイ・オズワルドが逮捕される。午後1時15分に目撃者がオズワルドと名乗る男によってダラス市警の警官J・D・ティピットが殺害された後である。午後1時53分、テキサス・シアターでもオズワルドに似た男が逮捕され、別のドアから連れ出される。午後3時30分、オズワルドの替え玉がCIAのC-54貨物機でダラスから空輸される。
メリーランド州ベセスダのベセスダ海軍病院で行われた大統領の検死解剖で、病院長のカルヴィン・ギャロウェイ提督は、喉の傷を調べないよう医師に命じる。その夜撮影されたX線写真では、後頭部の頭蓋骨は無傷で、翌日ディーレイ・プラザで発見されることになる大統領の頭蓋骨の大きな後頭部の破片が吹き飛ばされている。
午後11時55分、ダラス警察本部の3階で、CIAとつながりのあるナイトクラブのオーナー、ジャック・ルビーが、その日の朝、草むらに銃を持ち込むのを目撃した。ルビーは(ポケットにリボルバーを忍ばせていたが)オズワルドを撃つことができなかった。
1963年11月24日: 午前11時21分、ダラス郡拘置所に移送されるオズワルドがダラス警察本部の地下室から車庫に運び込まれる際、武装したジャック・ルビーが再び囚人リー・ハーヴェイ・オズワルドに接触する。ルビーはオズワルドを至近距離から射殺し、その様子は何百万人もの人々がテレビで見た。
ワシントンの昼下がり、リンドン・ジョンソン大統領はベトナムから戻ったヘンリー・キャボット・ロッジ大使と面会する。ジョンソンはロッジに「私はベトナムを失うつもりはない。私は、東南アジアが中国と同じ道を歩むのを見送る大統領にはなりたくない」と語った。
第1章 冷戦戦士の転身
アルベルト・アインシュタインが言ったように、原子の力が解き放たれ、人類は新しい時代に到達した。広島への原爆投下は、私たちが戦争を終わらせるか、戦争が私たちを終わらせるかの岐路となった。ドロシー・デイは、『カトリック・ワーカー』1945年9月号に掲載された広島についての考察の中で、次のように書いている。「トルーマン大統領。真の人。考えてみれば、なんと奇妙な名前だろう。私たちはイエス・キリストを真の神、真の人と呼ぶ。トルーマンは陽気であったという点で、その時代の真の人間である」[1]。
トルーマン大統領は、ポツダム会談から戻ってきた巡洋艦オーガスタに乗船していた。トルーマンは仰天した。「これは歴史上最大の出来事だ!」と宣言した。トルーマンは船内の将校や乗組員を一人一人訪ね歩き、まるで町の叫び声のようにこの大ニュースを伝えた。
ドロシー・デイはこう述べている: 新聞には『歓喜』と書いてあった。ジュビラーテ・デオ。我々は31万8000人の日本人を殺したのだ。
それから17年後、キューバ危機の最中、もう一人の大統領ジョン・F・ケネディは、大きなプレッシャーの中で、広島原爆の爆発力を何千倍にもするような核兵器による大虐殺を、危うく米国に約束するところだった。ケネディの救いは、トルーマンと違って核兵器の悪を認識していたことだ。ケネディは、キューバにあるソ連のミサイル基地への先制攻撃を迫る統合参謀本部やほとんどの文民顧問に抵抗した。神のご加護と、ケネディが助言者たちに抵抗したこと、そしてニキータ・フルシチョフが退却を厭わなかったことのおかげで、人類は危機を乗り切った。
しかし、ケネディが危機を乗り切ったのは、わずか1年余りのことだった。後述するように、残された13ヶ月の間に核戦争から平和のビジョンへと舵を切り続けたために、彼は権力者たちによって処刑されたのである。
ケネディ暗殺には2つの重大な疑問がある。1つ目は、「なぜ暗殺者たちは身の危険を冒してまでケネディを暗殺したのか?暗殺者たちはなぜ、最愛の大統領を密かに殺害することで、暴露され、恥ずべき失脚を招く危険を冒したのか?もうひとつは、なぜジョン・ケネディは、死が訪れるとわかっていながら、平和のために命を捧げる覚悟をしたのか」ということである。
結果がどうであれ、悪に立ち向かおうとする者ほど、体制的な悪を脅かすものはないからだ。ジョン・ケネディがなぜ史上最強の軍事・経済連合にとって脅威となり、権力を行使する者たちが彼を殺すためにあらゆる危険を冒すことを厭わなくなったのかを理解するために、私たちはまずジョン・ケネディの人生を通してこの物語を見ようとする。
ジョン・ケネディの人物像を評価する際、伝記作家たちは、機能不全に陥った結婚生活の中で裕福な青年として育った彼の生い立ちに焦点を当ててきた。そのレンズを通して見ると、ケネディは若い頃から死ぬまで無謀なプレイボーイであり、支配的で女好きの父親と感情的によそよそしく厳格なカトリック教徒の母親の影響を受け続けた。こうした中途半端な真実は的外れである。ケネディ大統領が、戦争を遂行することに集中する軍と諜報機関のエリートたちの圧力に対して、毅然と抵抗したという後の事実を説明することはできない。
ケネディの人生は、まず第一に、死によって形成された。彼は長い間病に苦しんだ。2、3歳のときの猩紅熱、小児期から10代の相次ぐ病気、寄宿学校時代の慢性的な血液疾患、大腸炎と潰瘍の合併と医師が考えた病気、ハーバード大学時代の腸の病気、骨粗鬆症、戦争による負傷で悪化した不自由な背中の問題、アジソン病の副腎機能不全[2]など、彼は何度も死が近づいてくるのを目の当たりにした。. . 家族や友人には、ジャック・ケネディはいつも病気で死にかけているように見えた。
しかし、彼は皮肉にも人生の喜びを醸し出していた。彼の性格の短所も長所も、死はすぐにやってくると深く信じていたことに由来する。「重要なのは、毎日をこの世の最後の日のように生きなければならないということだ」その観点からすれば、死後、彼の人生がメディアでクローズアップされることになった性的な逃避行のように、彼は実に無謀であったかもしれない。また、英雄的なまでの勇気を持つこともできた。死は恐れるべきものではなかった。大統領として、彼はしばしば自分の死が近づいていることをジョークにしていた。死の天使は彼の仲間だった。自分の死に微笑むことで、他人の死に抵抗する自由を得たのだ。
ジョン・ケネディの第二次世界大戦の経験は、友のために命を捧げようとする意思によって特徴づけられていた。広島に原爆が投下される2年前、ケネディは南太平洋でPTボートの指揮官をしていた。1943年8月1日から2日の夜、彼はPT109の操舵手として、日本軍の駆逐艦が通るソロモン諸島のブラケット海峡をパトロールしていた。月のない夜だった。突然、一隻の船が黒海を突き破り、109に向かってきた。前方の男が叫んだ。「2時方向に船だ!」。ケネディは舵を切った。日本の駆逐艦は109に激突し、右舷を切り落とした。コックピットから放り出されながら、ケネディは「殺されるとはこういう気分なのか」と思った。船内のガソリンが燃え上がり、ものすごい轟音がした。
ケネディが乗っていた部分は浮いたままだった。彼は12人の乗組員のうち4人がまだそこにいるのを発見した。他の2人は行方不明となった。さらに6人が水中に散らばっていたが、生きていた。ハーバード大学の水泳チームに所属していたケネディは、暗闇の中を叫び声に応えて泳ぎ、大火傷を負った機関士のマクマホンを発見した。マクマホンを100ヤードほど曳航して、乗組員の点滅するライトで識別された浮遊ハルクまで戻った。海中の生存者は全員、傾いた甲板にたどり着き、その上に倒れ込んだ。彼らは、40マイル離れたレンドバ島の基地からPTに救助されるまでどのくらいかかるのだろうと思った。
昼になっても救助が来なかったので、一行は沈没した船体を放棄した。彼らは、日本兵のいる大きな島の中にある、小さな無人島に泳ぎ着いた。乗組員のうち9人が2×6の木材につかまり、蹴ったり漕いだりして島へ向かった。ケネディは、マクマホンの救命具のひもを歯に挟んで、再びマクマホンを曳航した。
ケネディは10分間隔で泳ぎ、休憩してマクマホンの様子をうかがった。このエピソードの記録者は、マクマホンの視点からこのエピソードを描写した:
「繊細なマクマホンは、ケネディが背中を痛めながら3マイルほどの距離を泳いでいることに気づいたら、泳ぐことに耐えられなかっただろう。彼はそれを知らなくても十分に惨めだった。焼けただれた両手を両脇に抱えて仰向けに浮かんでいたマクマホンには、空と[火山島]コロンバンガラの平たくなった円錐形しか見えなかった。マクマホンには、空とコロンバンガラ島の平らになった円錐形しか見えなかった。ケネディの姿は見えなかったが、ケネディの肩の筋肉が伸びるたびに前に引っ張られるのを感じ、苦しそうな呼吸が聞こえた。
「マクマホンは時々キックを試みたが、非常に疲れた。泳ぎは果てしなく続くように思え、それが救いにつながるとは思えなかった。空腹とのどの渇きに加え、サメに襲われるのではないかという恐怖もあった。海流やサメや敵から身を守るために自分は何もできないという意識が彼を圧迫した。彼の運命は、ケネディの歯の紐の先にあることを彼はよく知っていた」[4]。
ケネディとマクマホンの先導で、11人は4時間かけて小さな島に到着した。浜辺をよろよろと歩き、木々の下を潜り抜け、かろうじて通りかかった日本のはしけを避けたが、彼らには気づかれなかった。
夕方になっても助けが来る気配がないため、ケネディはクルーに、島から1.5マイル離れたファーガソン航路に泳ぎ出そうと言った。ボートに合図を送るため、彼はライフジャケットに包まれた109のランタンを手にした。ケネディは30分ほど泳いで岩礁を越え、さらに1時間泳いで迎撃地点に到着した。彼は暗闇の中で水を踏みながら待っていた。しばらくすると、10マイル離れたギゾ島の向こうで、行動の照明弾が見えた。PTボートは別のルートをとったのだ。
ケネディは泳いで仲間のところに戻ろうとした。彼はとても疲れていた。潮の流れが速く、彼は島を過ぎ、外洋に向かった。
『ニューヨーカー』誌のライター、ジョン・ハーシーは、PT109の乗組員にインタビューし、彼らの生存の物語を書いた。彼は、ケネディがほとんど確実な死に向かって漂流する数時間を描写した: 「彼はこれほど深い苦難を知らないと思っていたが、無意識のうちに希望を捨てていなかったことがわかる。彼は靴を落としたが、仲間との接触の象徴である重いランタンを握りしめた。泳ごうとするのをやめた。気にするのをやめたようだった。体は濡れた時間の中を漂い、とても寒かった。頭の中は混乱していた。数時間前まで、彼はレンドヴァの基地にどうしても行きたかった。今はただ、あの夜に去った小さな島に戻りたいだけだった。しかし彼はそこに行こうとはしなかった。彼の心は体から離れて浮いているようだった。暗闇と時間が彼の頭蓋骨の中で心の代わりをした。長い間、彼は眠り、あるいは気が狂い、冷ややかな恍惚状態の中に浮かんでいた。
「ソロモン諸島の海流は奇妙だ。潮が島々を押し流し、吸い込み、海流を奇妙なパターンにカールさせる。ジャック・ケネディが流れ着いたのは、運命的なパターンだった。彼は一晩中その中に漂っていた。彼の頭は真っ白だったが、ランタンを囲むカポックの拳は固く握りしめられていた。海流は大きな円を描くように流れ、ギゾを西に過ぎ、コロンバンガラを北に、そして東に過ぎ、ファーガソン航路へと南下した。早朝、空は黒から灰色に変わり、ケネディの心も黒から灰色に変わった。6時頃、両方に光が差した。ケネディは辺りを見回し、自分が前夜、ギゾの向こうで照明弾を見たときとまったく同じ場所にいることを確認した」[5]。
ケネディは泳いで島に戻り、浜辺でつまずき、乗組員の腕の中で倒れた。彼は後にこの経験について、「人生でこれほど祈ったことはない」と語っている[6]。
PT 109の物語でよく知られているように、最終的にメラネシアの原住民が11人のアメリカ人を助けに来た。原住民たちは、ココナッツの殻に書いたケネディのSOSメッセージを、敵陣の背後で活動していたオーストラリア海軍の沿岸監視員、レグ・エヴァンスに届けた。エヴァンスは米海軍に無線で救援を要請した。
一方、ケネディと同僚のバーニー・ロスは、救助が間近に迫っていることに気づかず、夜間にファーガソン航路でPTに信号を送ろうとして、またもや失敗して死にかけた。彼らは掘っ立て小屋のカヌーを見つけ、暗闇の中、高波に向かってそれを漕いだ。カヌーは波にのまれた。波は2人を岩礁に投げつけたが、2人はまたも生還した。
ケネディの乗組員たちは、彼の献身的な姿勢を決して忘れなかった。彼らは戦後も定期的に彼と再会した。ケネディが戦争体験から最初に得たものは、友人たちの命の尊さに対する感覚の高まりだった。PTボートの犠牲者以外に彼が悼んだ戦時中の死には、兄のジョー・ケネディ・ジュニアと義兄のビリー・ハーティントンの死がある。他にも多くの戦死者を知っている。彼はまた、自分自身の死が何度も間近に迫っていることにも思いを巡らせた。これまで見てきたように、子供の頃から慢性的な体調不良で何度も死にかけた。病気、痛み、そして死と隣り合わせの過程は、生涯の鍛錬となった。
JFK暗殺後、ロバート・ケネディは兄についてこう書いている: 「彼がこの世で過ごした日々の少なくとも半分は、激しい肉体的苦痛の日々だった。彼は幼い頃は猩紅熱にかかり、年をとってからは深刻な腰痛に悩まされた。その間に、考えられるあらゆる病気にかかった。私たちが一緒に育っていた頃、蚊がジャック・ケネディを刺すのは大変な危険が伴うという話をよく笑い話にしていた。戦後、彼はチェルシー海軍病院に長期入院し、1955年には背中の痛みを伴う大手術を受け、1958年には松葉杖をついて選挙戦を戦った。1951年、私たちが世界一周旅行をしたとき、彼は病気になった。私たちは沖縄の軍病院に飛んだが、彼の体温は106度を超えていた。彼らは彼が生きているとは思わなかった。
「しかし、その間、私は彼が不平を言うのを聞いたことがない。神が自分に不当な仕打ちをしたと感じていることを示すような言葉を聞いたことがない。彼をよく知る者は、彼の顔が少し白くなり、目の周りのしわが少し深くなり、言葉が少し鋭くなっただけで、彼が苦しんでいることを知ることができた。彼をよく知らない者は何も感じなかった」[7]。
PT109の乗組員が救出された後、ケネディは、今度は深く流れる海流の円形パターンとメラネシアの原住民の思いやりによって、再び助かった命の目的を考えた[8]。
第二次世界大戦後、ジョン・ケネディが政界入りした主な動機は、次の戦争を防ぐことだった。1946年4月22日、ボストンで下院議員への立候補を表明したとき、ケネディはマサチューセッツ州選出の民主党議員として1期目を目指すというよりも、平和のための大統領選に立候補するような口ぶりだった:
「われわれが今することは、今後何年にもわたって文明の歴史を形作ることになる。私たちは、激しい闘争の傷跡を癒そうとしている疲れた世界を抱えている。それだけでも十分悲惨だ。限りなく悪いのは、原子エネルギーの恐ろしい力を解き放った世界である。世界は自らを破壊することができるのだ。この先待ち受けているのは、最も困難な日々である。何よりも、昼も夜も、持てる工夫と産業のすべてを尽くして、私たちは平和のために働かなければならない。二度と戦争を起こしてはならない」[9]。
この28歳の下院議員候補は、核時代におけるこのような平和のビジョンをどこで築いたのだろうか。
腰痛と大腸炎で海軍を除隊せざるを得なくなったケネディは、1945年4月から5月にかけて、国連設立のためのサンフランシスコ会議にハースト社の記者として出席した。後に彼は、国連会議と7月のポツダム会議での経験が、政治の場が「好むと好まざるとにかかわらず、次の戦争を防ぐために個人的に最も力を発揮できる場」であることを悟らせたと友人に語っている[10]。
しかし、彼がサンフランシスコで目撃したのは、戦争が終わる前であったにもかかわらず、戦時中の同盟国同士の激しい対立であった。4月30日、彼は「サンフランシスコでの今週」が「ロシア人とアメリカ人がうまくやっていけるかどうかの本当のテスト」になるだろうと読者に警告した[11]。
国連での権力闘争を見て、ケネディはPTボートの友人に手紙を書いた:
「この戦争がどれほどの犠牲を払ったか、サイ、ピーター、オーヴ、ギル、デミ、ジョー、ビリー、そして彼らとともに死んでいった何千、何百万という人々の死を思うとき、私が見てきた、あるいは戦争に行った誰もが見てきたこれらの勇敢な行為を思うとき、失望し、いくらか裏切られたと感じるのはとても簡単なことだろう……。サンフランシスコに集まった国々の臆病さや利己主義とその犠牲を比べれば、幻滅するのは避けられないだろう」[12]。
ケネディはノートの中で、戦争の問題に対する究極的な解決策と、それを実現することの難しさを指摘した: 「たしかに、世界各国が法に従順であることが解決策であろう。そう簡単ではない。もし戦争が究極の悪であるという感情、つまり彼らを一緒に駆り立てるに十分な強い感情がなければ、この国際主義的な計画を実現することはできない」[13]。
「物事を上から強制することはできない」と、未来の大統領はPTボートの友人に書いている。そして彼は、予言的な長期的展望を述べた: 「国際的な主権の放棄は、国民から生まれなければならないだろう。戦争は、良心的兵役拒否者が今日の戦士と同じ評判と名声を享受するその遠い日まで存在するだろう」[14]。
ケネディには、1945年夏、戦後のヨーロッパを旅していたときに、良心的兵役拒否者の遠い日のことを再び言及する理由があった。7月1日、ケネディはロンドンで、民間人への発砲命令を拒否したために1年間の禁固刑を言い渡された元イギリス陸軍大尉のウィリアム・ダグラス=ホームと夕食を共にした。ダグラス=ホームは彼の生涯の友となった。ケネディは日記の中で、「戦争における武勇は今でも深く尊敬されている」と述べている。良心的兵役拒否者の日はまだ来ていない」[15]。
同じ日記の中で、彼は世界を破壊する兵器の影響を予期していた。ニューメキシコ州アラモゴードでの最初の原子実験の6日前、1945年7月10日付の日記では、ケネディはこのような恐ろしい兵器を想定し、ロシアとの関係におけるその意味を推測している: 「ロシアとの)衝突は、それを使用するすべての国の廃絶を真実に意味するほど恐ろしい兵器の最終的な発見によって、最終的かつ無期限に延期されるかもしれない」[16]。
ジョン・ケネディは、上下両院での議員活動の間、第二次世界大戦後の平和構築者としての志を抱いていたが、冷戦の海に沈んでいった。50年代の彼の好戦的な考え方は、1940年にハーバード大学の卒業論文を発展させて書いた『なぜイギリスは眠ったのか』を反映していた。ケネディの著書は、ナチス・ドイツに対抗するにはイギリスの再軍備が遅すぎたというものだった。彼はこの教訓を無批判に米ソ政策に適用した。1954年6月、上院議員になったばかりのケネディは、アイゼンハワー大統領が削減した陸軍2個師団を復活させるため、国防予算に3億5,000万ドルを追加し、「敵に対する明確な勝算」を保証しようとする民主党の活動を主導した[17]。ケネディは、核兵器の巨大な脅威に依存するジョン・フォスター・ダレス国務長官に挑戦していた。ケネディの修正案は失敗に終わったが、通常戦力と「より小型の」核兵器を重視する「柔軟な」冷戦戦略への彼のコミットメントは、大統領就任後も引き継がれることになる。それは、ダレス・ドクトリンによって脅かされたのと同じ世界的破滅を容易に招きかねない、民主党が支持した幻の政策であった。
1958年、ジョン・ケネディ上院議員は、アイゼンハワー政権が、優勢とされるソ連軍と米国軍の間に「ミサイル・ギャップ」が開くのを許したと攻撃する大演説を行った。ケネディは、1960年の大統領選挙キャンペーンでもミサイル・ギャップの告発を繰り返し、軍事費増額の論拠に発展させた。ケネディが大統領に就任すると、彼の科学顧問であったジェローム・ウィーズナーは1961年2月に「ミサイルギャップは虚構である」と告げた。 「ケネディがすでに真実を疑っていたかどうかは別として、彼は冷戦神話を持ち出し、その神話に基づいて選挙運動を行い、そして今、部分的にはその神話に基づいて、大統領として危険な軍備増強に取り組んでいる」。ケネディ政権初期のアナリストで、権力への接近をやめて批判者になったマーカス・ラスキンは、新大統領が向かった不吉な方向を要約した: 「米国はケネディのもとで、熱核戦争から対反乱戦に至るまで、あらゆるレベルの暴力における戦争能力を開発するつもりだった」[20]。
しかし、後述するように、ラスキンはキューバ危機後のケネディにも大きな変化を観察している。冷戦時代の国防原則を支持していた時期でさえ、ケネディ上院議員は植民地戦争、特にインドシナやアルジェリアでの植民地戦争について、西側諸国と対立することもあった。1954年4月6日に上院で演説したケネディは、アメリカが支援するフランスがベトナムでホー・チ・ミンの革命軍に勝利するという予測を批判した。ケネディは、「インドシナ半島でいくらアメリカの軍事援助を受けたところで、どこにでもいて、同時にどこにもいない敵、つまり人民の共感と隠れた支持を得ている『人民の敵』を征服することはできない」と警告した[21]。エヴェレット・ダークセン上院議員とのやりとりの中で、ケネディはベトナムについて2つの和平条約を構想していると述べ、1つは「ベトナム人に完全な独立を与えるもの」、もう1つは「完全な平等を基礎としてフランス連邦に縛り付けるもの」であった[22]。
1957年、ケネディはアルジェリアの独立支持を表明した。その春、彼は、民族解放運動のために国連での公聴会を求めていたアルジェリア人と話し合った。1957年7月、ケネディは上院で主要な演説を行い、「フランスと西側諸国全体が北アフリカで継続的な影響力を持つためには、相互の礼儀、希望的観測、ノスタルジア、後悔の念がいくらあっても、フランスとアメリカのいずれかがその事実に目をつぶすべきではない。この演説は大反響を巻き起こした。ケネディはNATOの結束を危うくしたとして、広く攻撃された。彼の伝記作家であるアーサー・M・シュレシンジャー・ジュニアは、このエピソードについて次のように書いている。ディーン・アチソンは彼を軽蔑して攻撃した。アドレー・スティーブンソンは、彼は行き過ぎだと思った。その後1、2年の間、立派な人々はケネディのアルジェリア演説を、外交問題における彼の無責任さの証拠として引き合いに出した」[24] しかし、ヨーロッパではこの演説は好意的な注目を集め、アフリカでは興奮を呼んだ。
その後アフリカ小委員会の委員長に就任したケネディは、1959年に上院でこう語った: 「ナショナリズムと呼ぼうが、反植民地主義と呼ぼうが、何と呼ぼうが、アフリカは革命を起こそうとしている。もはや永遠に貧しく、束縛されたままでいる必要はないのだ」。それゆえ彼は、「独立運動への共感、経済的・教育的援助プログラム、そしてアメリカの政策の目標として、『強いアフリカ』を提唱した」[25]。歴史家たちは、JFKが1960年の大統領選挙運動中も大統領就任中も、自由なアフリカを支援し続けていたことにほとんど気づいてこなかったが、リチャード・D・マホーニーの包括的な研究書『JFK: Ordeal in Africa』に記されている[26]。
同様に見過ごされていたのは、ミサイルギャップという選挙運動の主張と緊張関係にある、ケネディが政界に入った目的を新たにしたことである。1960年の予備選挙で大統領候補の可能性が高まる中、ケネディは上院議員事務所を訪れたジャーナリストに対し、個人的な経験に基づき、大統領職にもたらすことのできる最も貴重な資源は戦争に対する恐怖心であると語った。ケネディは、「カール・フォン・クラウゼヴィッツ、アルフレッド・セイヤー・マハン、バジル・ヘンリー・リデル・ハートといった偉大な軍事戦略家の著書を読み、核時代において彼らの完全な暴力理論が意味を持つのか疑問に思った」と語った。彼は、ジョージ・マーシャル、ダグラス・マッカーサー、ドワイト・アイゼンハワーというアメリカのビッグスリーは除外して、古い軍事マインドに対する軽蔑を表明した。ケネディは、もし自分がホワイトハウスに立てば、現代の恐ろしさをすべて含んだ戦争が最大の関心事になるだろうと言った」[27]。
