コンテンツ
Integrative Approaches to the Treatment of Cancer
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36497414
オンライン公開 2022年11月30日.
PMCID:PMC9740147
PMID:36497414
要旨
簡単なまとめ
がん患者のかなりの割合が補完医療を利用している。ストレス、栄養不良、ビタミンD欠乏、睡眠不足、運動不足など、患者が修正可能なものも含め、多くの要因が癌に関与している。本論文では、がん専門医ががん患者がそのような要因に対処できるよう支援することがなぜ重要なのか、また、エビデンスに基づいた補完医療や療法をオーソドックスな治療と組み合わせる統合的アプローチが、がん患者にとってより良い転帰につながる可能性がある理由について論じている。
要旨
がん患者のかなりの割合が補完医療や補完療法を利用している。がん管理に対する統合的アプローチは、病気の治療と予防、そして健康の最適化のために、従来の医学とエビデンスに基づいた補完的な薬や療法、生活習慣への介入を組み合