ケネディ上院議員の1960年の戦争についての考察を聞いていたジャーナリストのヒュー・サイディは、35年後の回顧エッセイでこう書いている: 「ケネディの生涯の中で、その後の彼のリーダーシップに何よりも影響を与えた要素をひとつ挙げるとすれば、それは戦争に対する恐怖であり、現代の戦争が個人、国家、社会に与えた恐ろしい犠牲に対する完全な憤りであり、先に述べたように核時代にはさらに悪い事態が予想される。それは、この問題に関する彼の相当な公的レトリックよりもさらに深いものであった」[28]。
1961年1月20日の就任演説において、ジョン・ケネディの冷戦に対する信念は、米国の大統領が自分たちの懸念を訴えることに慣れていない世界中の人々に対する希望の表明と交錯していた。ケネディは彼らを鼓舞し、警告したのである。例えば、上院でケネディの支持を受けた新興の非同盟諸国の指導者たちは、次のような誓約を耳にした:
「われわれが自由の仲間入りを歓迎する新しい国々に対して、われわれは、植民地支配の一形態が単に過ぎ去り、はるかに強力な専制政治に取って代わられるだけではないことを約束する。我々は、彼らが常に我々の見解を支持してくれるとは期待していない。しかし、われわれは常に、彼らが自らの自由を強く支持していることを見いだすことを期待し、過去において、愚かにも虎の威を借りて権力を求めた者たちが、結局はその中に入ってしまったことを思い出すことを期待する」[29]。
新大統領の虎のたとえは、正反対の方向に切り込むことができた。アメリカの聴衆にとっては狡猾な共産主義者の虎であっても、非同盟諸国の聴衆にとっては、少なくとも共産主義者の縞模様と同じように資本主義者の縞模様であった。ケネディの大統領時代には、南ベトナムにおけるアメリカの反乱戦の支援によって、それが証明されることになる。
ケネディの大統領としての最悪の決断の一つは、米陸軍の特殊部隊を拡大し、グリーンベレーとして再洗礼を施すことによって、対反乱戦の役割を発展させたことである。ケネディはグリーンベレーを共産主義ゲリラへの対応として推進したが、対反乱戦がテロリズムの一形態に変わることを認識していなかった。米国がグリーンベレー部隊を「人民の心をつかむために」派遣することができるという考えは、ケネディの遺産の負の部分となる矛盾であった。
新大統領は就任演説で、そのような矛盾を認めなかった。新大統領は就任演説で、世界の貧困層に対する公約と、冷戦の動機を否定する言葉を組み合わせた: 「地球の半分の小屋や村に住み、大量の不幸のしがらみを断ち切ろうと奮闘している人々に対して、われわれは、共産主義者がそうしているかもしれないからではなく、彼らの票を求めるためでもなく、それが正しいことだからである。
大統領就任演説の中心で、ケネディは敵に、そして彼自身の最も深い関心事である平和に目を向けた: 「科学によって解き放たれた破壊の暗黒の力が、全人類を計画的あるいは偶発的な自滅に巻き込む前に、双方が平和への探求を新たに始めることである」。
再び警告があった: 「我々は弱さで彼らを誘惑する勇気はない。われわれの武器が疑いもなく十分なものであったときにのみ、その武器が決して使用されることはないと、疑いもなく確信することができるのだから」。
そして、希望である。「われわれを分断するような問題にこだわるのではなく、双方がどのような問題がわれわれを団結させるかを探求しよう。
「双方が一致団結して、地の隅々までイザヤの命令に耳を傾けよう。(そして)虐げられている人々を自由にしよう」。
ジョン・F・ケネディの就任演説で特筆すべきは、彼の政治哲学の深い緊張を正確に反映していることである。核の時代において、戦争の恐ろしさを体験し、平和創造に献身する彼と、全体主義的な敵に対する情熱的な抵抗とは、どのように折り合いをつけるべきだったのだろうか。第二次世界大戦で失われた命を見てきたケネディは、1945年に「良心的兵役拒否者の日」を思い描いた。しかし、彼が宣誓したとき、そのような日は目前に迫っていなかった。さらにジョン・ケネディは、専制政治に抵抗するために必要な手段、すなわち今やあらゆる破壊手段を超えた軍備を理解する上で、冷戦の戦士であり続けた。平和と自由のためには、世界史上最も危険な政治的対立の中で、敵と公正な和平を交渉する以外に道はなかった。彼は、そのような交渉を押し通すことがいかに危険であるかを、その紛争の当事者である自分の側から学ぶことになる。
本書の序章で読者はご存知のように、ケネディ大統領暗殺に関する私の視点は、トラピスト修道士トーマス・マートンの著作から得たものである。二人の個人的な歴史は隔世の感がある。1943年のジョン・ケネディが太平洋の潮流に流されていた頃、トーマス・マートンはケンタッキー州の丘陵地帯にあるゲッセマニ修道院の修道士だった。しかし、彼らの人生を救った摂理的な手が、さらなる目的のためにそれぞれにあったことを見分けることができる。マートンの自伝『七階建ての山』の読者ならご存知のように、元ケンブリッジ大学でコロンビア大学に在籍していた彼は、ジョン・ケネディをブラケット海峡で夜明けに目覚めさせ、命に関わる一連の病気を乗り越えさせたのと同じように、予測不可能な慈悲深い流れに乗ってゲッセマニにやって来た。ケネディが太平洋の夜、彼の部下たちがいる小さな島に関連して半ば夢見たことは、マートンのゲッセマニへのスピリチュアルな旅にも言えることだった。彼はそこに行こうとはしなかった。ただ、ゴールに執着することなく、心からの祈りの中で、そうしたいと願ったのだ。マートンがゲッセマニに到着するのは、ケネディが浜辺でつまずき、乗組員の腕の中で倒れるようなものだった。
60年代初頭、トーマス・マートンは、想像を絶する悪、全面核戦争という差し迫った脅威に対応し始めた。彼が「語られざるもの」と呼んだ核危機に関する彼の著作は、ジョン・F・ケネディの大統領闘争と冷戦下の殺人事件を見る上で、示唆に富む文脈となっている。マートンが核兵器増強に抗議する熱烈な記事を書くにつれ、彼は物議を醸す人物となった。憂慮した修道院の上長たちは、彼に平和に関する出版を中止するよう命じた。マートンは従順であったが、禁じられた形式でないにせよ、福音の真理を明らかにし続けようと深く決意した。出版物の取り締まりを受ける前に、マートンは自分の良心に従う別の方法をすでに見つけていた。
1961年10月(ベルリン危機の直後)から1962年10月(キューバ危機の直後)までの1年間、マートンはケネディ大統領の中枢で、戦争と平和に関する書簡を広く文通相手に書き続けた。その中には、心理学者のエーリッヒ・フロムやカール・スターン、詩人のローレンス・ファーリンゲッティ、トーマス・ロバーツ大司教、エセル・ケネディ、ドロシー・デイ、クレア・ブース・ルース、核物理学者のレオ・シラード、小説家のヘンリー・ミラー、広島市長の浜井信三、CIAが支援したピッグス湾侵攻のキューバ亡命指導者の妻エヴォラ・アルカ・デ・サルデーニャなどが含まれていた。マートンはこれらの手紙を100通以上集め、ガリ版刷りにして製本し、1963年1月に友人たちに送った。彼はこの非公式な反省集を 「冷戦の手紙 」と呼んだ。
この手紙の序文でマートンは、核によるホロコーストを脅かすアメリカの勢力を特定した: 「実際のところ、第二次世界大戦中ではないにせよ、冷戦の間に、この国は率直に言って、豊かさの上に築かれた戦争国家となり、大企業の利益、軍部の強迫観念、政治的過激派の恐怖症がともに支配し、国策を左右する権力構造となったようだ。また、この国の人々は概して、受動性、混乱、憤り、フラストレーション、無思慮、無知に陥っており、マスメディアによって解き明かされるどのような路線にも盲目的に従うようになっているようだ」[30]。
マートンは、彼の手紙の抗議は戦争の危険や恐怖に対するものだけではなかったと書いている。単に物理的な破壊に対してではなく、物理的な危険に対してでもなく、自殺的な道徳的悪と、国際的な政策が行われがちな倫理と合理性の完全な欠如に対して」であった。ケネディ大統領は抜け目のない、時には冒険的な指導者である。
「抜け目なく、時に冒険的な指導者」が太平洋戦争で直面した以上の深い闇へと旅立つ姿を追うとき、ケンタッキー州の修道院にいた観察者の手紙は、ジョン・ケネディが 「時に不条理といえるほど不可能な立場に置かれている 」時代についての解説書となるだろう。
マートンがケネディ大統領に常にそのような同情を抱いていたわけではない。その1年前、友人のW.H.フェリーに宛てた批判的で予言的な手紙の中で、彼はこう書いている。『タイム』や『ライフ』のメンタリティが強すぎて、リンカーンなどからは想像もつかない。必要なのは、抜け目のなさや手際の良さではなく、政治家が持っていないもの、つまり、深み、人間性、そしてある種の自己忘却の全体性であり、個人だけでなく人間全体に対する思いやり、つまり、より深い種類の献身なのだ。もしかしたら、ケネディはいつか奇跡的にそのような境地に達するかもしれない。しかし、そのような人物はいつの間にか暗殺されるようになる」[32]。
トーマス・マートンの、ケネディが突破口を開くために必要なこと、そしてそうした場合に起こりそうな結果についての感覚は、ケネディ大統領就任初期のある場面を思い起こさせる。ケネディはウィーンでソ連のフルシチョフ首相と会談したばかりだった。1961年6月5日の深夜、ワシントンに戻る飛行機の中で、疲れ切った大統領は秘書のエブリン・リンカーンに、彼が取り組んでいた文書をファイリングしてもらえないかと頼んだ。彼女がテーブルを片付け始めたとき、リンカーンは床に落ちていた小さな紙切れに気づいた。そこにはケネディの筆跡で、エイブラハム・リンカーンのお気に入りの言葉が2行書かれていた:
「私は神の存在を知っているが、嵐が来るのが見える;
もし神が私のために場所を用意するなら、私は準備ができていると信じている」[33]。
フルシチョフとの首脳会談はケネディを深く動揺させた。嵐が来るという啓示は、会談の最後に、二人がテーブルを挟んで向かい合ったときに起こった。ケネディからフルシチョフへの贈り物、USSコンスティテューションの模型が二人の間に置かれていた。ケネディは、USSコンスティテューションの大砲が半マイルの距離を撃ち、数人を殺すことができたと指摘した。しかし、もし彼とフルシチョフが和平交渉に失敗すれば、核戦争の冒頭の応酬で7000万人が殺されるかもしれない。ケネディはフルシチョフを見た。フルシチョフは、「それがどうした?」と言わんばかりに、無表情で彼を見つめた。ケネディは相手の無反応にショックを受けた。「フルシチョフもケネディに対して同じように感じていたのかもしれない[34]。二人の会談がうまくいかなかった結果、対立はますます脅威を増すことになる。エヴリン・リンカーンが大統領の書いた文章を読んで思ったように、「『嵐がやってくるのが見える』というのは、たわいもない言葉ではなかった」[35]。
その夜、ジョン・ケネディは、リンカーンと同じように、そのような嵐について考えていた。トーマス・マートンは、ケネディに対する最初の印象として、リンカーンのような人格を持たないJFKが嵐を切り抜けることができるのかどうか疑っていた。ケネディはリンカーンの言葉を引き継ぎ、彼がそうであることを祈り願った: 「もし(神が)私に居場所を与えてくださるなら、私は準備ができていると信じています」。
マートンは、ケネディがあるべき姿になれば、彼は 「暗殺の標的となる 」と見ていた。ケネディは、自分が望んでいたように忠実に来るべき嵐に立ち向かうことの危険性を、どれほどはっきりと見抜いていたのだろうか?
大統領の友人ポール・フェイJr.は、JFKが軍事クーデターの危険性を強く意識していたことを示すある出来事を語っている。1962年のある夏の週末、友人たちとセーリングに出かけていたケネディは、アメリカでの軍事政権奪取を描いたベストセラー小説『5月の7日間』をどう思うかと尋ねられた。JFKはその本を読むと答えた。その夜、彼はその本を読んだ。翌日、ケネディは友人たちと、アメリカでそのようなクーデターが起こる可能性について話し合った。ピッグス湾侵攻が失敗した後、キューバ危機の前に、彼がこのような言葉を発したことを考えてみよう:
「可能性はある。この国でも起こりうるが、条件が整わなければならない。例えば、この国に若い大統領がいて、彼がピッグス湾侵攻を行ったとしたら、ある種の不安が残るだろう。軍部は大統領を陰で批判するかもしれないが、それは文民統制に対する軍部の不満として片付けられるだろう。もしピッグス湾事件がまた起きれば、『彼は若すぎて経験不足なのか』というのが国の反応だろう。軍部は、国家の完全性を維持するために待機することが愛国的義務であると感じ、選挙で選ばれた体制を打倒した場合、民主主義のどの部分を守ることになるかは、神のみぞ知ることである。
しばらく間を置いて、彼はこう続けた。「第三のピッグス湾があれば、それは起こりうることだ」。聴衆がその意味を理解するまでもう一度待って、彼は海軍の古い言い回しである「しかし、私の監視下では起こらないだろう」[36]で締めくくった。
この発言は伝記作家のセオドア・ソレンセンによってジョークとして引用されている[37]。しかし、ジョン・ケネディは鋭いユーモアを用いており、ソレンセンの前の文章はジョークではない。「参謀本部と最高司令官との間のコミュニケーションは、彼の任期の大部分において不満足なままだった」[38]。
ジョン・フランケンハイマー監督は、ケネディ大統領から「共和国への警告として」『5月の七日間』の撮影を勧められた[39]。ケネディは、私たちがホワイトハウスで撮影したいときは、その週末に都合よくハイアニス港に行くと言った」[40]。
周知のように、若き大統領ジョン・ケネディはピッグス湾を手に入れた。ケネディが民主党の大統領候補となった1960年晩夏までに、CIAはすでにグアテマラの秘密基地で、キューバ侵攻のために1500人のキューバ亡命兵の訓練を始めていた[42]。 [42] 1961年3月、新大統領に就任したケネディは、キューバへの「水陸両用/空中攻撃」というCIAの現在のトリニダード・プランを拒否し、「アメリカの軍事介入の根拠がない」夜間の静かな上陸を支持した[43]。懐疑的なケネディは、4月にようやくピッグス湾上陸のためのCIAの修正プランを承認すると、亡命旅団が上陸地点で敗北に直面したとしても、米軍を投入して介入することはないと再度強調した。CIAの諜報活動責任者であるリチャード・ビッセルは、空爆の必要性は最低限しかなく、島にいるキューバ人が旅団に加わってカストロに対する反乱を成功させるだろうと彼を安心させた[44]。
1961年4月15日の明け方、キューバ遠征軍の8機のB-26爆撃機が地上のキューバ空軍を破壊するための空爆を行ったが、部分的な成功にとどまった。翌日の夜、亡命旅団がピッグス湾への夜間上陸の準備をしていると、ケネディの国家安全保障顧問であるマクジョージ・バンディがCIA副長官のチャールズ・P・キャベル将軍に電話をかけた。そのような機会が訪れなかったため、この命令は事実上空爆を中止した。翌日、カストロ軍は侵攻軍を包囲した。亡命旅団は1961年4月19日に降伏した。1000人以上のメンバーが捕虜となった[47]。
新大統領は、戦闘をエスカレートさせるのではなく、ピッグス湾での敗北を受け入れるという決断によって、CIAと軍部を痛烈に失望させた。ケネディは、CIAのシナリオが罠であったことに後から気づいた。このシナリオの作者は、ケネディが米軍の戦闘行為に対する事前の制限を取りやめざるを得ない状況に追い込まれることを想定していた。
彼は友人のデイブ・パワーズとケン・オドネルに、統合参謀本部がそんな計画を承認するわけがないと尋ねた。「彼らは、私が彼らに屈して(海軍の空母)エセックスにゴーサインを出すと確信していた。彼らは、私のような新米大統領がパニックに陥らず、自分の面目を保とうとしないとは信じられなかった。まあ、彼らは私を完全に誤解していた」[48]。
ケネディを欺いた主役はCIA顧問、特にアレン・ダレス長官であった。アーサー・M・シュレシンジャー・ジュニアは、「統合参謀本部はピッグス湾を承認しただけだ。CIAが発明したのだ」と述べている[49]。
アレン・ダレスは死後、学者ルシアン・S・ヴァンデンブルックが 「The Confessions’ of Allen Dulles 」と題した論文の未発表草稿を残した。コーヒーで汚れたこの手書きのメモの中で、ダレスは、よりよく知っているCIAのアドバイザーたちが、成功の前提条件が米軍によるいかなる戦闘行動も排除する大統領自身の交戦規則と矛盾する計画に、いかにジョン・ケネディを引き込んだかを説明している。ダレスとその仲間たちは、この条件が自分たちがケネディに押し付けた計画と矛盾することを知っていたにもかかわらず、「状況の現実」が自分たちの望む結末を大統領に貫徹させるだろうと考え、目立たないように沈黙を守った、とダレスは書いている:
「われわれが要求したような行動に対して、決定を硬化させるだけかもしれない[解読不能な言葉]議論の中で、これらの問題を提起したくなかった。いざというとき、つまり現実に危機が訪れたとき、事業の失敗を許すよりは、成功のために必要などんな行動でも許可されるだろうと考えたのだ」[50] 。
ピッグス湾事件から40年後、ケネディを罠にかけるCIAのシナリオは、ダレスが手書きのメモで認めた以上に具体的なものだったことがわかった。2001年3月23日から25日にかけて、キューバでピッグズ湾に関する会議が開かれ、「元CIA工作員、退役軍司令官、学者、ジャーナリスト」が参加した[51]。ニュース・アナリストのダニエル・ショーアは、ナショナル・パブリック・ラジオで、「何時間にもわたる講演と機密解除された秘密文書の山から」、ピッグズ湾に関する一つの新しい認識を得たと報告した:
「それは、侵攻を指揮したCIAの重鎮、アレン・ダレス長官とリチャード・ビッセル副長官には、米国を紛争に巻き込むための独自の計画があったということだ。彼らは、ホワイトハウスへのメモに書かれているように、解放軍が上陸したときにカストロに対する反乱が起きるとは思っていなかったようだ。彼らが予期していたのは、侵略者が前線を確立して確保し、反革命政府の樹立を発表し、米国と米州機構に援助を求めることだった。ケネディ大統領は、アメリカの直接的な関与を断固として禁じていたが、世論に押されて、帰還した愛国者たちを助けに来ざるを得なくなるだろうという想定だった。アメリカ軍(おそらく海兵隊)は、ビーチヘッドを拡大するために参戦するだろう。
「事実上、ケネディ大統領はCIAの秘密作戦の標的となり、侵攻が崩壊したときに崩壊した」[52]。
仮にケネディ大統領がピッグス湾の全計画に土壇場でノーと言ったとしても(彼はそうすることを考えていた)、結局のところ、CIAは彼の決定に取って代わる計画を持っていた。4人の反カストロ旅団リーダーが作家のヘインズ・ジョンソンに自分たちの話をしたとき、CIAが大統領の拒否権を回避するためにどのような準備をしていたかが明らかになった。キューバ人のチーフCIA軍事顧問は「フランク」としか知らなかったが、もし彼が密かにプロジェクト全体が政権によって阻止されたことを知らせたらどうするかと彼らに言った: 「もしそうなったら、ここに来て、私たち顧問を刑務所に入れるかのような見せしめのようなことをして、私たちが話したとおりにプログラムを進めてください。
旅団のリーダーたちによると、「フランク」は、政権が計画を阻止しようとした場合、CIA顧問を「捕らえる」ための指示をかなり具体的に出していたという: 「彼らは武装した旅団の兵士を各アメリカ人の家のドアに置き、外部との通信を遮断し、彼がトランポリン基地(ニカラグアの集合場所)に出発する時期と方法を告げるまで訓練を続けることになっていた」[54]。大統領を覆すこの不測の事態の計画を知ったロバート・ケネディは、これを「事実上の反逆」と呼んだ[55]。
ジョン・ケネディはCIAの陰謀に激しく反応したが、それは彼の死後まで報道されることはなく、それ以降もほとんど注目されることはなかった。1966年の『ニューヨーク・タイムズ』紙のCIAに関する特集記事には、JFKのこの発言がそのまま掲載されている: ケネディ大統領は、ピッグス湾の惨劇の重大さが身にしみてわかったとき、政権の最高幹部のひとりに、『CIAを千々に分裂させ、風に散らしたい』と言った」[56]。
大統領顧問のアーサー・M・シュレジンジャー・ジュニアは、ピッグス湾での戦いがまだ続いているときに大統領がこう言ったと語っている。誰もCIAを相手にしたことがない」[57]。
ケネディは短い大統領在任中に、CIAに対処するための措置を講じ始めた。彼は国家安全保障行動覚書(NSAM)55と57で、CIAの任務を再定義し、その権限を縮小しようとした。ケネディのNSAM55は統合参謀本部に対し、平時も戦時もケネディの主要な軍事顧問は彼ら(CIAではない)であると通達した。当時、CIAの秘密作戦を軍事的に支援する責任者だったL・フレッチャー・プラウティ空軍大佐は、統合参謀本部議長のライマン・レムニッツァー将軍に宛てたNSAM55の影響をこう語っている:
「この手続きがワシントンに与えた衝撃は、単に言葉だけでなく、強調しすぎることはない。というのも、まだ長官だったアレン・ダレスは、ピッグス湾の惨劇を経験したばかりで、その結果ケネディが何をするかというと、『君、レムニッツァー将軍を私の顧問に』と言うのだと知ったからだ。つまり、私はアレン・ダレスやCIAに頼るつもりはない。歴史家たちは、そのことをうやむやにしているか、あるいは知らないのだ」[58]。
ケネディ大統領はその後、ピッグス湾のCIA主要計画者3人に辞任を求めた: アレン・ダレス長官、リチャード・ビッセルJr.副長官、チャールズ・キャベル副長官である。JFKはまた、シュレジンジャーに言わせれば、「1962年と1963年に再びCIA予算を削減し、1966年までに20%の削減を目指して、静かに動いた」[59]。しかし、ケネディは、ダレス、ビッセル、キャベルを解雇し、CIA予算を削減し、CIAと決別するという明確な決意を固めたことで、誰にも説明責任を果たさないようになった冷戦時代の組織と真っ向から対立することになった。
ジョン・ケネディが暗殺された後、アレン・ダレスは奇妙な形で再び注目を集めた。暗殺計画や政府転覆を企てたダレスの経歴をアメリカ人よりもよく知っている海外のオブザーバーたちは、元CIA長官が、自分を解雇しCIAを抑制しようとした人物の殺害に関与している可能性を疑った。しかし、ダレスは容疑者扱いされるどころか、暗殺の1週間後、リンドン・ジョンソン新大統領によってウォーレン委員会の委員に任命された。こうして彼は、自分自身に向けられた調査を指揮した[60]。
アレン・ダレス自身がジョン・ケネディに対して密かに抱いていた感情は、数年後、ゴーストライター候補への発言で明らかになった。ハーパーの若い編集助手ウィリー・モリスは、ワシントンにあるダレスのジョージタウンの邸宅を訪れ、豚湾事件におけるCIAの役割を擁護する記事の共同執筆を依頼した。ケネディ大統領について語り合ったある時、ダレスは突然の発言でモリスを唖然とさせた。「あの小さなケネディは、……彼は自分を神だと思っていた 」とダレスは言った。モリスは「四半世紀以上たった今でも、その言葉は私の目に飛び込んでくる」
ピッグス湾事件は、ケネディ大統領を、彼が決して制御できないかもしれないと恐れていた内部の力に目覚めさせた。ウィリアム・O・ダグラス最高裁判事は、ケネディがピッグス湾事件からCIAと国防総省について学んだことをこう語ったと回想している: 「このエピソードが彼を炙り出した。このエピソードが彼を炙り出したのだ。彼は、CIAと国防総省が民間政策に及ぼすさまざまな陰湿な影響力、これらの集団が持つ極端な権力を体験し、彼自身の心にその恐怖を植え付けたのだと思う: アメリカの大統領であるジャック・ケネディが、これら2つの強力な機関を本当に支配できるほど強くなれるのだろうか?
ジョン・ケネディがピッグス湾作戦でCIAと国防総省によって戦闘に駆り出されていた頃、トーマス・マートンは修道院の上層部から核戦争についての考えを発表することを妨害されていた。マートンはケネディと同じように、別の方法を見つけることにした。マートンのタイプライターから溢れ出る言葉は、未発表の原稿から冷戦時代の手紙へとこぼれ落ちていった。反核大司教トーマス・ロバーツに宛てた手紙の中で、彼はこう書いている。「現在、私が感じているのは、最も緊急なことは、言わなければならないことを、可能な限りの方法で言うことだ。印刷できないなら、ガリ版刷りにしよう。ガリ版刷りができないなら、封筒の裏に書いてもいい。」
トーマス・マートンは、冷戦時代の特派員の一人であったマイアミのエヴォラ・アルカ・デ・サルデーニャの目を通して、ピッグス湾事件を特に見ていた。彼女はマートンに、侵攻した反カストロ勢力のリーダーであった夫がキューバで捕虜になったと手紙を書いた。マートンは彼女の手紙を受け取ったその日、1961年5月15日に彼女に返信し、「この苦悩の瞬間に深い同情と関心を抱いている」ことを表明した[64]。
その後の文通の中で、トーマス・マートンは、キューバ亡命運動の分裂と復讐の精神に懸念を抱くようになったエヴォラ・アルカ・デ・サルデーニャに霊的指導を行った。1962年1月、彼は彼女に手紙を書いた: 「自分たちの権力と社会的地位を何としても守ろうとする攻撃的なカトリック信者の大きな誤りは、それが力によってできると信じていることであり、その結果、自分たちが救いたいものすべてを失う道を用意している」[65]。
ケネディ大統領とその弟のロバート・ケネディ司法長官がピッグス湾の捕虜を解放するための身代金集めに動いていた頃、マートンはエヴォラ・アルカ・デ・サルデーニャに、そのような身代金集めのプロセスを疑問視する、彼女が生きている過激派の状況について警告していた。マイアミ・キューバの植民地では、彼女がマートンに手紙を書いたように、愛する者を解放するためとはいえ、悪の勢力(共産主義者のフィデル・カストロ)に身代金を支払うことは、倫理と忠誠心の違反とみなされていた。
マートンは返事を書いた: 「私がいつも感じているのは、あなたを悩ませ、悲しませているのは、マイアミのキューバ移民たちの中で生活し、働いていて、憎しみとプロパガンダの騒音に囲まれているという事実である。
マートンが知っていたように、周囲のストレスについての彼の懸念は、マイアミのキューバ人移民の中にいる彼の友人だけでなく、冷戦下のアメリカに住むすべての人に当てはまった。この国は、反共主義と核至上主義へのコミットメントによって、例えば、新しく選出された大統領を、「時には不条理なほど不可能な立場」に置いていた。
1961年12月31日、マートンは10ヵ月後のキューバ危機を予期した手紙を書いた。それは、冷戦時代のメディア王で、共産主義者の敵を悪者にする編集方針をとっていた『タイム・ライフ・フォーチュン』のオーナー、ヘンリー・ルースの妻、クレア・ブース・ルースに宛てたものだった。講演家、作家、外交官として著名なクレア・ブース・ルースは、ヘンリー・ルースの冷戦神学を共有していた。1975年、クレア・ブース・ルースは、下院暗殺特別委員会(HSCA)のために働いていたJFK暗殺の調査官たちを、偽情報に基づいた時間のかかる雁行作戦に導くことになる。HSCAのアナリストであるゲートン・フォンジは、当時のルースがCIA主催の元諜報員協会の理事であったことを突き止めた[67]。60年代初頭でさえ、並外れた感受性を持つマートンはルースの諜報機関とのつながりを疑っていたかもしれない。いずれにせよ、彼は彼女が世界で最も裕福で影響力のある女性の一人であり、反共産主義的な考え方をはっきりと持っていることを知っていた。ルースは、自分の文通仲間に彼女を迎え入れた。
クレア・ブース・ルースに宛てた大晦日の手紙の中で、マートンは次の年が重要な年になると思うと述べている。「あらゆることがうまくいくだろう』とはいえ、1962年の入り口に立った今、私たちは、おそらくはもはや私たちにはできないであろう巨大な責任と仕事を背負っていることを自覚せずにはいられない。マートンは、「われわれが突然、バランスを欠き、頭でっかちになり、技術的な支配に突進した結果、われわれは戦争兵器の下僕になってしまった」と見ている。「私たちの武器は、私たちが何をすべきかを決める。兵器は私たちをひどく追い詰める。武器はわれわれに生活を与え、経済を支え、政治家を支え、マスメディアを売り込む。しかし、もし彼らが私たちを支配し続けるなら、私たちはまた、最も確実に彼らによって死ぬだろう」[68]。
マートンは隠遁生活を送る修道士で、テレビは見ず、新聞もたまにしか見なかった。しかし、彼には遠く離れた文通相手と、常に警戒を怠らない精神的なアンテナがあった。こうして彼は、クレア・ブース・ルースへの手紙の中で、1962年10月に人類を瀬戸際に立たせることになる戦略核問題を特定することができた: 核兵器は)今や『先制攻撃』の友であることを明白にしている。核兵器は、それを最初に使用する者にとって最も有利である。その結果、誰も遅れをとって二番目に使うことを望まない。それゆえ、兵器は私たちを激怒と絶望の状態に保ち、ボタンに指をかけ、レーダースクリーンに目を釘付けにするのだ。何かを見続けているとどうなるか知っているだろう。そこにないものが見え始める。1962年、兵器が誰かに、もう十分待った、と言い、彼はそれに従うだろう。
「マートンは最後に、「私たちは明瞭で正気でなければならない。だからこそ、私はあなたに話すのです」と彼はルースに希望的観測を述べた。「私たちは、この国の正気を保つためにある程度努力しなければならないし、この国が暴走するのを防がなければならない。
マートンがクレア・ブース・ルースの冷戦の教義に異議を唱えたとき、彼はもう一人の力強い立場の女性、エセル・ケネディにも同様の良心の問題を提起していた。この時期、マートンはまだジョン・ケネディをほとんど信頼していなかった。それにもかかわらず、彼は自分自身と同じように、冷戦の雰囲気に深く悩まされている人物を垣間見るようになっていた。彼は1961年12月、エセル・ケネディに宛てた手紙の冒頭で、ケネディ大統領と自分自身の考え方が似ていることを指摘した: 「シアトルでの大統領の演説がとても気に入り、同じような内容のものを書いたばかりだったので、少し勇気づけられました」[71]。マートンが言及しているのは、1961年11月にワシントン大学で大統領が行った演説で、ジョン・ケネディが自分と同じように「赤か死か」という誤った選択肢を否定したことである。ケネディは、この誤ったジレンマと、そのどちらかの側を選ぶ人々についてこう語っていた: 「これらの極端な対立のそれぞれが、もう一方に似ているというのは不思議な事実だ。宥和か戦争か、自殺か降伏か、屈辱かホロコーストか、赤か死かの二者択一しかないとそれぞれが信じている」[72]。
マートンは、修道院の上司に出版を阻止された『ポスト・キリスト教時代の平和』という本の中で、同じ冷戦の決まり文句である「赤か死か」について広範な分析を行っている。そこで彼はこう述べている: 「私たちは、より多くの空虚な決まり文句を口にすることで、狂気を鎮めようと努めている。そしてそのようなとき、不条理なほど無害であるどころか、空虚なスローガンは恐ろしい力を持つようになる」[73]。
彼とケネディが見たスローガンは、そのような空虚さを例証するものだった。「このスローガンはアメリカ軍によって最初のバウンドで巧みにフィールドに投げ込まれ、逆に戻ってきた。レッドよりベター・デッド(死んだほうがまし)』は、堕落したシニシズムへの反論だった。それは『宥和』を非難するものだった。(ロシアへの核攻撃以外はすべて『宥和』と評価される)」。
「赤よりは死んだほうがまし」という英雄的な空虚さが無視したのは、「忍耐強く、謙虚で、忍耐強い労働が、誠実な交渉を通じて、一歩一歩、最終的には緊張を和らげ、真剣な軍縮措置の基礎となる何らかの合意をもたらすことができるような段階的な理解をもたらすという真の勇気」[74]であり、まさに彼がエセル・ケネディの義兄がホワイトハウスから行うことを望んでいたことであった。マートンは彼女への手紙の中で、ジョン・ケネディを賞賛し、冷戦時代のプロパガンダを打ち破り、真実を語るよう励ました。確かに、私たちの基本的なニーズは真実であり、『同意を取り付ける』ための『イメージ』やスローガンではない。私たちは夢の世界に生きている。私たちは自分自身のことも、敵対者のことも知らない。我々は自分自身にとっての神話であり、彼らは我々にとっての神話である。そして私たちは、テレビの中の保安官のように撃ち合うことができると密かに思い込んでいる。これは現実ではない。大統領は、人々に事実を見てもらうために、誰よりも大きな力を発揮することができる」[75]。
JFKを特定しない包括的な表現で、しかしまた大統領には重い意味を込めて、マートンは続けた: 「私たちは、テロリズムの均衡という暫定的な枠組みにいつまでも頼っているわけにはいかない。もしクリスチャンとして私たちの義務がより確かなものであれば、政治的には非常に窮地に追い込まれるかもしれないが、それはまた、私たちに神からの特別な恵みをもたらすことになり、私たちはそれを切に必要としている」[76]。
マートンは、特にキリスト教徒が、そして特定のキリスト教徒であるジョン・ケネディが、核テロに反対する立場をとるという自分たちの義務をより確信できるようになるよう祈っていた。祈るだけでなく、マートンは封筒の裏に抗議の言葉を書く以上のことをしていた。彼はエセル・ケネディを通して、良心に基づく勇気ある姿勢を大統領に訴えていたのだ。JFKが義理の姉に宛てたマートンの優美な手紙を読んだかどうかは別として、1962年10月、人類が生き残るためには、彼はすぐに「神からの特別な恵み」に応えなければならなくなった。
ジョン・ケネディは、軍事クーデターに対する彼自身の反省の言葉を借りれば、第二の 「ピッグス湾 」を経験したのである。大統領はキューバ危機の際の決断によって、CIAと軍部を2度目に疎外した。
キューバ危機は人類史上最も危険な瞬間であったかもしれない。1962年10月16日から28日までの13日間、ソ連が核武装したミサイルをキューバに設置する中、ケネディ大統領はソ連のニキータ・フルシチョフ首相に対し、ミサイルの即時廃棄と撤退を公に要求した。ケネディ大統領はまた、キューバに向かうソ連船を封鎖する海軍の「検疫」を設けた。ケネディは、すでにソ連と並んでトルコに配備されていたアメリカのミサイルの並列配備を無視し、キューバへのソ連のミサイル配備は「意図的な挑発的で不当な現状変更であり、わが国が受け入れることはできない」と宣言した[77]。ケネディの戦闘的な姿勢にもかかわらず、彼とフルシチョフの最終的な相互譲歩による危機の解決は、冷戦強硬派からは好意的に受け止められなかった。
ミサイル危機は、ニキータ・フルシチョフが回想録に書いているように、「(ピッグス湾)侵攻は始まりにすぎず、アメリカはキューバを放っておかないだろうと確信していた」[78]から生じた。フルシチョフは、「核弾頭を搭載したミサイルをキューバに設置し、手遅れになるまで米国にその存在を知らせないようにすることを思いついた」と述べている。キューバを守るだけでなく、わが国のミサイルは、西側諸国が『パワーバランス』と呼びたがるものを均等化することができた。アメリカはわが国を軍事基地で取り囲み、核兵器で威嚇してきたが、敵のミサイルを向けられることがどんな気分なのかを知ることになる」[80]。
フルシチョフの論理は、冷戦時代のアメリカの熱狂的な心理を見落としていた。マートンが1962年3月の書簡の中で述べているように、「あらゆる戒律の中で最も偉大な第一の戒律は、アメリカは冷戦で負けてはならないし、負けてはならないということであり、第二の戒律は、冷戦での敗北を防ぐために熱い戦争が必要であるならば、文明が破壊されるとしても熱い戦争を戦わなければならないということである。世界を破壊する兵器をめぐる善と悪の闘いにおいて、フロリダから90マイル離れた場所にソ連のミサイルが設置されたことは、先制攻撃の誘惑をワシントンにもたらした。この年、マートンがクレア・ブース・ルースに警告した先制攻撃は現実のものとなった。キューバにおけるソ連のミサイル基地建設が加速するにつれ、ケネディ大統領に対する先制攻撃の圧力は圧倒的なものとなった。しかしケネディは、明らかに「最終的な失敗」となるであろう核戦争に突き進む顧問たちに抵抗した[82]。
彼は危機の間、ホワイトハウスの会議を密かに録音していた。そのテープは機密扱いを解除され、書き起こされ、1990年代後半に公開された[83]。その記録は、キューバを爆撃し侵略するのではなく、ソ連のミサイル輸送をさらに封鎖することを選んだ大統領がいかに孤立していたかを明らかにしている。1962年10月19日の統合参謀本部との会議ほど、突然の大規模な空爆を求める圧力に対して大統領が孤立していた場面はない。この会談では、参謀本部が若い司令官を軽蔑していたことが、空軍参謀総長のカーティス・ルメイ将軍によって体現され、彼は大統領を挑発した:
ルメイ:「これ(封鎖と政治行動)は、ミュンヘンでの宥和政策(1938年にミュンヘンで開かれた会議で、ナチス・ドイツとの戦争を避けようとしたイギリスが、チェコスロバキアにヒトラーへの領土割譲を強要した)と同じくらいひどいものだ。. . 私は今、直接的な軍事介入以外に解決策があるとは思えない」。
ミサイル危機のテープを20年以上研究している歴史家、シェルドン・スターンは、この時点の会話に間があったことを指摘しており、この間、統合参謀本部は「息を潜めて大統領の反応を待っていたに違いない」と述べている。将軍は、単に助言を与えるだけでなく、最高司令官と意見を異にすることさえも超えていた。彼は、彼らの世代が近視眼的で臆病であることの究極の比喩である、1938年のミュンヘンでのヒトラー宥和策を取り上げ、大統領の顔に投げつけたのだ。
「ケネディ大統領は、驚くべきサング・フロワを発揮して、その餌に乗ることを拒否し、まったく何も言わなかった」[84]とスターンは言う。
気まずい沈黙に終止符が打たれ、海軍、陸軍、海兵隊の参謀総長がキューバ爆撃と侵攻という迅速な軍事行動を主張する。ルメイ将軍が割って入り、キューバでの攻撃兵器への対応についてのケネディの強い発言を思い出させる。彼はほとんど大統領を愚弄している:
ルメイ: 「封鎖と政治的対話は、多くの友好国や中立国にとって、この件に対するかなり弱い対応だと思われるでしょう。自国民の多くもそう思うでしょう。
「つまり、現時点ではかなりまずい状況なのです。」
ケネディだ: 「何と言った?」
ルメイ: 「かなり悪い状況にある、と言っているのです」。
ケネディ:[笑]「個人的には、君も一緒だ」[85]。
議論は続き、ケネディは酋長にさらなる情報を求め、ルメイは大統領にソ連のミサイル、キューバ防空、すべての通信システムへの大規模な攻撃を許可するよう迫る。会議が終わりに近づくと、ケネディは迅速かつ大規模な攻撃を求める議論を拒否し、軍司令官たちに感謝の意を述べた。
ケネディ 「君たちの意見には感謝している。申し上げたように、我々の代替案がいかに不満足なものであるか、全員が理解していると確信している」[86]。
数分後、大統領は退室するが、テープは録音を続ける。ルメイ将軍、アール・ウィーラー陸軍参謀総長、デビッド・シュープ海兵隊司令官が残る。通常、統合参謀本部の中でケネディに最も協力的なシュウプは、ルメイの大統領への攻撃を賞賛する:
シュウプ シュウプ:「あなたは……だった。あなたは彼の足元から敷物を引き剥がした。」
ルメイ: 「なんてことだ。どういう意味だ?」
シュウプだ: 「. . . 彼はついに『エスカレーション』という言葉に行き着いたんだ。. . . 彼が『エスカレーション』と言えば、それで終わりだ。もし、誰かが『エスカレーション』という言葉を使わせないようにすれば、それは我々の問題だ」
ルメイ: 「その通りだ」
その通りだ: 「もうだめだ、だめだ、だめだ。彼はこう言うかもしれない、「この野郎、ちゃんとやれ、ふざけるのはやめろ 」ってね。
ルメイ: 「それが私の主張だった」[87]。
ホワイトハウスのテープには、ケネディが統合参謀本部と国家安全保障会議の執行委員会(ExComm)の両方から来るキューバ爆撃への圧力の高まりに疑問を呈し、抵抗している様子が記録されている。先制攻撃に対する大統領の決意を固めたと思われるロバート・ケネディのある発言は、テープには残っていない。ミサイル危機に関する回顧録『13日間』の中で、RFKは攻撃提案を聞きながら、大統領にメモを渡したと書いている: 「真珠湾攻撃を計画していたときの東條の気持ちがわかった」[88]。
ジョン・ケネディとロバート・ケネディが共にどのように感じていたかは、この危機の最も恐ろしい瞬間の一つにおける兄についてのロバートの記述が最もよく伝えている。10月24日水曜日、ソ連の潜水艦が米軍のヘリコプターに爆雷で迎撃されようとしているという報告が入った。大統領は事態のコントロールを失い、核戦争が間近に迫っていることを恐れた。ロバートは兄を見た:
「彼の手は顔に向かい、口を覆った。拳を開いたり閉じたりしていた。彼の顔は引きつっているようで、目は苦しそうで、ほとんど灰色だった。私たちはテーブルを挟んで見つめ合った。ほんの数秒の間、まるで誰もそこにいないかのようで、彼はもはや大統領ではなかった。」
「どうしようもなく、私は彼が病気で死にかけたときのこと、彼が子供を亡くしたときのこと、私たちの一番上の兄が殺されたことを知ったときのこと、緊張と傷みの個人的なときのことを思い出した。その声は延々と続いていた……」[89]。
奇跡は敵であるニキータ・フルシチョフを通して起こった。フルシチョフは、アメリカの検疫に挑むのではなく、ソ連船に海中で停止するよう命じたのだ。その瞬間、彼はジョン・ケネディと他のみんなを救ったのだ。
何がフルシチョフの決断を促したのか?ニキータ・フルシチョフがジョン・ケネディと交わした秘密の手紙である。
1993年7月、米国務省はカナダの新聞社による情報公開法の要請に応じ、ジョン・F・ケネディとニキータ・フルシチョフとの間で交わされた21通の秘密書簡の機密指定を解除した[90]。冷戦時代の指導者同士が交わしたこれらの私的な極秘書簡は、1961年9月に始まり、2年間続いたが、世界の保全にとって極めて重要な関係に明るい光を当てたため、ここで検証することにする。
フルシチョフがケネディに最初の私信を送ったのは、ベルリン危機の最中の1961年9月29日だった。新聞紙に包まれたそれは、ニューヨークのホテルの一室で、ソ連の「雑誌編集者」でKGB諜報員のゲオルギー・ボルシャコフによってケネディの報道官ピエール・サリンジャーのもとに届けられた。この秘密主義は、少なくともソ連の注目を避けるためであると同時に、アメリカの注目を避けるためでもあった。大統領補佐官のセオドア・ソレンセンが30年後に語ったように、フルシチョフは「我々が信じているように、これらの手紙は(ソ連の)軍や外務省、クレムリンのトップには秘密にされていると仮定して、リスクを取っていた。もし発見されれば、彼らが彼を非常に不愉快に思うだろうというリスクを冒していた」[91]。
フルシチョフの最初の手紙は、黒海沿いの隠れ家から書かれた。ベルリン危機はまだ終わっていなかったが、ソ連首相は、海の美しさと戦争の脅威について瞑想することで、敵との往復書簡を始めた。「親愛なる大統領閣下」と彼は書いた。ここは実に素晴らしい場所だ。元海軍将校であるあなたなら、この環境の良さ、海の美しさ、コーカサスの山々の雄大さをきっと理解してくれるだろう。この明るい南の太陽の下では、解決策がないために平和な生活や何百万もの人々の未来に不吉な影を落としている問題が世界にまだ存在していることが、何となく信じられなくさえなる」[92]。
ケネディはウィーンで、フルシチョフの核戦争に対する強硬な姿勢と妥協しようとしない姿勢に唖然としていた。ベルリンをめぐる戦争の脅威が続く中、フルシチョフはウィーンについて遺憾の意を表明した。彼は、「ウィーンでの会談以来、国際的な出来事の進展について最近よく考えた。全世界は、われわれの会談と率直な意見交換が鎮静効果をもたらし、両国関係を正しい方向に導き、ついに地上の平和が確保されるという確信を国民に与える決定の採択を促進するだろうと期待していた。私の遺憾なことに、そして皆さんの遺憾なことに、これは実現しなかった」[93]。
しかし、ケネディとフルシチョフが公の場で交わした好戦的なレトリックの下には、ケネディの平和への変わらぬ希望があり、それはどうにか相手に伝わっていた。フルシチョフは尊敬の念を深めてこう続けた:
「我が国のジャーナリスト、アジュベーとハルラモフがワシントンで行ったあなたとの会談について、私は非常に興味深く聞いた。彼らは興味深い詳細をたくさん話してくれたので、私は彼らに徹底的に質問した。あなたは、このような高い地位にある人物にはあまり見られないような率直さ、控えめさ、率直さで、彼らを魅了した」。
フルシチョフは再びウィーンのことに触れたが、今回はこのような手紙を書く決意をした背景としてである:
「私の思いは何度もウィーンでの会談に戻った。私の思いは、ウィーンでの私たちの会合に何度も戻ってきた。あなたは戦争に進むことを望まず、平和的な領域で競争しながらわが国と平和に暮らすことを好むと強調したことを覚えている。そして、その後の出来事は望むような形では進まなかったが、私は純粋に非公式かつ個人的な方法であなたに近づき、私の考えをいくつか共有することは有益ではないかと考えた。もしあなたが私に同意しないのであれば、この手紙は存在しなかったと考えることができるし、当然ながら私としては、この書簡を公の場で使用することはない。結局のところ、内密の手紙の中でしか、マスコミやジャーナリストを僻むことなく、自分の考えを述べることはできないのだ」。
「おわかりのように、私は黒海沿岸の楽しみについて書き始めたが、政治的な話になってしまった。でも、それは仕方がない。ドアから政治を追い出しても、窓から政治が戻ってくることがある。
フルシチョフからケネディへの最初の私信は26ページに及んだ。それは政治、特にベルリン(両首脳は戦争から手を引いたが、合意に達することはなかった)とラオスの内戦(中立政府を承認することで合意した)について情熱的に扱っていた。その過程でフルシチョフは黒海での平静を忘れ、復讐心に燃えて自分の主張を展開したとはいえ、ケネディがウィーンで主張したのと同様に、平和の根本的な必要性を主張していた。共産主義者は聖書に例えて共通の基盤を強調した。フルシチョフは、「『清い者』と『汚れた者』の両方が聖域を見つけたノアの箱舟」と自分たちの状況を比較するのが気に入ったのだという。しかし、誰が『清い者』であり、誰が『汚れている者』であるかに関係なく、彼らは等しく一つのことに関心を持っている。箱舟がその浮力を維持できるように、平和と協力のうちに生きるか、さもなければ沈没するかである」[95]。
ケネディは1961年10月16日、海沿いの保養地であるハイアニス港からフルシチョフに私的に返答した。彼は同じような調子でこう切り出した:
「私の家族は長年、大西洋を見下ろすこの場所に家を持っている。私の父と兄弟は私の家の近くに家を持ち、私の子供たちはいつもいとこたちと一緒に過ごしている。だから、夏から秋にかけての週末をリラックスして過ごし、考え事をし、アポや電話や細かいことに追われるのではなく、大きな仕事に時間を割くには理想的な場所なんだ。私は、ワシントンの喧噪から離れて、より明晰で静かな視点を得る機会を大切にしているからだ」。
彼は、文通を始めたフルシチョフに感謝し、この文通を秘密にすることに同意した。「確かに、この文通は完全に私的なものでなければならず、公的な声明でほのめかしたり、ましてやマスコミに公開したりしてはならないと強調したことは正しい。私的な手紙は公的な声明を補うものであるべきだ。私たちのどちらも、相手を新しい社会的、経済的、政治的見解に変えるつもりはない。私たちのどちらも、手紙によって自分の大義を捨てたり、破壊したりするよう誘導されることはない。だから、これらの手紙は 「冷戦 」論争の極論から自由である。」
ケネディはフルシチョフの聖書のイメージに心から同意した: 「私は、ノアの方舟が 「清いもの 」と 「汚れたもの 」の両方によって浮いているというあなたの例えがとても好きです。私たちの違いがどうであれ、平和を維持するための協力は、先の世界大戦に勝利するための協力と同じくらい、いや、それ以上に急務です」[96]。
少なからぬ「冷戦論争」を含む1年間の私信の後、ケネディとフルシチョフは1962年10月までに、最も危険な相違を解決していなかった。ミサイル危機はその証拠だった。彼らの相互尊重は、不信感、反発、そして両者が忌み嫌う戦争への一歩へと変化していた。危機が起こるまでの数週間、フルシチョフはケネディが再びキューバ侵攻を企てたことに裏切られたと感じ、一方ケネディはフルシチョフがキューバに核ミサイルをこっそり持ち込んだことで裏切られたと考えていた。ケネディはフルシチョフが核ミサイルをキューバに持ち込んだことで裏切られたと考えていたのだ。とはいえ、互いに向き合い、世界を破壊しかねない命令を下しながらも、それぞれが相手を尊敬できる人間として知っていたのは、やはりウィーン会談と秘密の手紙のおかげだった。彼らはまた、世界はノアの箱舟であり、「清いもの」と「汚れたもの」の両方がその箱舟を浮かせておかなければならない、とかつて温かく同意していたことも知っていた。まさにそのような世界で、「清いもの」と「汚れたもの」が共に核の脅威の下にありながら、フルシチョフは船を水面下で停止させ、方舟は浮いたままだった。
アメリカの民俗画家エドワード・ヒックスによる『ノアの方舟』(1846年)
しかし、危機は終わっていなかった。実際、ミサイル発射場の建設作業は急ピッチで進められていた。国防総省と外務省の顧問たちは、大統領に予防攻撃を求める圧力を強めた。
10月26日金曜日の夜、ケネディはフルシチョフから希望に満ちた書簡を受け取った。その交換条件として、ケネディはキューバを侵略しないことを約束した。しかし、土曜日の朝、ケネディはフルシチョフから2通目の、より問題のある書簡を受け取り、その条件に加えて、トルコから同様のミサイルを撤去することを米国に約束させた。それと引き換えに、フルシチョフはトルコを侵略しないと約束した。一対一だ。
ケネディは当惑した。フルシチョフの第二の提案は、その対称性において合理的であった。しかし、ケネディは、NATOの同盟国の防衛力を突然脅しのもとに明け渡すことはできないと考え、フルシチョフに同盟国カストロと同等のことを要求していることを認識できなかった。
統合参謀本部が月曜日に大統領に空爆の要求を突きつけている間に、緊急のメッセージが届き、その圧力はさらに高まった。その土曜日の早朝、キューバ上空でソ連の地対空ミサイル(SAM)がU-2偵察機を撃墜し、空軍パイロットのルドルフ・アンダーソンJr.少佐が死亡したのだ。統合参謀本部と軍事委員会は、このような場合、直ちに報復することをすでに勧告していた。彼らは今、SAMサイトを破壊するため、翌朝早くの攻撃を促した。ロバート・ケネディは言う。「私たち全員、アメリカ人、人類に対する縄が締め付けられ、脱出するための橋が崩れていくような感覚があった」[97] 「しかしまた、大統領は皆を引き戻した」[98] JFKはU-2撃墜に対する空軍の報復を中止した。彼は平和的解決を模索し続けた。統合参謀本部は狼狽した。ロバート・ケネディとセオドア・ソレンセンは、フルシチョフの最初の提案を受け入れる一方で、アメリカがトルコからミサイルを撤退させるという後の要求を無視する書簡を起草した。
戦争の流れがホワイトハウスの周囲で渦巻く中、ジョンとロバート・ケネディは大統領執務室で会談した。ロバートは後に、兄が彼と共有した考えについて語った。
彼はまず、アンダーソン少佐のことを話し、政治家たちが家で偉そうなことを言っている間に勇敢な人たちが死んでいったことを話した。彼は、アメリカ人以上にロシア人が望まなかった戦争につながる誤算について話した。彼は、ひどい結果を防ぐために考えうる限りのことをしたことを確かめたかった。特に、ロシアの安全保障を低下させることも、恥をかかせることもない平和的解決のためのあらゆる機会をロシアに与えたかった。しかし、彼を最も不安にさせたのは、戦争が起こるかもしれないという見通しを、そうでなかった場合よりもはるかに恐ろしいものにしたという考えだった。選挙で投票し、立候補し、革命を先導し、自らの運命を決定するチャンスを得ることはなかった。
ロバートは自身の暗殺後に出版された著作の中で、「このことが彼を最も悩ませ、苦しめた」と書いている。「そしてその時、彼とラスク長官は、私がドブリニン大使を訪ね、大統領の大きな懸念を個人的に伝えるべきだと決めた」[99]。
ロバート・ケネディとソ連のアナトリー・ドブリニン大使とのクライマックスとなった会談は、フルシチョフがミサイルを撤回するという劇的な発表を行う原動力となった。フルシチョフは回顧録の中で、ロバート・ケネディがドブリニンに伝えたと思われる言葉を記している:
ロバート・ケネディはこう言った。『大統領は深刻な状況にあり、そこから抜け出す方法を知らない。我々は非常に厳しいストレス下にある。実際、我々はキューバに対して武力を行使するよう軍部から圧力を受けている。ドブリニン君、非公式ルートを通じてケネディ大統領のメッセージをフルシチョフ議長に伝えてほしい.大統領自身はキューバをめぐる開戦に大反対しているにもかかわらず、大統領の意思に反して不可逆的な連鎖が起こりかねない。だからこそ、大統領はフルシチョフ議長に、この対立を清算するための協力を直訴しているのだ。この状況が長く続けば、大統領は軍部が自分を打倒し、権力を掌握しないとも限らない』」[100]。
ソ連崩壊後、ロシア外務省は1962年10月27日、アナトリー・ドブリニン大使がロバート・ケネディと1対1で行った重要な会談を記した電報の機密指定を解除した。ドブリニンの報告書は、ケネディ大統領への軍事的圧力に関するロバート・ケネディの言葉について、フルシチョフの回想録よりも劇的でないバージョンを提供している: 「事態の)打開策を見つけるのに時間をかけるのは非常に危険だ。(ここでR.ケネディは、『戦いをしたくてウズウズしている』将軍たちだけでなく、将軍たちの中にも理不尽な頭脳の持ち主が大勢いることに、通り一遍のように触れている)。状況は制御不能になり、取り返しのつかない結果を招くかもしれない」[101]。
ロバート・ケネディ自身の『13日間』における会談の記録では、彼はドブリニンに大統領に対する軍事的圧力を伝えたことには触れていない。しかし、彼の友人で伝記作家のアーサー・シュレシンジャーによれば、司法長官がドブリニンに何を言ったにせよ、RFK自身は、多くの将軍が戦いを望んでいるという意見を持っていた。ロバートは、事態が完全に制御不能に陥る可能性があると考えていた[102]。
いずれにせよ、フルシチョフは大統領に対するプレッシャーの緊急性を感じていた。彼はミサイルを撤退させることでそれに応えた。
米軍の指導者たちが、ケネディ大統領を転覆させるためではなく、彼を迂回させるためにミサイル危機を利用したという証拠はあるのだろうか?自分たちが勝てると思った戦争を引き起こそうとしたのだろうか?
政治学者スコット・セイガンの著書『安全の限界』によれば、米空軍はU-2が撃墜される前日の1962年10月26日に、ヴァンデンバーグ空軍基地から大陸間弾道ミサイルを発射した。このICBMは非武装で、マーシャル諸島のクェゼリンに向かうテストミサイルだった。ソ連はそうではないと考えていたかもしれない。その3日前、バンデンバーグのテストミサイルが核弾頭を受け取り、危機に対する完全警戒態勢に変わった。10月30日までに、9発のバンデンバーグの「試験」ミサイルがソビエトに対する使用のために武装していた[103]。ミサイル危機の最中、空軍の10月26日のミサイル発射は、ソビエトにとって攻撃の始まりと見なされていたかもしれない。それは危険な挑発だった。もしソ連が騙されて発射の兆候を見せたなら、米国のミサイルと爆撃機の全機が先制する態勢を整えていた。ソ連はすでに核戦争状態の最上段、デフコン(防衛条件)-2にあり、大規模な攻撃に完全に備えていた。
また、作家のリチャード・ローズが元空軍司令官から聞いたところによると、この危機の最中、SAC(戦略空軍司令部)の空中警戒爆撃機は、通例の旋回地点を意図的にソ連に向けて飛行していた。幸いなことに、ソ連は食いついてこなかった。
ケネディ大統領には、核対決に勝つために軍部に迂回されていると感じる理由があった。ケネディはまた、1961年11月9日にフルシチョフが大統領に宛てたベルリンに関する2通目の秘密書簡の中で、モスクワの好戦的な圧力が自国側からの妥協を難しくしていることをほのめかしていたことを思い出したのかもしれない。「これ以上後退する根拠はない、背後には断崖絶壁があるのだ」[105]。ケネディの背後には断崖絶壁があり、フルシチョフはそれを理解した。
フルシチョフは、ドブリニンの報告の結論として、ロバート・ケネディの「将軍たちに対していつまで持ちこたえられるかわからない」という言葉を思い出していた[106]。フルシチョフはまた、カストロからアメリカのキューバ攻撃が「ほとんど差し迫っている」という緊急メッセージを受け取ったばかりだったので[107]、急いで対応した: 「われわれは、われわれの立場を速やかに方向転換しなければならないことがわかった。われわれはアメリカに、ミサイルと爆撃機を撤去することに同意し、その条件として大統領が、アメリカ軍やその他のいかなる軍隊によるキューバ侵攻もないという保証をわれわれに与えるというメモを送った」[108]。
ケネディは同意し、フルシチョフはソ連のミサイルの撤去を開始した。危機は去った[109]。ロバート・ケネディは合意の一環として、トルコに配備されたアメリカのミサイルという類似の問題について、アナトリー・ドブリニンに、ミサイルも撤去されるがすぐには撤去されないと約束していたことを、双方とも明らかにしなかった[110]。約束は果たされた。半年後、アメリカはトルコからミサイルを撤去した。
ミサイル危機から25年後、ディーン・ラスク国務長官は、ケネディ大統領が戦争を回避するためにフルシチョフにさらなる譲歩をする用意があったことを明らかにする。ラスクによれば、ロバート・ケネディがドブリニンに会いに出かけた後の10月27日、大統領は「コロンビア大学の故アンドリュー・コーディエ(当時学長)に電話し、国連事務総長ウ・タント(コーディエの友人)が(トルコの)ジュピターとキューバのミサイルの撤去を提案する声明を口述するよう私に指示した」という。コーディエ氏は、われわれからのさらなる信号が届いてから、その声明をタント国連事務総長の手に渡すことになっていた」[111]。しかし、フルシチョフが木星型ミサイルを撤去するというロバート・ケネディとドブリニンとの約束を受け入れたため、ケネディはウ・タントが仲介する公的貿易のためのさらなる準備を整える必要がなくなった。大統領自身が大きな政治的犠牲を払ってまで、フルシチョフと余計なことをしようとしたことは、1987年3月7日のホークス・ケイ(フロリダ州)会議でラスクが初めて明らかにした元国際委員会メンバーに衝撃を与えた。
ケネディがフルシチョフとミサイルを交換することにどの程度積極的であったかは、当時の政治的正統性を超えていたことは、私自身の経験で説明することができる。1963年5月、私は教皇ヨハネ23世の回勅『Pacem in Terris』に関する記事を書いた。それはドロシー・デイによって、彼女の過激な平和主義者であるカトリック・ワーカー新聞に掲載された。その記事は、平和の基礎として相互信頼を高めるという教皇ヨハネのテーマと調和するように、アメリカはソ連とミサイル基地の相互撤退を交渉することによってキューバ危機を解決すべきだったと述べている。ドロシー・デイと私自身は知らなかったが、私たちの政治的に受け入れがたい見解こそ、ケネディ大統領がその危機のさなかに、政治的な代償を払ってでも実行することを約束し、実際にニキータ・フルシチョフと秘密裏に実行したことだった[112]。
アメリカとソ連は核によるホロコーストにどれだけ近づいたのだろうか。
統合参謀本部の立場からすれば、十分に近いとは言えなかった。唯一の本当の危険は、キューバでロシアを攻撃しないという大統領の意志の欠如から来るものだと彼らは考えていた。
10月19日の大統領と統合参謀本部との会談で、ルメイ将軍ができるだけ早くロシアのミサイルを奇襲攻撃すべきだと主張したとき、ケネディ大統領は懐疑的にこう尋ねた。
ルメイは、ケネディがフルシチョフにベルリンでも戦う用意があると警告する限り、報復はないと言った。
ジョージ・アンダーソン提督が同じ指摘をした後、ケネディは鋭くこう言った。「彼らは、あれだけ声明を出したのに、ミサイルを破壊し、多くのロシア人を殺して、何もしない……というわけにはいかない」[113]。
会談後、大統領は側近のデイブ・パワーズにこの会話を語り、「ルメイがあんなことを言うなんて想像できるか?彼らの言うことを聞いて、彼らの望むとおりにすれば、後で彼らが間違っていたと言えるような人間は誰も生きていない」[114]。
その年の秋、友人のジョン・ケネス・ガルブレイスとの会話の中で、ケネディは、キューバのミサイル基地を爆撃するよう、軍民を問わず彼のアドバイザーたちが彼にかけた無謀な圧力について、再び怒りを込めて語った。「そうするつもりは微塵もなかった」と大統領は語った[115]。
危機から30年後、ケネディのロバート・マクナマラ国防長官は、1992年11月にロシアの新聞に掲載された記事の内容を知って驚いた。その記事は、危機の絶頂期にキューバのソ連軍が合計162個の核弾頭を保有していたことを明らかにした。より重大な戦略的事実は、当時米国には知られていなかったが、これらの兵器が発射可能な状態にあったということである。U-2が撃墜される前日の1962年10月26日、キューバの核弾頭は発射準備に入っていた。この知識に啓発されたマクナマラは回顧録にこう書いている:
「明らかに、米国の攻撃に直面した場合、高いリスクがあった。私が述べたように、米政府の軍民を問わず多くの人々が、ケネディ大統領にそれを勧める用意があったが、キューバのソ連軍は、核兵器を失うよりはむしろ、核兵器を使用することを決断しただろう」
「その場合に何が起こったかについて推測する必要はない。結果は確実に予測できる。その結末はどうなっただろうか。大惨事である」[116]。
冷戦のクライマックスにおいて、ジョン・ケネディの先制攻撃の圧力に対する抵抗と、ニキータ・フルシチョフの素早い理解と撤退が相まって、何百万もの人々の命が、おそらくは地球の命が救われた。
しかし、妥協が反逆とみなされていた当時、米軍の指導者たちはケネディ-フルシチョフの危機解決に満足しなかった。統合参謀本部は、ケネディがキューバ攻撃を拒否し、フルシチョフに譲歩したことまで知られていたことに激怒した。マクナマラは、参謀本部がどれほど強く大統領に感情を表明したかを回想している。「フルシチョフがミサイルの撤去に同意した後、ケネディ大統領は危機の際の支援に感謝するため、参謀本部をホワイトハウスに招いた。」ルメイはこう言った!「我々は今日、あそこに行って、彼らをやっつけるべきだ!』と言った」[117]。
ロバート・ケネディもまた、酋長たちの大統領に対する怒りに衝撃を受けた。「このニュースに対するアンダーソン提督の反応は、『我々はやられた』というものだった」[118]。
「軍隊は怒っている」とケネディ大統領はアーサー・シュレシンジャーに語った。彼らは、冷戦時代の大統領が先制攻撃の命令を拒否するだけでなく、敵国との和平に決定的な方向転換をするのを目の当たりにすることになる。
10月28日の日曜日の朝、ケネディとフルシチョフが最も脅威的なミサイルを撤退させることで相互に合意した後、JFKは感謝の祈りを捧げるためにワシントンのミサに向かった。彼とデイブ・パワーズがホワイトハウスの車に乗り込もうとしたとき、ケネディはパワーズを見て、「デイブ、今朝は祈る特別な理由があるんだ」と言った[120]。
ゲッセマニ修道院で、キューバ危機に対するトーマス・マートンの応答もまた、感謝の祈りであった。彼はダニエル・ベリガンにこう書いている: 「キューバについては、神に感謝しよう。私たちは、ボタンを押すか、その次のボタンを押さなければならないような状況に自分たちを追い込むことに長けている。私は、この戦争問題全体が、10分の9は私たち自身が作り上げた幻想であることをますます理解している。ケネディには最悪の不正を避けるだけの分別があると思う。しかし、そのような人はほとんどいないようだ」[121]。
大統領の危機管理について、マートンはイギリスのエッタ・ガリックにこう書いている: 「もちろん、事態が事態である以上、ケネディに代替案はほとんどなかった。私が反対するのは、政治を知らない政治家の愚かさと近視眼によって、物事がそのままになっていることだ」[122]。
エセル・ケネディにはさらにこう言った: 「キューバの件は危なかったが、あの状況ではJFKはうまく対処したと思う。というのも、短期的に見れば、それはとても幸せなことだからだ。危機的状況で、何かをしなければならず、さまざまな悪の中から選ぶしかなかった。彼は最良の悪を選び、それが功を奏した。全体的に厄介なことが続いている」[123]。
危機が去った10月28日日曜日の午後、ロバート・ケネディはホワイトハウスに戻り、大統領と長い時間話をした。ロバートが帰り支度をすると、ジョンはエイブラハム・リンカーンの死について、「今夜こそ劇場に行くべきだ 」と言った。弟は「君が行くなら、僕も一緒に行きたい」と答えた[124]。
ジョン・ケネディの3度目のピッグス湾攻撃は、ワシントンのアメリカン大学での卒業式演説だった。『サタデー・レビュー』誌の編集者ノーマン・カズンズは、この注目すべき演説の意義を要約している: 「1963年6月10日のアメリカン大学で、ケネディ大統領は冷戦の終結を提案した」[125]。
冷戦の戦士ジョン・F・ケネディは、ヘブライ語聖典ではテシュヴァ、ギリシャ語ではメタノイア、英語では「悔い改め」という、聖書の根源的な意味での「回心」をしていた。キューバ危機において、ジョン・ケネディはアメリカ大統領として、最悪のアメリカ帝国主義への加担、つまり共産主義から世界を 「救う 」ために世界を破壊しようとする姿勢から目を背け、悔い改めようとしていた。にもかかわらず、瀬戸際から立ち直る過程で、ケネディは新しい方向へ歩き始めることができなかったようだ。
ミサイル危機の後、彼は希望と苛立ちを交互に感じていた。ホロコーストの危機は、彼とフルシチョフを交渉への新たな取り組みへと向かわせた。しかし、危機後の数カ月間、冷戦の対立当事者はこの瞬間をとらえることができなかったようだ。
核実験の禁止が瀬戸際から遠ざかるための重要な次の一歩であることは一致していた。しかし、両者には大気を汚染し、緊張を高める核実験の歴史があった。1961年夏のソ連の核実験に対抗して、ケネディは1962年4月25日に米国の大気圏実験を再開した。その後、アメリカは1962年の4月から11月にかけて、南太平洋で24回に及ぶ核爆発を実施した[126]。
ミサイル危機の不安定な解決と一触即発の核実験の中で、ケネディとフルシチョフは実験禁止で合意するのに苦労した。フルシチョフは、アメリカが立入検査という条件を、ソビエト連邦をスパイするための戦略として使っていると言った。平和のために、彼はすでに年3回の検査というアメリカの立場に同意していたが、アメリカが突然それ以上の検査を要求してきた。ケネディは、フルシチョフは当初のアメリカの立場を勘違いしていると言った。フルシチョフは仲介者を通じて、こう答えた:
「正直な誤解だという彼の説明を受け入れ、我々が動き出すことを提案すると大統領に伝えてくれ。しかし、次の一手は大統領次第だ」[127]。
ケネディはフルシチョフの挑戦を受け入れた。彼のアメリカン大学での演説は、文脈を変えることによって行き詰まりを打破した。ケネディはロシアの視点に共感を示すことで、フルシチョフとの橋渡しをしたのである。その後、JFKが殺害されるまでの5ヵ月半の間に、両者は和平を結ぶことになる。ケネディの演説はフルシチョフに歩み寄ると同時に、大統領と自らの軍事・情報顧問との間にさらに大きな溝を開いた。国防総省とCIAにとって、アメリカン大学での大統領の平和の言葉は、大統領を敵側に置くように思われた。
ケネディの姿勢に対する彼らの抵抗は、冷戦時代に培われた独自の権力基盤という観点から理解することができる。トルーマン大統領が広島の原爆投下をいかに歓喜していたかは、すでに見たとおりである。広島と長崎のきのこ雲の下の苦しみを内面化できなかったことから、トルーマン政権は傲慢さに基づく原爆外交の時代を始めた。トルーマンは、原爆を一方的に保有したことで至上の自信を持ち、東ヨーロッパにおける戦後の条件をソ連に指示しようとした。広島から1ヵ月後、ソ連はロンドン外相理事会で、原爆に裏打ちされた米国の要求を拒否した。ロンドン会議に出席したジョン・フォスター・ダレスは、これを冷戦の始まりとみなした[128]。トルーマン大統領は1945年9月、核兵器の国際管理を求めることには関心がないと発表した。他国が米国に「追いつきたい」のであれば、「われわれがそうであったように、彼ら(たち)は自分たちのフックでそうしなければならない」と述べた。トルーマンは、この政策の意味するところについての友人のコメントに同意した: 「大統領閣下、要するにこういうことだ。軍拡競争が始まったということだ」[129]。
トルーマンは、ソ連に譲歩を迫るための脅しとして原爆を使い続けた。広島・長崎からわずか7ヵ月後のイランで、トルーマンはそれが成功したと感じていた。ロシア軍はイラン北部の戦時占領を長引かせ、南部のイギリス軍のようなソ連の石油租借を求めていた。トルーマンは後日、ヘンリー・ジャクソン上院議員に、アンドレイ・グロムイコ・ソ連大使をホワイトハウスに呼び寄せたと伝えた。大統領は、ロシア軍を48時間以内にイランから撤退させ、さもなければアメリカだけが持っている原子兵器を使用することを要求した。「核兵器を投下する」とグロムイコに言った。軍隊は24時間以内に移動した[130]。
より広い前面において、アメリカはソ連を封じ込めるという冷戦戦略を強行した。封じ込め政策は、国務省の外交官ジョージ・ケナンによって策定され、1947年7月の『フォーリン・アフェアーズ』に「X」として執筆された。ケナンは、封じ込めの目的は軍事的なものよりも外交的、政治的なものだと述べていたが、国防総省は米ソを米軍基地とパトロール部隊で包囲することでそれを実行に移した。
全体主義的な敵の効率に匹敵するため、米軍指導者たちは、国家を常に戦争準備態勢に動員するような法整備を促した。こうして1947年の国家安全保障法は、国家安全保障会議(NSC)、国家安全保障資源委員会(NSRB)、軍需委員会、研究開発委員会、国防長官室、統合参謀本部、中央情報局(CIA)という国家安全保障国家の基礎を築いた。 [この法律が成立する前に、ジョージ・マーシャル国務長官はトルーマン大統領に、この新しい情報機関には特に「ほぼ無制限」の権限が与えられていると警告した」[132]。
1948年6月18日、トルーマンの国家安全保障会議(National Security Council)は、CIAの流砂にさらに一歩踏み込み、極秘指令NSC 10/2を承認した: 「プロパガンダ、経済戦争、サボタージュ、反サボタージュ、解体、避難措置を含む予防的直接行動、地下抵抗運動、ゲリラ、難民解放グループへの支援を含む敵対国家に対する破壊工作」[133]である。NSC10/2のスポンサーであったジョージ・ケナンは、後に歴史に照らして、「私が犯した最大の過ちであった」と述べている[134]。
NSC10/2は国際法違反を公認したため、その不可欠な隠れ蓑として公式の嘘も確立した。そのような活動はすべて、「米国政府の責任が無許可の人間にはわからないように計画され、実行され、発覚した場合には米国政府がその責任をもっともらしく否定できるように」しなければならなかった[135]。それはフランケンシュタインの怪物の誕生を意味した。
「もっともらしい否認」は、CIAをはじめとする諜報活動(「インテリジェンス」)機関の、それらを創設した政府からの自立を促した。政府の目に見える権威を抗議や非難から守るために、CIAは国際法に違反するだけでなく、できるだけ相談なしにそれを行うことが認められた。CIAの自律性は、もっともらしい否認と密接な関係にあった。大統領からの命令が明確でないほど、「もっともらしい否認」のためには都合がいい。また、協議が少なければ少ないほど、CIA当局は大統領の思惑をより独創的に解釈することができる。特に、CIAを千々に分裂させ、風塵に散らそうとするほど非協力的な大統領の思惑はなおさらである。
フランク・チャーチ上院議員が議長を務めた1975年の上院情報活動公聴会で、CIA職員はフィデル・カストロ殺害の努力について渋々ながら証言した。1960年後半、CIAはドワイト・アイゼンハワー大統領に知られることなく、裏社会の人物であるジョン・ロッセリ、サム・ジャンカーナ、サントス・トラフィカンテに接触し、カストロ暗殺のために15万ドルを提供した[136]。ギャングたちは、キューバの賭博カジノを閉鎖させた男を殺害するためにアメリカ政府に雇われたことを喜んでいた。成功すれば、米国が支援するカストロの後継者がカジノを再開させてくれることを期待していた。
1961年春、ジョン・ケネディ新大統領に知られることなく、CIAの技術サービス部門はカストロのために毒薬を大量に用意した。毒薬はジョン・ロッセリを通じてキューバに送られた。CIAのキューバ人諜報員がカストロに毒を盛るほど近づくことができなかったため、殺害計画は失敗に終わった[137]。CIAの目的はピッグス湾侵攻の直前にカストロを殺すことだった。ピッグス湾の計画者であるリチャード・ビッセルは後に、「暗殺は(侵攻)計画を強化するためのものだった。上陸前にカストロが死ぬという考えがあった。しかし、この計画のこの側面を知る者はほとんどいなかった」[138]。
ケネディ大統領がピッグス湾での役割を理由にビセルをCIAから解雇した後、彼の後任の計画副長官であったリチャード・ヘルムズは、ビセルがカストロ殺害を謀った後を引き継いだ。ヘルムズは教会委員会で、大統領にも新しく任命されたCIA長官ジョン・マコーンにも暗殺計画を知らせなかったと証言した。また、ケネディ政権の他の役人にも知らせていない。ヘルムズは、暗殺はより高い権威に知らせるべきテーマではなかったので、殺人未遂の承認を求めなかったと述べた[139]。ケネディ大統領に知らせたかどうか尋ねられたとき、ヘルムズは「誰も合衆国大統領の面前で外国の指導者の暗殺について議論して、合衆国大統領を困らせたくはない」と述べた。 [140]彼はまた、対カストロ・プログラムを監督する特別グループ・オーグメントの承認を求めなかったが、それは「殺人や殺害、暗殺のようなことが、合衆国政府でテーブルを囲んでいる大きなグループの一部になるとは予想できなかったからだ」と彼は言った[141]。
ジョン・マコーンらケネディ政権の生き残りメンバーは、「暗殺は政権の反カストロ・プログラムのパラメーターの範囲外だった」と証言している[142]。しかし、リチャード・ヘルムズらCIAの内部関係者は、大統領の意向に反して暗殺計画を実行し続けた。
1961年11月、ピッグス湾侵攻から7ヵ月後、ジョン・ケネディは大統領執務室での私的な会話で、ジャーナリストのタッド・ズルクに尋ねた。驚いたスルクは、政治的暗殺には基本的に反対であり、いずれにしてもキューバ問題を解決できるかどうかは疑問だと答えた。大統領はロッキングチェアに背を預け、微笑みながら、スルクを試していたが、彼の答えに同意したと言った。ケネディは、「カストロを殺させるよう、情報機関のアドバイザー(彼は名前を挙げなかった)から大きな圧力を受けていたが、道徳的な理由から、米国は政治的暗殺に加担すべきではないという理由で、彼自身はそれに激しく反対した」と語った。
「あなたが同じように感じてくれてうれしい」とケネディはスルクに言った[143]。
しかし、リチャード・ヘルムズは同じようには思っていなかった。ヘルムズは自伝のタイトルにもなっている「秘密を守る男」として知られていた[144]。ヘルムズがチャーチ委員会の証言で示したように、彼と他のCIAの冷戦経験者は、大統領自身よりも自分たちの方が大統領の心をよく知っていると思っていた。ケネディ大統領が自らの意思で行動し、冷戦終結を決断したとき、CIAとその同盟国である国防総省にとって、この思い込みの責任は問題となった。
アメリカン大学での演説までの数週間、ケネディは、彼が計画していた平和への飛躍のために入念な準備を行った。彼はまず、ハロルド・マクミラン英首相とともに、フルシチョフに核実験禁止条約に関する新たなハイレベル協議を提案した。彼らはモスクワを会談の場にすることを提案したが、それ自体が信頼の証であった。フルシチョフはこれを受け入れた。
交渉の真剣さを強化するため、ケネディは米国の大気圏実験を一方的に停止することを決定した。冷戦時代のアドバイザーに囲まれたケネディは、彼らの勧告も相談もなく、独自に決断を下した。ケネディは、そのような大胆な行動に出る彼を支持する者はほとんどおらず、他の者は彼がそこに到達する前にそれを打ち切るかもしれないことを知っていた。彼はアメリカン大学で、実験禁止交渉を飛躍させる方法として、一方的なイニシアチブを発表した。
演説でも行動でも、ケネディは18年間続いた米ソ両極化を逆転させようとしていた。ケネディは、米国がロシアに対して好戦的であることが、キューバ・ミサイル基地への先制攻撃を求める国防総省の圧力にまで発展するのを目の当たりにしていた。1963年春、悪魔化する冷戦神学からの転換を決断したケネディは、自国の支配層には味方がほとんどいないことを知っていた。
彼は、「平和演説」と呼ばれるもののための考えを、顧問でスピーチライターのソーレンセンに概説し、彼に仕事をするように言った。このプロジェクトについて知っていたのは、ほんの一握りのアドバイザーだけだった。その一人であったアーサー・シュレジンジャーは、「私たちはテッド・ソレンセンに最善の考えを送るように言われ、このことについては誰にも何も言わないように言われた」と語っている[145]。演説の前夜、ソ連政府高官とホワイトハウスの特派員には、一般的な言葉で警告が発せられた。演説は重要な意味を持つと彼らは知らされていた[146]。
1963年6月10日、ケネディ大統領はアメリカン大学の卒業式で「地球上で最も重要なテーマ、それは世界平和である」と紹介した。
「私が言う平和とは、どのような平和を指すのか?」 「私たちはどのような平和を求めるのか?」 と彼は尋ねた。
「アメリカの戦争兵器によって世界に強制されるパックス・アメリカーナではない。墓場の平和でも奴隷の安全でもない。私が言っているのは真の平和であり、地上の生活を生きがいのあるものにするような平和であり、人間や国家が成長し、希望を持ち、子供たちのためによりよい生活を築くことを可能にするような平和である。
ケネディが「アメリカの戦争兵器によって世界に強制されるパックス・アメリカーナ」を拒否したのは、アイゼンハワー大統領が告別演説で軍産複合体として指摘したものへの抵抗行為であった。「ケネディ大統領就任の3日前、アイゼンハワーは「巨大な軍事組織と大規模な軍需産業との結びつきは、アメリカの経験において新しいものである」と警告していた。経済的、政治的、さらには精神的な影響力が、すべての都市、すべての州議会、連邦政府のすべての役所に及んでいる。
「政府の審議会では、軍産複合体による不当な影響力の獲得に注意しなければならない。誤った権力による悲惨な台頭の可能性は存在し、今後も続くだろう」[148]。
アイゼンハワーが大統領職の最後の数時間で明らかにした民主主義に対する最大の脅威は、ケネディが大統領職の真っ只中に抵抗することを選んだことであった。軍産複合体は「アメリカの戦争兵器によって世界に強制されるパックス・アメリカーナ」に完全に依存していた。国防総省が取り締まるパックス・アメリカーナは、共産主義を封じ込め、打ち負かすために不可欠で、莫大な利益を生む手段と考えられていた。ケネディは大きな危険を冒してまで、冷戦体制の基礎を否定したのである。
ケネディ大統領は、アメリカン大学での演説の中で、自分が切り開こうとしている見解に対するお決まりの反論を述べた: ロシアはどうなるのか?
「世界平和、世界法、世界政府について語るのは無駄だと言う人がいるが、ソ連の指導者たちがもっと賢明な態度をとるまでは無駄だろう。私は彼らがそうなることを願っている。私たちはその手助けができると信じている」。
そして彼は、シュレジンジャーが「冷戦に対するアメリカの見方全体に革命を起こすことができる文章」と呼んだもので、われわれの偏見に反論した: 「しかし、私はまた、われわれは、個人として、そして国家として、自らの態度を再検討しなければならないと信じている。」
ケネディのこの言葉は、福音の洞察に対応している。「なぜ、あなたは隣人の目にある斑点を見るのに、自分の目にある丸太に気づかないのか?」(ルカ6:41)。
アメリカン大学での演説の非暴力的なテーマは、自己点検が平和の始まりであるということだ。ケネディは、アメリカン大学の卒業生たち(そして彼らの背後にいる全米の聴衆)に対して、彼らがこの平和への内なる旅路を、冷戦の状況を一変させる外なる旅路と結びつけることを提案したのである。
「この学校の卒業生、戦争に絶望し、平和をもたらそうと願う思慮深い市民は皆、平和の可能性、ソ連に対する態度、冷戦の行方、そしてここ自国の自由と平和に対する自らの態度を検証することによって、内面を見つめることから始めるべきだ」。
ケネディの画期的な前文はこうして終わった。冷戦の分裂を克服し、「我々の時代の平和だけでなく、すべての時代の平和 」を達成するための精神的に解放された方法として、個人的、国家的な自己検討を促すものであった。ジョン・ケネディは、アメリカン大学での演説で、冷戦から脱却し、新たな人類の可能性への道を宣言したのである。
手遅れになる前に脱出する方法を必要としていた冷戦の駒の一人が、若き元海兵隊員リー・ハーヴェイ・オズワルドだった。
一連の重大な対立を経たケネディの軌跡を追う中で、私たちはその問いをより深く掘り下げてきた: なぜジョン・F・ケネディは殺されたのか?そして今、オズワルドの軌跡をたどり始めると、それはケネディの軌跡と重なり、奇妙に相補的な疑問が浮かび上がってくる: なぜリー・ハーヴェイ・オズワルドは、彼が裏切った政府によって容認され、支持されたのか?
1959年10月31日、カリフォルニアのアメリカ海兵隊を2カ月前に除隊したリー・ハーヴェイ・オズワルドは、モスクワのアメリカ大使館でリチャード・E・スナイダー領事に出頭した。オズワルドは、アメリカ市民権を放棄するために来たと言った。彼はスナイダーに自分の書いたメモを手渡したが、そこには市民権の剥奪を要求し、「私の忠誠はソビエト社会主義共和国連邦にある」と断言していた。 ウォーレン報告書によれば、「オズワルドはスナイダーに、海兵隊とその中で自分が専門としていたレーダー操作に関するすべての情報を、自分が持っている限りソ連当局者に知らせると自発的に言った」と述べている[150]。オズワルドは、彼の申し出を受けたソ連当局者に対して、「何か特別に興味深いことを知っているかもしれないと示唆した」と述べている[151]。
ソ連はオズワルドが 「何か特別な関心事 」を知っていると考える理由があった。1957年9月から1958年11月まで、オズワルドは日本の厚木空軍基地で海兵隊のレーダーオペレーターをしていた。厚木は東京の南西約35マイルに位置し、極東におけるCIAの主要な作戦基地であった。厚木基地は、CIAの極秘偵察機U-2がソ連と中国上空を飛行する際に離陸する2つの基地のうちの1つだった。U-2はCIAのリチャード・ビッセルが創作したもので、ピッグス湾のシナリオの主著者でもある。ビッセルはCIA長官アレン・ダレスと密接にU-2のソ連上空飛行に取り組んだ。レーダーオペレーターのオズワルドは機械の小さな歯車だったが、その仕組みを学んでいた。オズワルドは厚木のレーダー管制室から、(「極秘」よりも高い)「暗号」の許可を得て、U-2の無線通信を定期的に聞いていた[152]。
厚木の後、オズワルドはカリフォルニア州サンタアナの海兵航空管制第9飛行隊にレーダーオペレーターとして再赴任した。オズワルドは、冷戦時代の敵が関心を持つような秘密情報にアクセスし続けた。サンタ・アナのレーダー部隊でオズワルドの士官だったジョン・E・ドノバン元海兵隊中尉は、ウォーレン委員会で、オズワルドは「西海岸地域のすべての基地の位置、すべての飛行隊のすべての無線周波数、すべての戦術的コールサイン、すべての飛行隊の相対的戦力、飛行隊の航空機の数と種類、誰が指揮官か、防空識別圏(Air Defense Identification Zone)の略であるADIZへの出入りの認証コードにアクセスできた」と証言した。レーダーの距離も知っていた。無線の範囲も知っていた。そして周囲の部隊の無線とレーダーの範囲も知っていた」[153]。
しかし、オズワルドと極秘のU-2とのつながりに関するドノヴァンの知識は、ウォーレン委員会の質問者にとっては明らかに立ち入り禁止であった。彼らがU-2を避けたことにドノヴァンは困惑した。オズワルドが極秘のU-2情報にアクセスする可能性は、彼の亡命に関連して調査すべき重要な問題ではなかったのか?ドノバンは数年後、作家のジョン・ニューマンに、証言の最後にウォーレン委員会の弁護士にこう尋ねたと語った。その弁護士はこう言った。「私たちはあなたから知りたいことを正確に聞き、今のところ私たちが望んでいることをすべて聞いた。他に聞きたいことがあれば、聞くつもりだ。」ドノヴァンは、オズワルドのU-2との関係を知っている仲間の証人に尋ねた。彼は「いいえ、何も」と答えた[154]。
オズワルドがソ連に亡命してから6ヶ月後の1960年5月1日、U-2が初めてソ連に撃墜された。フランシス・ゲーリー・パワーズが操縦したU-2の撃墜は、アイゼンハワー大統領とフルシチョフ首相のパリ首脳会談を台無しにした。ゲーリー・パワーズは後に、オズワルドがソビエトに渡した情報の結果として彼の飛行機が撃墜されたのではないかという疑問を提起した[155]。それは、オズワルドが海兵隊のレーダー専門家として持っていたすべての情報をソビエトに志願したことが明らかに犯罪行為であったという事例を補強するものである。
しかし、オズワルドがミンスクのソ連工場で1年以上働いた後、モスクワのアメリカ大使館に戻ったとき、彼はアメリカ政府関係者に両手を広げて歓迎された。米国は彼を起訴する動きを見せなかっただけでなく、大使館は彼が裏切った国に戻るための借款を与えた[156]。オズワルドの明らかな反逆に対する寛容さは、後に彼が一夜にして新しいパスポートを取得するまでに及んだ。1963年6月25日、オズワルドは申請から24時間後にニューオーリンズで奇跡的にパスポートを発給された。
ウォーレン委員会に関する彼女の古典的著作『事実後のアクセサリー』でこの奇妙な歴史を分析した後、シルヴィア・ミーガーはこう結論づけた: 「決断に次ぐ決断で、[国務省]は、脱北者であり、国外移住希望者であり、自称祖国の敵であり、自称軍事機密情報の開示者であり、のちに自称フィデル・カストロの宣伝者であるオズワルドがミンスクからダラスへの道を歩む前に、あらゆる障害を取り除いた」[159]。
もちろん、その過程はダラスで逆転する。そこではオズワルドは逮捕され、大統領殺害について知っていることを口にする前に、すぐに殺されるだろう。ダラスでは、オズワルドが暗殺に投じたかもしれない光は、一挙に闇に葬られることになる。
ウォーレン委員会は、明らかに反逆者であるオズワルドに対するアメリカ政府の奇妙な寛容さについて、まず第一に、彼の履歴を選択的に読むことで対処した。ウォーレン報告書の著者たちは、オズワルドが海兵隊でレーダー・オペレーターとして働いていたことに言及したとき、後に亡命者となる人物が「最高機密」よりも上位の「暗号」資格を持っていたこと、そして彼の仕事がCIAの超極秘U-2飛行に関する情報にどっぷり浸かっていたことを指摘するのを怠った。 [160] このような事実を省略することによって、政府のストーリーは、オズワルドがソ連にU-2情報を提供したこと、冷戦の敵であるソ連に亡命したこと、そして彼が不思議なことに米国政府の好意に再び受け入れられたことから生じる疑問を回避することができた。
ウォーレン報告書によれば、リー・ハーヴェイ・オズワルドは、「自分の環境に対する敵意によって動かされ」[161]、何年もの間、孤独な暗殺者として活動していた: 「彼は他の人々と有意義な関係を築くことができなかったようだ。彼は周囲の世界と常に断絶していた。暗殺のずっと前から、彼はアメリカ社会に対する憎しみを表明し、それに対する抗議の行動をとっていた」[162] ウォーレン報告書は、オズワルドを社会から疎外された若者として描き、その後、怒れるマルクス主義者となり、祖国を捨て、大統領を殺害したとした。オズワルドの動機に関する報告書の結論の中で、委員会は暗殺者の衝動をマルクス主義に彩られた誇大妄想に帰結させた。マルクス主義と共産主義への傾倒も、彼の動機の重要な要素であったようだ」[163]。
ウォーレン報告書の心理学から冷戦の歴史に目を向けると、なぜ元海兵隊員のリー・ハーヴェイ・オズワルドは、暗殺の1年半前にソ連からアメリカに戻り、モスクワのアメリカ大使館で軍事機密(U-2の飛行について)をソビエトに渡すと宣言したときに逮捕されず、起訴されなかったのだろうか。ダラスではオズワルドはいつの間にか逮捕され、殺されていたのに対して、ロシアを出入りし、アメリカに戻るまでの裏切り者としての旅では、彼はほとんど超自然的なほど簡単に政府の壁を乗り越えた。冷戦の真っ只中、米国を犯罪的に裏切ったオズワルドが訴追を免れた秘密は何だったのか?ソ連とキューバに忠誠を誓い続けながら、政府から資金援助とパスポートの優遇措置を受け、放蕩息子として扱われた。
その謎を解いたのは、副長官補佐を務めた後、幻滅してCIAを辞職した元CIA諜報員のビクター・マルケッティだった。CIAはマルケッティの著書『CIA and the Cult of Intelligence(CIAとインテリジェンスのカルト)』を封じ込めようと法廷闘争を繰り広げた。オズワルドに関して、マルケッティは著者のアンソニー・サマーズに、オズワルドがソ連に亡命したのと同じ年、1959年にCIAとつながりのある海軍情報プログラムについて語った: 「当時(1959年)、米国はソ連から情報を入手することに本当に苦労していた。技術システムはもちろん、今日のように発達していなかったので、あらゆる種類の活動に頼っていた。その活動のひとつがONI(海軍情報局)のプログラムで、30数人、40人ほどの若者を参加させ、幻滅したように見せかけた。そのうちの何人かは数週間しかもたなかった。彼らはソビエト連邦、あるいは東ヨーロッパに送られた。ソビエト連邦が彼らを拾い上げ、アメリカの諜報員だと疑えば「替え玉」にする、あるいはKGBの諜報員としてリクルートする、という具体的な意図があった。彼らは国内外のさまざまな海軍施設で訓練を受けていたが、作戦はノースカロライナ州のナグズ・ヘッドで実行されていた」[164]。
マルケッティが説明した防諜プログラムは、オズワルドの話と符合する。それは、アメリカ政府がオズワルドの行動を甘やかしていたことの説明となる。オズワルドが実際にそのようなプログラムの参加者であったことは、サンタアナでの元ルームメイト、ジェームズ・ボテリョの信念であった。後にカリフォルニア州の判事になったボテリョは、マーク・レーンとのインタビューで、オズワルドの共産主義はポーズであったと述べた。ボテリョは言った: 「私は今(1978年)非常に保守的だが、当時も少なくとも同じくらい保守的だった。オズワルドは共産主義者でもマルクス主義者でもなかった。もし彼がそうなら、私は彼に対して暴力的な行動をとっただろうし、部隊の他の多くの海兵隊員もそうしただろう」[165]。
ボテリョ判事は、オズワルドの「亡命」はアメリカ情報部の策略にすぎなかったと述べた: 「私はオズワルドが共産主義者ではなく、実際、反ソ連派であることを知っていた。オズワルドのソ連滞在が公表された後)基地でまともな調査が行われなかったとき、私はオズワルドがロシアで諜報活動をしていると確信した。二人の民間人が[サンタ・アナに]立ち寄り、少し質問しただけで、供述書も取らず、目撃者のインタビューも記録しなかった。最も気軽な調査だった。捜査があったと言えるようにするための偽装捜査だった.オズワルドは、平時に自国から他国(共産主義国)に亡命した唯一の海兵隊員だと言われている。これは大事件だった。海兵隊とアメリカ情報部が『亡命』の理由を調査しないと決めたとき、私は今知っていることをそのとき知った: オズワルドはアメリカの諜報機関のためにロシアで任務についていたのだ」[166]。
平和の道を模索したジョン・ケネディのアメリカン大学でのビジョンを振り返り続けるとき、そのビジョンの死とともに降ろされるであろう人生の流れ星を予見することができる。その中には、アメリカの諜報機関のためにロシアに赴任していた青年、リー・ハーヴェイ・オズワルドも含まれている。ダラスでケネディと出会うことになるオズワルドの軌跡は、天や運命に導かれたものではなく、ウォーレン報告書が言うように、乱れた精神に導かれたものでもなかった。オズワルドは情報ハンドラーによって導かれたのである。リー・ハーヴェイ・オズワルドはゲームの駒だった。彼は、ケネディが終わらせたかった命がけのゲームの小駒だった。オズワルドは、厚木からモスクワ、ミンスク、ダラスへと伸びる巨大なボードを一マスずつ動かされていた。冷戦の勝利のためなら、オズワルドを動かす手は、彼やボード上の他の駒を犠牲にすることも覚悟していた。しかし、ジョン・ケネディという一人のプレーヤーがいた。彼はもはやゲームを信じず、盤をひっくり返すと脅していた。
ケネディはアメリカン大学で、自己検証こそが平和の基礎であると語った。その演説の中で彼は、平和への決定的な障害となっている自分自身の中の4つの基本的な態度を吟味するようアメリカ人に求めた。
「第一に: 第一に、平和そのものに対するわれわれの態度を検証しよう。私たちの多くは、平和など不可能だと思っている。非現実的だと考える人が多すぎる。しかし、それは危険で敗北主義的な考えである。それは、戦争は避けられない、人類は運命づけられている、われわれにはどうすることもできない力にとらわれているという結論につながる。」
私は、ケネディ大統領がこの言葉を発したときのアメリカの戦争精神をよく覚えている。長年のプロパガンダによって培われた、共産主義者との和平は不可能だという偏見が深く根付いていた。冷戦のカテキズムの教義は、敵との和平を否定していた。共産主義は自由の本質を蝕みかねない。そのような敵に対しては、火には火で対抗しなければならなかった。核の時代には、共産主義から世界を救うために世界を破壊する覚悟が必要だった。洗練されたアナリストたちは、これを「核のジレンマ」と呼んだ。
そのような態度を受け入れることで、平和への絶望は当然のものとなった。トーマス・マートンはこの冷戦のメンタリティについてこう書いている: 「大きな危険は、不安と恐怖の圧力の下で、危機と緩和と新たな危機が交互に繰り返される中で、世界の人々が戦争という考え方、完全な権力への服従という考え方、理性、精神、個人の良心の放棄を徐々に受け入れるようになることである。冷戦の大きな危険は、良心の漸進的な死滅である」[167] ケネディが観察したように、このような雰囲気では、根本的な態度が変わらない限り、平和は不可能に思えた。しかし、どのように変えればよいのだろうか。
ケネディは、絶望から一歩ずつ抜け出す方法を提案した。それは外交の世界では、ガンジーが 「真実の実験 」と呼んだものに相当する。ケネディは、「すべての関係者の利益になる一連の具体的な行動と効果的な合意に集中する 」ことで絶望を克服できると言った。イデオロギーの対立にもかかわらず、平和を阻む特定の具体的な問題に対して私たちが行動することによって、平和は再び目に見えるものになるのだ。
J・F・ケネディ大統領がフルシチョフとの激しい対話から学んだように、明確な目標を通して平和を求めるという実践は、人を否応なしに深く引き込んだ。そして暴力的なイデオロギーは、平和を実現する過程で消えていった。
「平和が実現不可能である必要はなく、戦争が不可避である必要もない。私たちの目標をより明確に定義し、それをより管理しやすく、より遠くに感じさせないようにすることで、私たちはすべての国民がそれを見いだし、そこから希望を引き出し、抗うことなくそれに向かって進むのを助けることができる。」
ケネディのテーマの2つ目のポイントは、相手に対する自己吟味が必要だということだった: 「ソ連に対するわれわれの態度を検証しよう。われわれは、絶望の根本原因、すなわち敵に対するわれわれの態度を検証する必要があった。」
ケネディは、ソ連の軍事文書から反米プロパガンダを引用し、「これらのソ連の声明を読むのは悲しいことだ。
そして、聴衆の防御が下がったところで、彼は再び自省のテーマを持ち帰った: 「しかし、これは警告でもある。アメリカ国民がソビエトと同じ罠にはまらないように、相手を歪んだ絶望的な見方でしか見ないように、対立は避けられない、融和は不可能、意思疎通は脅しの応酬にすぎないと見ないように、という警告でもある」。
それは、冷戦時代の私たち自身の視点を要約したものだった。「重要なのは、こうではない: ロシアはどうなのか?ということではなかった: ロシアがどうのこうのを超えられない私たち自身の態度はどうなのか、ということだった。重要なのはここでもまた、隣人の目に映るシミではなく、我々自身の目に映る丸太だったのだ。」
ケネディの次の一文は、システムとその人々を非暴力で区別するものだった: 「いかなる政府や社会システムも、その国民が美徳を欠いていると見なされなければならないほど邪悪なものではない」この言葉によって、ジョン・ケネディ大統領は、2ヶ月前の1963年4月11日に発表されたローマ法王ヨハネ23世の回勅『地上の平和』(Pacem in Terris)のテーマに共鳴したのである。
核戦争の脅威を受け、教皇ヨハネは世を去る直前に世界へ向けて希望に満ちた書簡を発表していた。彼はケネディの演説の1週間前に癌で亡くなった。『Pacem in Terris』の中で教皇ヨハネは、「宇宙と人類の本質、起源、運命に関する誤った哲学的な教え 」と 「経済的、社会的、文化的、政治的な目的を持つ歴史的な運動、……たとえこれらの運動がこれらの教えに由来し、そこからインスピレーションを得てきたとしても、そして今もなお、そこからインスピレーションを得ているとしても』を注意深く区別した。教皇ヨハネは、そのような教えは変わらないが、そこから生じる運動は「深遠な性質の」変化を遂げたと述べた[168]。
そして教皇は、当時、過激な無神論者との対話と協力には乗り越えられない障壁と思われたものを打ち破った: 「それらの運動が、正しい理性の指示に合致し、人間の合法的な願望の解釈者である限りにおいて、肯定的で承認に値する要素を含んでいることを、誰が否定できるであろうか?」
「以前は不都合あるいは非生産的とみなされていた、何らかの実際的な目的を達成するための会合が、現在あるいは将来において、好都合かつ有用とみなされるようになることも起こりうる」[169]。
教皇の行動は言葉よりも先行していた。法王はすでにニキータ・フルシチョフと友好的に交流し、平和と信教の自由を求めるアピールを送っていた。ソ連首相への非公式な使者であったノーマン・カズンズは、この回勅が世界に公表される前にもかかわらず、『パーチェム・イン・テリス』のロシア語訳をフルシチョフに直接届けていた[170]。 フルシチョフは、教皇ヨハネから送られた教皇のメダルを共産党の同僚たちに誇らしげに見せていた[171]。
ジョン・ケネディは、このような信頼と敵とのコミュニケーションによって平和が可能になるという長老ジョンの信仰に心を寄せた。ケネディはカズンズから、教皇ヨハネに代わってフルシチョフと会談した詳細を聞いた。ケネディは、カズンズが著書『ありえない三人組』で述べているように、カズンズとともにソ連首相に裏口メッセージを送った: ジョン・F・ケネディ、ローマ法王ジョン、ニキータ・フルシチョフである。キリスト教と共産主義の対立の舞台裏で、当時優勢だったハルマゲドン神学の文脈では息を呑むような何かが起こっていた。
だから、ジョン・ケネディがアメリカン大学で、ソ連の苦しみについて共感をもって語ったのは自然なことだった。「戦いの歴史の中で、ソ連が第二次世界大戦の過程で受けた苦しみ以上に苦しんだ国はない。少なくとも2000万人が命を失った。少なくとも2000万人が命を落とした。数え切れないほど多くの家や農場が焼かれ、略奪された。工業基盤の3分の2近くを含む国土の3分の1が荒れ地と化した。」これは、シカゴ以東のこの国の荒廃に匹敵する損失である。
ロシア国民がすでに経験した苦しみが、ケネディが核戦争の弊害に取り組む背景となった。核戦争はアメリカ、ソビエト連邦、そして世界の他の国々にも同時に影響を及ぼすからだ。
「要するに、米国とその同盟国、そしてソ連とその同盟国は、公正で真の平和と軍拡競争の停止に相互に深い関心を持っているのだ。さらに、ウッドロー・ウィルソンが第一次世界大戦に参戦する際のスローガンを皮肉った: 「もし今、私たちの意見の相違を終わらせることができなくても、少なくとも、多様性のために世界を安全にする手助けをすることはできる」。
ジョン・ケネディは、無愛想な作家たちによって感情の希薄な男として描かれてきたが、冷戦の敵である支配者ニキータ・フルシチョフだけでなく、第二次世界大戦で壊滅させられた国民全体の感情を打ち破ったのだ。ロシア人はどうなのか?ケネディの答えは、敵の痛みを感じれば、平和は可能であるだけでなく、必要であるというものだった。それは必要なことだった。それは、本当に初めて見る自分の家族の命と同じくらい必要なものだった。ジョン・F・ケネディに与えられたビジョンは、根本的にシンプルだった: 我々の側と彼らの側は同じ側だった。
ケネディは、相互依存のビジョンを要約して言った。「最終的な分析では、私たちの最も基本的な共通のつながりは、私たち全員がこの小さな惑星に住んでいるということだ。私たちは皆、同じ空気を吸っている。私たちは皆、子供たちの未来を大切に思っている。そして私たちは皆、死を免れない。」
敵に対するこのような思いやりを受け入れることができれば、ケネディの3番目の、最も重要な自己検証の訴えは、アメリカの聴衆にとってより可能になるだろう。「第三に、冷戦に対するわれわれの態度を再検討しよう。われわれは、論点を積み重ねるための議論をしているのではないことを肝に銘じよう」。
ミサイル危機が解決したとき、大統領はフルシチョフに関する勝利や敗北の話を避けるよう厳重に指示した。唯一の勝利は戦争を回避することだった。しかし、資本主義の敵から退くことを許さない共産主義世界のフルシチョフ批判者たちにとって、ソ連首相は屈辱的な敗北を喫した。その理由だけで、ケネディは、ミサイル危機は二度と起こしてはならないと考えた。なぜなら、総力戦に至る寸前まで追い込まれた恐ろしい選択の圧力を繰り返すだけだからだ。
「何よりも、核保有国は、自国の重要な利益を守る一方で、敵対国に屈辱的な撤退か核戦争かの選択を迫るような対立を避けなければならない。核の時代にそのような道を選ぶことは、われわれの政策が破綻している証拠であり、世界に対して集団的な死を望んでいる証拠でしかない」。
ケネディは、世界平和のビジョン実現に向けた、すでに進行中の具体的なステップに移った。彼はまず、マクミラン、フルシチョフ、そしてケネディ自身が、モスクワで核実験禁止条約に関する協議を行うことを決定したことを発表した。そして、敵国との信頼関係を醸成することを明確に期待して、一方的な構想である大気圏実験の停止を宣言した:
「包括的核実験禁止条約に関する)われわれの誠意と厳粛な信念を明らかにするために、私は今、他の国がそうしない限り、米国は大気圏内での核実験を行うことを提案しないことを宣言する。われわれが最初に再開することはない」。
ケネディのビジョンの背後にある意志の強さを知る者にとっては、「われわれの主要な長期的利益」についての彼の次の声明には、何か刺激的な、あるいは脅威的なものがあった: 「一般的かつ完全な軍縮は、段階的に行われるように設計されており、並行して政治的発展が行われ、軍備に代わる新たな平和制度が構築される。」後述するように、ケネディの発言は本気であり、アメリカの諜報機関もそれを知っていた。前年の鉄鋼危機でケネディと衝突した企業ブローカーたちも同様だった。軍産複合体は、ケネディの「剣と鍬を分かち合う」構想を朗報とは受け取らなかった。
JFKは自省を促す最後の第4章で、アメリカの聴衆に自国内の生活の質を吟味するよう訴えた: 「平和と自由に対するわれわれの態度を、ここ自国で検証してみよう。今日、私たちの都市のあまりに多くでは、自由が不完全であるために平和が保障されていない」
ケネディ大統領は翌日の夜、画期的な公民権演説でこのテーマについてさらに語ることになる。ケネディ大統領がアメリカン大学で演説した翌日、アラバマ州知事のジョージ・ウォレスは大統領の意志を優先させ、アラバマ大学のドアを塞ぐことから手を引き、2人の黒人学生の登録を許可した。その夜、ケネディは国民に向けたテレビ演説で、人種差別のもとでのアメリカ黒人の苦しみを、前日の第二次世界大戦中のロシア人に対する思いやりを思い起こさせるような強い感情で語った:
「今日アメリカで生まれた黒人の赤ん坊は、彼が生まれた国のどの区画に関係なく、同じ日に同じ場所で生まれた白人の赤ん坊に比べて、高校を卒業する可能性は約2分の1、大学を卒業する可能性は3分の1、職業人になる可能性は3分の1、失業する可能性は2倍、年収1万ドルを得る可能性は約7分の1、平均余命は7年短く、収入は半分しか得られない見込みである」
「私たちは主に道徳的な問題に直面している。それは聖典と同じくらい古く、アメリカ憲法と同じくらい明確である」[172]。
ケネディはアメリカン大学での演説で、世界平和の重要な側面として「自国の平和と自由」を挙げた後、平和そのものが基本的人権であることを強調した。
ケネディは「平和演説」の最後を、今後5ヶ月の間に実現すれば自らの死刑が確定するという約束で締めくくった: 「自信に満ち、恐れることなく、われわれは、消滅戦略ではなく、平和戦略に向かって邁進する。」
ジョン・ケネディの平和への転向を示す最大の声明は、アメリカン大学での演説であった。皮肉なことに、この演説の主な舞台はソ連となった。JFKのロシア国民の苦しみへの共感は、どんなミサイルよりも効果的にソ連政府の防御を突き通した。ソレンセンは、演説が冷戦の反対側に与えた影響についてこう述べた:
「演説の全文はソ連の新聞に掲載された。ソ連は15年間、3000台以上の送信機のネットワークを使い、年間数億ドルのコストをかけて、西側の放送をほとんど絶え間なく妨害してきた。 その後、西側のすべての放送(ロシア語のニュース番組を含む)に対する妨害は突然中止された。同じように突然、彼らはウィーンで、国際原子力機関(IAEA)の原子炉が平和目的で使用されていることを確認するための査察の原則に同意した。そして同様に突然、ある種の実験禁止協定の見通しが、絶望的なものから希望に満ちたものに変わった」[173]。
ニキータ・フルシチョフは深く感動した。それに対してフルシチョフは、ケネディに対して、大気圏、宇宙空間、水域を含む限定的な実験禁止を検討することを提案し、査察の問題がもはや生じないようにした。彼はまた、「新鮮な国際情勢」を作り出すために、NATOとワルシャワ条約との間の不可侵条約を提案した[175]。
ケネディの演説は、自国ではあまり好意的に受け取られなかった。ニューヨーク・タイムズ』紙は、ケネディ政府の懐疑的な見方を伝えている: 「一般に、アメリカン大学での大統領の調停演説が、核実験禁止条約やその他の何かに関する合意を生み出すだろうという楽観的な見方は、ワシントンの公式にはあまりなかった」[176]。演説に熱狂したソ連のメディアとは対照的に、アメリカのメディアは演説を無視するか軽視した。アメリカ人は初めて、ロシア国民よりも大統領の言葉を読んだり聞いたりする機会が少なかった。世界では、さまざまなレベルで転換が起こっていた。核軍縮が突然実現可能になったのに対し、ケネディの政府内での立場は不安定になった。ケネディは、冷戦時代の指導者としては安全とは言えないほどのスピードで転機を迎えていたのだ。
アメリカン大学での演説の後、ジョン・ケネディとニキータ・フルシチョフは平和の競争相手のように振る舞い始めた。二人とも転向していたのだ。しかし、ケネディが冷戦政治を否定したことは、自国政府内の勢力から反逆とみなされた。ケネディがよく知っていたそのような状況の中で、アメリカン大学での演説は、致命的な結果を伴う勇気の横顔であった。ケネディ大統領が暗殺される5カ月半前、1963年6月10日に行った冷戦終結の呼びかけは、キング牧師が暗殺されるちょうど1年前、1967年4月4日にリバーサイド教会で行ったベトナム戦争終結を求める演説での勇気を先取りしていた。これらの変貌を遂げた演説はいずれも、預言者が伝統的に受ける報酬を誘発する預言的な発言であった。ジョン・ケネディのアメリカン大学での演説は、マーティン・ルーサー・キングのリバーサイド教会での演説がメンフィスでの彼の死に対するものであったように、ダラスでの彼の死に対するものであった。
1962年6月13日、リー・ハーヴェイ・オズワルドはソ連への亡命後、アメリカに戻った。彼は逮捕も起訴もされなかった。また、彼が裏切った政府と対峙することもなかった。それどころか、ロシア人の妻マリーナと幼い娘ジューンがニュージャージー州ホーボーケンの定期船マースダムから下船する際、アメリカ政府の命令によって歓迎されたのである。ウォーレン報告書によれば、国務省の推薦により、オスワルド夫妻は、旅行者扶助協会の代表者であるスパス・T・ライキンが埠頭で出迎えたという[177]。しかし、ウォーレン報告書は、ライキンが同時に、反ボリシェヴィキ諸国アメリカン・フレンズの事務局長であり、諜報機関と広範なつながりを持つ反共組織であったこと[178]には触れていない。ウォーレン報告書には、スパース・T・ライキンの助けによって、オズワルド一家は入国審査と税関をスムーズに通過したと書かれている。
1962年の夏、オズワルド一家はテキサス州フォートワースに落ち着いた。彼らは、反共産主義的な世界観が顕著な地元の白系ロシア人社会に歓迎された。リーは、ロシア皇帝の息子であるジョージ・デ・モーレンスシルトと親しくなった。「男爵 」と呼ばれた彼は、地質学者として世界中を飛び回り、テキサスの石油会社のコンサルタントをしながら、諜報部員としても活動していた。1957年、CIAのリチャード・ヘルムズは、ユーゴスラビアのコンサルタントとして旅行した後、デ・モーレンスチャイルドがCIAに「外国の諜報情報を提供し、それは速やかに他の連邦機関に10件の報告書として配布された」とメモに書いている[179]。デ・モーレンスチャイルドは1977年のインタビューで、ダラスのCIA国内連絡部チーフのJ・ウォルトン・ムーアからオズワルドに会うようにゴーサインをもらっていたことを認めている[180]。
ジョージ・ド・モーレンスチャイルドは、1977年3月29日のインタビュー(これが彼の最後のインタビューとなった)で、作家のエドワード・ジェイ・エプスタインに、1950年代初頭からCIAに関係する政府高官のために「好意を持つこともあった」と語った。それはお互いに有益な関係だった。CIAの人脈は、ド・モーレンスチャイルドが海外で有益なビジネス関係を築く手助けをした。
デ・モーレンスチャイルドは、1961年末にダラスでCIAのJ・ウォルトン・ムーアと会ったことがあり、「過去1年間ミンスクの電子機器工場で働いていた元アメリカ海兵隊員で、『関心』がある人物」のことを話し始めたと語った[181]。ムーアは言われる前から知っていたようだが、男爵はミンスクで育った。その元海兵隊員はダラス近郊に戻るとムーアは言った。デ・モーレンスシルトは、自分が下準備をされていると感じた。
1962年の夏、デ・モーレンスチャイルドは「ムーアの仲間の一人」からフォートワースにいるリー・ハーヴェイ・オズワルドの住所を渡され、デ・モーレンスチャイルドがオズワルドに会うように勧められたという。そしてデ・モーレンスチャイルドはムーアに電話をかけ、そのような任務を確認し、また互恵的な関係を築いた。彼はムーアに、ハイチの独裁者 「パパ・ドク」・デュヴァリエによる石油探査取引の承認を手配する上で、ハイチのアメリカ大使館に協力してもらえるとありがたいと伝えた。そしてムーアはデ・モーレンスチャイルドに、オズワルド夫妻と親密になるよう許可を与え、デ・モーレンスチャイルドはすぐにそれを実行した。「ムーアの許可がなかったら、100万年経ってもオズワルドと接触することはなかっただろう。「あまりにも多くのことが危険にさらされていた」[182]。
1962年10月7日、キューバ危機が始まる9日前、ド・モーレンスチャイルドは新しい友人リー・ハーヴェイ・オズワルドに、ロシア系移民が多く住むダラスに引っ越すよう促した。オズワルドは彼の言葉を真剣に受け止め、翌日、フォートワースの溶接会社での仕事を辞め、ダラスに引っ越した[183]。デ・モーレンスチャイルドはその後、ダラスでオズワルドの指導者となった。男爵の妻と娘は、引っ越しの4日後にオズワルドがダラスのグラフィック・アート会社、ジャガース・チャイルズ・ストーバルに新しい職を得たのは彼のおかげだと語っている[184]。著者のヘンリー・ハートはレーサム女史にインタビューしたが、レーサム女史はオズワルドのためにデ・モーレンスチャイルドが仕事を得たことを否定した[185]。
オズワルドの即戦力採用の責任者が誰であれ、それは驚くべき功績であった。ジャガース・チャイルズ・ストーヴォルは、ウォーレン委員会によって単に「商業広告写真会社」と説明されたが[186]、米陸軍地図局と契約を結んでいた。その機密扱いの仕事は、明白な裏切り者としてのオズワルドの歴史と結びついていた。ジャガース・チャイルズ・ストヴォールの従業員とのインタビューから、ハルトは「仕事の一部は、当時キューバ上空を飛行していたU-2ミッションの極秘任務に関連していたようだ」と結論づけた[187]。ケネディ大統領がキューバにソ連のミサイルがあることを確認したU-2の写真を見せられる4日前、リー・ハーヴェイ・オズワルドは、U-2ミッションの後方支援に関与していたらしい防衛請負会社に出勤することを報告した。オズワルドの同僚によれば、彼らの何人かは地図に載せるキューバの地名の活字を設定していた[188]-おそらく、元海兵隊員がすでにソ連にレーダーの秘密を提供していたのと同じスパイ機のために。オズワルドはまたしても、覆面天使の介入によって、政府のセキュリティ障壁の通常の法則に逆らっていた。
その結果、1963年3月中旬、ジョージ・ド・モーレンスチャイルドはハイチ政府から28万5000ドルの契約を獲得した[189]。4月、彼はダラスを去り、5月にはワシントンでCIAや米陸軍の諜報関係者と会い、ハイチとのつながりをさらに深めた[190]。彼は二度とオズワルドに会うことはなかった。
ウォーレン報告書では、ジョージ・ド・モーレンスシルトの広範な米国諜報機関とのつながりについては一切触れられておらず、オズワルドと親交を持った「様々な関心を持つ非常に個性的な人物」と曖昧に記述されている[191]。報告書は、その質問と回答について米国諜報機関に依拠し、ジョージとその妻ジャンヌ・ド・モーレンスシルトについて、「FBIもCIAも、委員会が接触したいかなる証人も、ド・モーレンスシルト夫妻を破壊組織や過激派組織と結びつけるいかなる情報も提供していない」と結論づけている[192]。
ニューオーリンズの地方検事ジム・ギャリソンはケネディ暗殺の捜査の中で、ジョージ・ド・モーレンスシルトについて別の種類の質問をした。ギャリソンは、ド・モーレンシルトをオズワルドのCIAの「ベビーシッター」の一人であり、「特定の個人を保護するか、そうでなければ一般的な福祉を見守るように任命された」と認定した[193]。ギャリソンはジョージ・ド・モーレンシルトとジャンヌ・ド・モーレンシルトとの会話から、男爵はある意味で無意識のベビーシッターであり、彼の保護下にある「赤ん坊」に何が待ち受けているかを予見していなかったと結論づけた。ギャリソンによれば、ド・モーレンスシルト夫妻は二人とも、オズワルドが暗殺のスケープゴートであったということを力強く主張していた[194]。
1977年3月29日、CIAがオズワルドとの接触を公認していたことを暴露した3時間後、ジョージ・ド・モーレンスシルトはフロリダ州マナラパンの滞在先の家で射殺体で発見された。彼の死はまた、下院暗殺特別委員会の調査官ゲートン・フォンジがデ・モーレンスチャイルドの娘に名刺を預け、その日の夕方、父親を尋問するために電話すると告げた日でもあった。ド・モーレンスチャイルドは名刺を受け取ってポケットに入れた直後、2階に上がり、20ゲージのショットガンの銃身を口にくわえて引き金を引いたらしい[195]。
ダラスでオズワルドのCIA公認の羊飼いをしていたとはいえ、ジョージ・ド・モーレンスチャイルドは「知る必要」がなかったため、おそらく若い友人の前に待ち受けていたスケープゴートの役割を事前に理解していなかった。ジョン・ケネディとリー・オズワルドが銃殺された数年後、デ・モーレンスチャイルド夫妻は、自分たちが巻き込まれた悪に対する自責の念を募らせていたようだ。ジム・ギャリソンは、「ジョン・ケネディだけでなく、リー・オズワルドにもなされたことに対する彼らの不幸の深さに、私は特に影響を受けた」と述べている[196]。オズワルドと同様、彼もまたゲームの手先だった。
ケネディ大統領がクーデターの可能性を見込んだ第4のピッグス湾は、彼とニキータ・フルシチョフが署名した部分的核実験禁止条約だった。
アメリカン大学での演説の数カ月前から、ケネディは核実験禁止の実現に悲観的になっていた。国内の反対は高まっていた。リベラルな共和党のネルソン・ロックフェラー・ニューヨーク州知事は、核実験禁止の考えを非難した。上院共和党党首のエベレット・ダークセンは、ケネディの核実験禁止への努力について、「これは交渉ではなく、ギブアウェーの訓練になっている」と述べた。統合参謀本部は「ほとんどどのような条件下でも包括的な禁止に反対する」と宣言した[197]。
ジュネーブでは、米ソ交渉は立ち入り検査の問題をめぐって行き詰まっていた。一方、原子力委員会は、ケネディに一連の大気圏実験を再び行うよう働きかけていた。米国議会も同様の意見を持っていた。ケネディの支持者であるロードアイランド州選出のジョン・O・パストーア上院議員(原子力合同委員会委員長)は、現在の米国の実験禁止案がソ連に受け入れられたとしても、「他の上院指導者たちとの非公式な話し合いによれば、このような条約の批准は非常に困難なものであると思う」と大統領に手紙を書いている。さらにパストーレは、「このような条約が現時点での米国の最善の利益になるかどうかについては、個人的には疑問がある」と付け加えた[198]。
1963年3月21日の記者会見で、大統領は、実験禁止協定に到達する望みをまだ持っているのかと質問された。アメリカン大学での演説のわずか3週間前、大統領は別の実験禁止の質問に対して、「いや、希望は持っていない。ソビエトと)残りのすべてについて合意し、それから査察の回数の問題に入ろうとしたが、それはできなかった。だから私はまったく希望が持てないと言いたい」[200]。
とはいえ、条約締結を推進する時期はまさに今だと彼は感じていた: 「私は当初から申し上げてきたことだが、世界情勢のペースがこのようなものである以上、今協定を締結しない限り、締結の可能性は比較的低いと思われる。したがって、5月と6月にも、あらゆる場で、合意を得られるかどうか、懸命に働きかけていくつもりだ」[201]。
このようにケネディは、希望は持てないものの、実験禁止条約の締結に向け、これまで以上の決意を固めていた。6月10日、彼はアメリカン大学での演説で平和構想を打ち出し、ソ連の防御を突破した。これに対しフルシチョフは、米国の実験禁止交渉官をモスクワに迎える準備を整えた。ケネディは、少なくとも部分的な核実験禁止の機は熟していると判断し、査察に関する交渉官の行き詰まりを回避した。この時点で、原子力委員会のグレン・T・シーボーグ委員長は、JFKは大統領就任当初から核実験禁止に専念していたが、「今、彼は本当にそれを決心した!」[202]と日誌に記している。
彼は個人的な代償を払ってそれを実行した。これまで見てきたように、アメリカ大学の演説に対する反応は、アメリカ側よりもソ連側の方がはるかに温かかった。統合参謀本部とCIAは、ケネディの和平への転向に断固として反対していた。冷戦の影響は米国議会を支配しており、大統領は上院で実験禁止協定の批准を得ることは「ほとんど奇跡のようなものだ」と感じていた。
ケネディはモスクワ会談のトップ交渉官として、元駐ソ連大使のアヴェレル・ハリマンを指名した。タフな交渉人として知られるハリマンは、ロシア側に気に入られ、尊敬されていた。ロシア側は、ハリマンの起用を、実験禁止の合意を望む大統領の真剣さの表れだと考えていた。
ケネディは交渉官を個人的に準備した。ケネディは、彼らの任務の重要性を強調した。おそらく、核実験と放射性降下物の拡散を止める最後のチャンスであろう。もし成功すれば、ロシアとの相互信頼への具体的な一歩を意味する。文字通りの意味でも象徴的な意味でも、彼らは世界のより平和な雰囲気を実現する立場にあった[204]。彼らの交渉責任者は、実質的にはハリマンではなく大統領自身であった。彼はワシントンから彼らと定期的に連絡を取り合うことになる。彼は守秘義務を強調した。ケネディが個人的に承認した緊密な関係者以外の者は、詳細を一切知ることはなかった[205]。
交渉の間、ケネディはホワイトハウスの窮屈な状況調整室で何時間も過ごし、あたかも自分がモスクワの席にいるかのように米国の立場を編集した。ソ連大使のアナトーリ・ドブリニンは、大統領が交渉のあらゆる段階で主導権を握っていたことに驚いていた。「ハリマンはケネディと電話で話すだけで、物事が決まってしまう。驚くべきことだった」[206]。
1963年7月25日、最終的な文章が出来上がると、ハリマンはケネディに電話をかけ、それを2度読み聞かせた。大統領は 「よし、素晴らしい!」と言った。ハリマンは会議室に戻り、限定的核実験禁止条約にイニシャルを入れ、「大気圏内、宇宙空間を含むその限界を超えて、または領海や公海を含む水中での」核実験を違法とした[207]。
翌日の夜、ケネディ大統領はテレビで国民に核実験禁止条約への支持を訴えた。ディーン・ラスク国務長官の忠告に反して、ケネディは批准の問題を直ちに国民に訴えることにした。彼は、世論をできるだけ早く好転させるために、あらゆる手を尽くしたいと考えていた。「国中が熱狂しているうちに、この国を叩かなければならない」と彼はラスクに言った。国が動けば、彼らも動くだろう」[208]。
ケネディは演説の中で、「この条約は千年王国ではない。しかし重要な第一歩であり、平和への一歩であり、理性への一歩であり、戦争からの一歩である」[209]。
アメリカン大学での演説と同様、彼は冷戦の先にあるビジョン、すなわち相互の平和創造の時代を切り開いた。「核実験禁止交渉は長い間、東西不一致の象徴であった。おそらく、「この条約は、ひとつの時代の終わりと、もうひとつの時代の始まりを象徴するものにもなりうる-この条約によって、双方が平和的協力への自信と経験を得ることができれば」。
彼は、核戦争がもたらす結果を繰り返した: 「現在ある核兵器で60分以内に本格的な核兵器交換が行われれば、3億人以上のアメリカ人、ヨーロッパ人、ロシア人、そして数え切れないほどの数の他国民を絶滅させることができる」彼はフルシチョフ議長の言葉を引用した。「生存者は死者をうらやむだろう」。
戦争防止に役立つだけでなく、核実験禁止条約は「放射性降下物の恐怖と危険から世界を解放する一歩となりうる」と彼は言った。彼は、「骨に癌ができたり、血液に白血病ができたり、肺に毒をもったりしている子供や孫の数を思い浮かべてほしい。人の命が1つでも失われること、あるいは私たちが亡くなってからずっと後に生まれてくるかもしれない赤ん坊が1人でも奇形児であることは、私たち全員にとって懸念すべきことである。私たちの子供や孫は、私たちが無関心でいられるような単なる統計ではない。」
ケネディが最も深く心に刻んだ言葉の背景には、子供たちの弱さに対する感覚があった: 「この条約は)特に私たちの子供たちや孫たちのためのものであり、彼らはここワシントンにロビーを持たない」。
キューバ、東南アジア、ベルリン、そして世界中の「危険と紛争の身近な場所」をリスナーに思い出させた後、彼は暗殺される4カ月も前に、深い希望の表現で締めくくった:
「しかし今、久しぶりに平和の道が開かれるかもしれない。未来が何をもたらすかは誰にもわからない。闘争が緩和される時が来たかどうかは誰にもわからない。しかし、私たちが今、行動によって私たちの希望を試すためにあらゆる努力をしなければ、歴史と私たち自身の良心は、私たちをより厳しく裁くだろう。古代中国のことわざによれば、『千里の道も一歩から』である。」
「同胞のアメリカ人よ、その最初の一歩を踏み出そう。できることなら、戦争の影から身を引き、平和の道を探そう。そして、その旅が1000マイル、あるいはそれ以上であったとしても、私たちが、この土地で、この時に、最初の一歩を踏み出したことを歴史に記録させよう」。
ケネディは強い決意を抱いていたが、国防意識の高い上院で実験禁止条約が批准されるとは楽観視していなかった。1963年8月7日、彼は顧問たちに奇跡に近いことが必要だと発言した。上院での投票が正しく行われたとしても、必要な3分の2にははるかに及ばないだろう[210]と彼は言った。議会との連絡補佐官であったラリー・オブライエンは、大統領の見積もりの正確さを確認した。議会の郵便は、実験禁止に反対するものが約15対1であった[211]。
ケネディはノーマン・カズンズのコーディネートにより、この条約に関する大々的な国民教育キャンペーンを開始した。大統領は8月7日に開かれた主要主催者の会合で、彼らは非常に困難な仕事に挑んでおり、全面的な支援を受けていると述べた。カズンズに率いられ、市民委員会と名乗ったこのグループは、上院の批准を求める全国的なキャンペーンを展開した。このキャンペーンでは、核実験の危険性を訴えるために1958年に結成された「正気な核政策のための全国委員会」が重要な役割を果たした。ケネディとカズンズはまた、全米教会協議会、米国ヘブライ教会連合、ピッツバーグのカトリック司教ジョン・ライトとボストンの枢機卿リチャード・クッシング、労働組合の指導者たち、同情的な企業経営者たち、一流の科学者や学者たち、ノーベル賞受賞者たちにも協力を求め、大統領との特別会談では、全米を代表する女性誌の編集者たちからも熱烈な支持を得た。キャンペーンが盛り上がるにつれ、世論も変化し始めた。8月末までに、議会からの郵便は、実験禁止に反対する15対1から、反対する3対2に変わった。大統領とその活動家委員会は、1ヵ月後には世論が自分たちの味方になることを望んでいた。
一方、軍産複合体は、大統領の突然の平和への転向と、実験禁止を支持する平和活動家たちとの提携を警戒していた。1963年8月5日付の『U.S. News and World Report』紙には、「米国は軍拡競争に見切りをつけたのか」という見出しの記事が大きく掲載された。この記事は、ケネディ政権の「新戦略は、意図的で一方的な軍縮の一種である」[212]と考えているとして、「今や沈黙している軍部の権威の多く」を挙げている。
8月12日付の『U.S.News』には、「If Peace Does Come-What Happens to Business? 」という見出しの記事が掲載され、さらに大きな警鐘が鳴らされた。記事はこう始まった:
「記事はこう始まった: 平和が訪れたとして、ビジネスはどうなるのか?国防費が削減されれば、景気は底を打つのだろうか?」
「冷戦は小康状態にある。米上院では、空中や水中での核実験中止を求める条約が審議されている。ロシアのフルシチョフは不可侵条約を提案している。」
「平和の話は浸透しつつある。しかし、叫ぶ前に、いくつかのことを心に留めておくことが重要である。」
『U.S.ニュース』はさらに、キューバが「ロシア軍に占領されたロシアの基地」であり続けることや、「南ベトナムでのゲリラ戦」、「醜悪なムードにある赤い中国人は、アジアでいつでも大きな戦争を始めることができる」といった冷戦の要因によって、国防費は維持されるだろうと読者を安心させた。[213]
しかし、もしケネディがキューバとベトナムにまで平和主義を拡大したら、国防請負業者にとってどんな意味があるのだろうか、と内部関係者なら問うことができただろう。
大統領の和平工作は、効果的な軍事統制はおろか、監視さえも超えていた。核実験禁止交渉では、軍部は蚊帳の外だった。ケネディは条約を交渉するために、軍部を素早く回避したのだ。JFK伝記作家のリチャード・リーブスは、「モスクワ交渉でこれほど迅速に動いたことで、ケネディは当時最も重要な軍事問題において、政治的に自軍を出し抜いた」と述べている[214]。
ケネディはカズンズに、彼とフルシチョフは、どちらかが自国の軍部組織と持つよりも、互いに共通点を持つようになったと指摘した: 「この状況全体について皮肉なことのひとつは、フルシチョフ氏と私が政府内でほぼ同じ政治的立場を占めているということだ。フルシチョフ氏は核戦争を防ぎたいと思っているが、強硬派からの厳しい圧力にさらされている。私も同じような問題を抱えている」[215]。
ほぼ40年後、ニキータ・フルシチョフの息子セルゲイは、ジョン・ケネディの父に対する政治的共感に対して、悲痛な脚注を提供することになる。2001年2月4日、当時ブラウン大学の国際学上級研究員であったセルゲイ・フルシチョフは、映画『13日間』(キューバ危機をドラマ化した作品)についてコメントする中で、『ニューヨーク・タイムズ』紙にこう書いた:
「ミサイル)危機の後、大きな変化があった: モスクワとワシントンの間に直接通信回線が確立され、核実験(地下実験を除く)が禁止され、ベルリンをめぐる対立が終結した。」
「しかし、ケネディ大統領と私の父が最後まで見届けることができなかったことも多かった。もし歴史があと6年彼らを許していたら、1960年代の終わりまでに冷戦は終結していただろうと私は確信している。というのも、父は1963年、ソ連国防評議会の会合で、ソ連軍を250万人から50万人に激減させ、戦車やその他の攻撃兵器の生産を中止するつもりだと公式に発表したからだ。」
「大陸間核ミサイルが200から300発あればソ連への攻撃は不可能であり、軍備縮小で浮いた資金は農業や住宅建設に回せると考えていた」
「しかし運命はそうではなく、かろうじて開いていたチャンスの窓は一気に閉ざされた。1963年、ケネディ大統領が殺され、1年後の1964年10月、父は権力の座から追われた。冷戦はさらに四半世紀続いた」
ケネディは最終的に統合参謀本部から実験禁止条約への支持を得たが、ルメイ空軍大将は、条約がまだ調印されていなければ反対していただろうと述べた[217]。 戦略空軍司令部のトーマス・パワー大将は条約を非難した[218]。ルイス・ストラウス提督は、「緊張の緩和が必ずしも良いことだとは思わない」と述べた。元統合参謀本部議長のアーサー・ラドフォード提督は、「私は多くの元同僚とともに、将来の安全保障に対する深い懸念を表明する。この条約に関する米国上院の決定は、世界史の流れを変えるだろう」[219]。
市民委員会は実験禁止を支持するキャンペーンを続けた。9月の世論調査では一転して80パーセントが条約に賛成した。上院の批准投票は1963年9月24日に行われた。上院は、80対19対14で、必要な3分の2を上回る賛成多数で、実験禁止条約を承認した。ソレンセンは、ホワイトハウスで大統領をこれほど満足させた功績は他にないと指摘した[220]。
実験禁止条約の承認に向けた全面的なキャンペーンを開始する前、ケネディはスタッフに、この条約は彼が直面している議会の問題の中で最も深刻なものだと語っていた。ケネディは、1964年の選挙を犠牲にしてでも勝利する決意を固めていたという。しかし、それが彼の人生を犠牲にしたのだろうか?
注釈
- [1]. ドロシー・デイ: ロバート・エルズバーグ編『ドロシー・デイ著作集』(オルビス・ブックス、1983年、1992年、2005年)266ページ。
- [2]. Nigel Hamilton, JFK: Reckless Youth (New York: Random House, 1992), pp. 42, 104, 147-52; Robert Dallek, 「The Medical Ordeals of JFK,」 Atlantic Monthly (December 2002), pp.
- [3]. ピーター・コリアーとデイヴィッド・ホロヴィッツによる『ケネディ家』(The Kennedys: An American Drama』(ニューヨーク:ワーナー・ブックス、1984年)、208ページ。
- [4]. ロバート・J・ドノヴァン『PT109』(ニューヨーク:マグロウヒル、1961年)166ページ。
- [5]. John Hersey, 「Survival,」 New Yorker (June 17, 1944), pp.
- [6]. Joan and Clay Blair, Jr., The Search for J.F.K. (New York: G. P. Putnam’s Sons, 1976), p. 376.
- [7]. Robert F. Kennedy, foreword to John F. Kennedy, Profiles in Courage (New York: HarperPerennial, 1964), p. xii.
- [8]. メラネシアの島民は、ケネディが自分たちにしてくれたように、ケネディを偲び続けた。1962年9月25日、バーニー・ロスはソロモン諸島の救助者ベンジャミン・ケブを伴ってホワイトハウスを訪れ、そこで彼とケネディ大統領は抱擁を交わした。ケネディはまた、他の救出者のうち2人を招待したが、彼らにとっては残念なことに、彼は再会する前に殺されてしまった。ハミルトン『JFK』602ページ。
- [9]. ヘレン・オドネル『A Common Good』より引用: The Friendship of Robert F. Kennedy and Kenneth P. O’Donnell (New York: William Morrow, 1998), p. 48.
- [10]. Kenneth P. O’DonnellとDavid F. Powers, 「Johnny, We Hardly Knew Ye」 (Boston: Little, Brown, 1970), p. 46.
- [11]. ハミルトン『JFK』698頁。
- [12]. Arthur M. Schlesinger, Jr., A Thousand Days (Boston: Houghton Mifflin, 1965), p. 88.
- [13]. 同上。
- [14]. 同上。
- [15]. リーダーシップへの序曲: ジョン・F・ケネディのヨーロッパ日記』(ディアドレ・ヘンダーソン編、ワシントンD.C.:レグナリー、1995年)20ページ。Deirdre Henderson (Washington, D.C.: Regnery, 1995), p. 20.
- [16]. 同書、7ページ。
- [17]. Michael J. Hogan, A Cross of Iron: Harry S. Truman and the Origins of the National Security State, 1945-1954 (Cambridge/New York: Cambridge University Press, 1998), p. 413.
- [18]. グレッグ・ハーケンによるジェローム・ウィーズナーのインタビュー、1982年2月9日。Christopher A. Preble, ”Who Ever Believed in the ‘Missile Gap’? John F. Kennedy and the Politics of National Security,” Presidential Studies Quarterly 33, no. 4 (December 2003), p. 816.
- [19]. Gareth Porter, Perils of Dominance (Berkeley: University of California Press, 2005), p. 14.
- [20]. Marcus G. Raskin, Essays of a Citizen (Armonk, N.Y.: M. E. Sharpe, 1991), p. 52.
- [21]. 「Let the Word Go Forth」: The Speeches, Statements, and Writings of John F. Kennedy (New York: Delacorte, 1988), pp.370-71.
- [22]. Herbert S. Parmet, Jack: The Struggles of John F. Kennedy (New York: Dial, 1980), p. 286.
- [23]. シュレジンジャー『千日』553頁。
- [24]. 同書、553-54頁。
- [25]. 同上。
- [26]. Richard D. Mahoney, JFK: Ordeal in Africa』(ニューヨーク:オックスフォード大学出版局、1983年)。
- [27]. Hugh Sidey, Introduction to Prelude to Leadership, pp.xxiv-xxv.
- [28]. 同書、xxix頁。
- [29]. 歴代大統領公文書: John F. Kennedy, 1961, 「Inaugural Address」 (Washington: U.S. Government Printing Office, 1962), p. l. [30].
- [30]. Thomas Merton, Cold War Letters (Maryknoll, N.Y.: Orbis Books, 2006), p. 4.
- [31]. 同書、6ページ。
- [32]. トーマス・マートンからW・H・フェリーへの1962年1月18日の手紙より: A Selection of Letters from Father Thomas Merton, Monk of Gethsemani, to W. H. Ferry, 1961-1968, edited by W. H. Ferry (Scarsdale, N.Y.: Fort Hill Press, 1983), p. 15.
- [33]. Evelyn Lincoln, My Twelve Years with John F. Kennedy (New York: Bantam Books, 1966), p. 230.
- [34]. サイディ、『プレリュード』序論、p. xxxii.
- [35]. Lincoln, My Twelve Years, p. 230.
- [36]. ポール・B・フェイJr., The Pleasure of His Company (New York: Dell, 1966), pp.162-63.
- [37]. Theodore C. Sorensen, Kennedy (New York: Konecky & Konecky, 1965), pp.
- [38]. 同書、606ページ。
- [39]. Arthur M. Schlesinger, Jr., Robert Kennedy and His Times (New York: Ballantine Books, 1978), p. 485.
- [40]. Charles Higham and Joel Greenberg, The Celluloid Muse: Hollywood Directors Speak (New York: New American Library, Signet reprint, 1972), p. 92; Schlesinger, Robert Kennedy.
- [41]. 「ピッグス湾侵攻: A Comprehensive Chronology of Events”, in Bay of Pigs Declassified, edited by Peter Kornbluh (New York: New Press, 1998), pp.269-70.
- [42]. 同書、275ページ。
- [43]. 同書、293ページ。
- [44]. 同書、296ページ。
- [45]. 同書、303ページ。
- [46]. 同書、305ページ。
- [47]. 同書、319-22ページ。
- [48]. オドネルとパワーズ『ジョニー、我々は君をほとんど知らなかった』274ページ。
- [49]. シュレジンジャー『ロバート・ケネディ』486頁。
- [50]. Lucien S. Vandenbroucke, ”The ‘Confessions’ of Allen Dulles: Diplomatic History 8, no. 4 (Fall 1984): p. 369; Allen W. Dulles Papers, handwritten notes, Seeley G. Mudd Manuscript Library, Princeton University, Princeton, New Jersey.
- [51]. Noah Adams, All Things Considered, March 26, 2001, hour l, National Public Radio.
- [52]. Daniel Schorr, All Things Considered, March 26, 2001, hour l, National Public Radio.
- [53]. Haynes Johnson with Manuel Artime, Jose Perez San Roman, Emeido Oliva, and Enrique Ruiz-Williams, The Bay of Pigs (New York: Dell, 1964), p. 74.
- [54]. 同上。
- [55]. エドウィン・O・グスマン、ジェフリー・シュルマン編『ロバート・ケネディ・イン・ヒズ・オウン・ワーズ』(ニューヨーク:バンタム、1988年)245頁。RFKはまた、「実際、アメリカ軍は使わないという大統領の命令にもかかわらず、ピッグス湾に最初に上陸した2人はアメリカ人だったことが後でわかった。CIAが送り込んだのだ。同上。
- [56]. トム・ウィッカー、ジョン・W・フィニー、マックス・フランケル、E・W・ケンワーシー、「C.I.A.: Maker of Policy, or Tool?」. New York Times (April 25, 1966), p. 20.
- [57]. シュレジンジャー『ロバート・ケネディ』486頁。
- [58]. David T. Ratcliffe, Understanding Special Operations: 1989 Interview with L. Fletcher Prouty (Santa Cruz, CA: rat haus reality press, 1999), pp.170-71.
- [59]. シュレジンジャー『サウザンド・デイズ』428頁。
- [60]. 1963年11月30日、リンドン・B・ジョンソン大統領は、元CIA長官アレン・W・ダレスのほかに6人のメンバーをケネディ大統領暗殺に関する大統領委員会に任命した: アール・ウォーレン最高裁判所長官(委員長)、ジョージア州上院議員リチャード・B・ラッセル、ケンタッキー州上院議員ジョン・シャーマン・クーパー、ルイジアナ州下院議員ヘール・ボッグス、ミシガン州下院議員ジェラルド・R・フォード(後の米大統領)、ジョン・J・マクロイ(第二次世界大戦の陸軍次官補、世界銀行総裁、米軍総督兼ドイツ高等弁務官を歴任)である。LBJが最初に選んだ委員はアレン・ダレスで、最も影響力のある委員となるはずだったが、「彼はリベラルな体制からの調査に対する将来の批判をそらすためにウォーレンを必要とした」。Gerald D. McKnight, Breach of Trust: How the Warren Commission Failed the Nation and Why (Lawrence, Kans.: University Press of Kansas, 2005), p. 41.
- [61]. Willie Morris, New York Days (Boston: Little, Brown, 1993), p. 36.
- [62]. L. Fletcher Prouty, The Secret Team (New York: Ballantine, 1974), p. 472.
- [63]. Cold War Letter 9, to Archbishop Thomas Roberts, S.J., London, December, 1961; in Cold War Letters, p. 26.
- [64]. Thomas Merton, Witness to Freedom: William H. Shannon編『Letters in Times of Crisis』(New York: Harcourt Brace, 1994)、77頁。
- [65]. マートン『冷戦の手紙』65頁。
- [66]. 同書、165ページ。
- [67]. ゲートン・フォンジ『最後の捜査』(ニューヨーク:サンダース・マウス、1994年)、53-59頁。
- [68]. マートン『冷戦の手紙』43頁。
- [69]. 同上。
- [70]. 同書、44ページ。
- [71]. マートン『冷戦の手紙』26ページ。
- [72]. 歴代大統領の公文書: John F. Kennedy, 1961, ”Address in Seattle at the University of Washington’s 100th Anniversary Program,” November 16, 1961 (Washington: U.S. Government Printing Office, 1962), p. 726.
- [73]. Thomas Merton, Peace in the Post-Christian Era (Maryknoll, N.Y.: Orbis Books, 2004), pp.121-22.
- [74]. 同上、122ページ。
- [75]. マートン『冷戦の手紙』29頁。
- [76]. 同上。
- [77]. 歴代大統領の公文書: John F. Kennedy, 1961, ”Radio and Television Report to the American People on the Soviet Arms Buildup in Cuba,” October 22, 1962, p. 807.
- [78]. Khrushchev Remembers, with introduction, commentary, and notes by Edward Crankshaw (Boston: Little, Brown, 1970), p. 492.
- [79]. 同書、493ページ。
- [80]. 同書、494ページ。
- [81]. マートン『冷戦の手紙』96ページ。
- [82]. 「今本当に問われているのは、核交換の可能性を減らすためにどのような行動をとるかである。ジョン・F・ケネディ大統領、1962年10月18日午前11時、閣議室。Sheldon M. Stern, Averting 「The Final Failure」 (Stanford, Calif.: Stanford University Press, 2003), pp.95, 105-6.
- [83]. 1997年、アーネスト・R・メイとフィリップ・D・ゼリコウは『ケネディ・テープ』(ケンブリッジ、マサチューセッツ州:ハーバード大学出版、1997年)という本の中で、キューバ危機のテープの記録を編集し、出版した。2000年には、1977年から1999年までJFK図書館の歴史家であったシェルドン・M・スターン(Sheldon M. Stern)が、「JFKが本当に言ったこと(What JFK Really Said)」Atlantic Monthly 285号(2000年5月号):122-28頁、「ソース・マテリアル(Source Material)」Atlantic Monthly 285号(2000年5月号):122-28頁という2つの記事で、そのテープ起こしの正確さに異議を唱えている: 1997年に出版されたJFKキューバ危機テープの書き起こし: Too Good to Be True?” Presidential Studies Quarterly 30 (September 2000): pp. ゼリコウ、メイ、ティモシー・ナフタリは、ミサイル危機の記録テープの改訂版『The Presidential Recordings』を発表した: ジョン・F・ケネディ: Volumes 1-3, The Great Crises, New York: W.W. Norton, 2001)を出版したとき、スターンは論文「JFK Tapes: Round Two,” Reviews in American History 30 (2002): pp.680-88. シェルドン・M・スターンは、ケネディ大統領と国家安全保障会議執行委員会(ExComm)のミサイル危機審議について、彼自身のテープ記録を引用しながら、包括的に叙述した『Averting 「The Final Failure」: Averting 「The Final Failure」: John F. Kennedy and the Secret Cuban Missile Crisis Meetings (Stanford, Calif.: Stanford University Press, 2003)を引用している。テープの引用はAverting 「The Final Failure 」から引用した。
- [84]. Stern, Averting 「The Final Failure」, pp.123-24.
- [85]. 同書、126ページ。
- [86]. 同書、128ページ。
- [87]. 同書、129ページ。
- [88]. ロバート・ケネディ『13日間』(ニューヨーク:シグネット、1969年)、31ページ。
- [89]. 同書、69-70ページ。
- [90]. Paul Wells, 「Private Letters Shed Light on Cold War,」 Montreal Gazette (July 24, 1993), p. A1. ケネディとフルシチョフの私信は「ペンパル・コレスポンデンス」として知られ、冷戦指導者のより正式な公的書簡とともに国務省の『Foreign Relations of the United States [FRUS], 1961-1963, Volume VI』に掲載された: Kennedy-Khrushchev Exchanges (Washington: U.S. Government Printing Office, 1996)に収録されている。
- [91]. ウェルズ『私信』A4頁。
- [92]. FRUS 1961-1963』第6巻、25ページ。
- [93]. 同書、25-26ページ。
- [94]. 同書、26ページ。
- [95]. 同書、35ページ。
- [96]. 同書、38-39ページ。
- [97]. R.ケネディ『13日間』97ページ。
- [98]. 同書、98ページ。
- [99]. 同書、106ページ。
- [100]. フルシチョフの回想』497-98ページ。
- [101]. 1962年10月27日、アナトリー・ドブリニン大使のソ連外務省への電報より。Richard Ned Lebow and Janice Gross Stein, We All Lost the Cold War (Princeton, NJ: Princeton University Press, 1994), pp. Jim Hershberg, ”Anatomy of a Controversy: Anatomy of Contvers: Anatoly F. Dobrynin’s Meeting with Robert F. Kennedy, Saturday, 27 October 1962,” The Cold War International History Project Bulletin (Issue 5, Spring 1995), available at www.gwu.edu/~nsarchiv/nsa/ cuba_mis_cri/. [102].
- [102]. シュレジンジャー『ロバート・ケネディ』561-62頁。
- [103]. Scott D. Sagan, The Limits of Safety (Princeton, N.J.: Princeton University Press, 1993), p. 79.
- [104]. リチャード・ローズ「将軍と第三次世界大戦」『ニューヨーカー』(1995年6月19日号)58-59頁。
- [105]. FRUS 1961-1963, vol. VI, p. 57.
- [106]. Khrushchev Remembers, p. 498.
- [107]. フィデル・カストロからニキータ・フルシチョフへの書簡、1962年10月26日、カルロス・レチューガ『In the Eye of the Storm』(メルボルン:オーシャンプレス、1995年)88ページより引用。
- [108]. Khrushchev Remembers, p. 498.
- [109]. 11月20日、ケネディ大統領が記者会見で2つの未解決の問題が解決されたと発表するまで、それほど激しくない意味で危機が続いたことは事実である: 核ミサイルに加えて、ソ連は米国が攻撃兵器とみなすIL-28爆撃機をキューバから撤去することに同意した。ソ連は、核ミサイルに加えて、米国が攻撃兵器とみなしていたIL-28爆撃機をキューバから撤去することに同意した。フィデル・カストロ首相がミサイルと爆撃機の撤去を検証するプロセスに協力しないため、国連の査察は行われないが、ソ連は、米国による監視のために、撤去する船の甲板に兵器を残すことに同意した。ケネディ・テープ』664-65頁。
- [110]. ロバート・ケネディは実際、遺作となった『13日間』の編集テキストが明らかにした以上に、米ソ間のミサイルのトレードオフについて日記で明言していた。1989年1月のモスクワでの会見で、元ケネディ・スピーチライターのセオドア・ソレンセンはこう述べた: ドブリニン大使は、ロバート・ケネディの本が、トルコのミサイルに関する 「取引 」が危機解決の一部であったことを十分に表現していないと感じた。ここで私は、アメリカ側の同僚や同席している他の人々に告白しなければならないことがある。私はロバート・ケネディの本の編集者だった。それは事実、あの13日間の日記だった。彼の日記には、これが取引の一部であったことがはっきりと書かれていた。しかし当時は、あの(ホワイトハウスでの)予備会議に出席していた私たち6人を除いては、アメリカ側でもまだ秘密だった。だから大使が、日記は彼の会話ほど明瞭ではないと言うのは、ある程度正当化される。ソレンセンの「告白」はハーシュバーグ『論争の解剖』に引用されている。
- [111]. ラスクは病気で1987年3月のホークス・ケイ(フロリダ州)の元国防委員会メンバーの会合に出席できなかったため、彼の暴露はケネディの国家安全保障顧問であったマクジョージ・バンディが会議の参加者に読み上げた手紙の中で行われた。James G. Blight and David A. Welch, On the Brink (New York: Noonday, 1990), pp.83-84.
- [112]. ドロシー・デイとカトリック・ワーカー・ハウスは、その20年前、ジョン・ケネディの良心の旅の中継地点であった。ドロシー・デイは、ケネディ大統領が暗殺される直前の1963年に出版した著書『Loaves and Fishes(糧と魚)』の中で、ニューヨークのモットストリートにあるカトリック・ワーカーの家に「ケネディ一家の二人」が訪ねてきた40年代のある夜のことを回想している。ケネディ一家とドロシー、その他数人はオールナイトのレストランに行き、夜遅くまで語り合った。「覚えているのは、戦争と平和、人間と国家について話したことだけ」と彼女は書いている。ケネディ家のどの子たちがそこにいたかは覚えていないが、覚えている人たちによると、それは大統領のジョン・ケネディと、戦争で命を落とした兄のジョセフだったという。Dorothy Day, Loaves and Fishes (New York: Curtis Books, 1963), p. 159.
- ドロシー・デイの長年の同僚であるスタンリー・ヴィシュネウスキーは、ケネディ兄弟の訪問をより鮮明に覚えていた。彼によると、彼らはドロシーに会う前に、ワーカーで他の人たちと午後を過ごしたという。「もちろん、彼らは私たちにとってケネディ夫妻であり、スラムに遊びに来たと思われる若者たちだった」。若き日のジョン・ケネディの反応を思い出しながら、ヴィシュネフスキーは1973年のテレビインタビューでビル・モイヤーズにこう語っている。そこにドロシーがやってきた。彼女は彼に話しかけた。そしてドロシーが『一緒に夕食を食べましょう』と言った。ケネディは少し驚いたように彼女を見て、『いいえ、代わりに私たちと一緒に夕食を食べましょう』と言った。それでドロシーとジョーとジョン・ケネディは… . . . 私たちは角を曲がったところにある小さなレストランに出かけた。私たちは素晴らしい会話をした」。(ドロシー・デイに関する番組『Still a Rebel』(ビル・モイヤーズ・ジャーナル、1973年2月20日、公共放送サービス)より)。
- ジョン・ケネディがモット・ストリート・カトリック・ワーカーを訪れたのは、1940年の夏のことだった。マーケット大学のカトリック・ワーカー・アーキビスト、フィル・ランケルは、モット・ストリート・カトリック・ワーカーの1940年のゲスト・ブックから数ページのコピーを送ってくれた。1940年7月29日から8月4日までの署名の中には、「John F. Kennedy, Hyannisport-Cape Cod, Ma. 」という、やや判読しにくい文字が含まれている。
- 著者のマイケル・ハリントンは、カトリック・ワーカーで2年間を過ごし、『もうひとつのアメリカ』という本を書いた: この本はJFKに強い衝撃を与えた。アーサー・シュレシンジャーは、『もうひとつのアメリカ』が、1963年にケネディが貧困プログラムを制定するという決意を結晶化させるのに役立ったと書いている(『千日の日々』1010頁)。スタンリー・ヴィシュネフスキーは、ケネディがあの日カトリック・ワーカーで見たこと、あの夜ドロシー・デイから聞いたこと、そして数年後に『もうひとつのアメリカ』で読んだことの組み合わせが、「貧困プログラムのアイデアを植え付けた」と考えている(Bill Moyers’ Journal, February 20, 1973)。おそらく、デイが記憶しているように、「戦争と平和、人間と国家について」早朝まで語り合ったことも、未来の大統領に平和の考えを植え付けるのに役立ったのだろう。
- [113]. Stern, Averting 「The Final Failure」, pp.123, 125.
- [114]. オドネルとパワーズ『ジョニー、われわれは君をほとんど知らなかった』318ページ。
- [115]. John Kenneth Galbraith, A Life in Our Times (Boston: Houghton Mifflin, 1981), p. 388.
- [116]. Robert S. McNamara, In Retrospect (New York: Random House, 1995), p. 341.
- [117]. ローデス『将軍と第三次世界大戦』58ページ。
- [118]. シュレジンジャー『ロバート・ケネディ』565頁。
- [119]. 同上。
- [120]. デイブ・パワーズ、テッド・オブライエンによるインタビュー、「Dave Powers & JFK」、WGBH-TV(1990年)。
- [121]. Thomas Merton, letter to Daniel Berrigan, November 27, 1962; in The Hidden Ground of Love: The Letters of Thomas Merton on Religious Experience and Social Concerns, edited by William H. Shannon (New York: Farrar, Straus & Giroux, 1985), p. 75.
- [122]. マートン『冷戦の手紙』190頁。
- [123]. Thomas Merton, Letter to Ethel Kennedy, May 14, 1963; in Hidden Ground of Love, p. 447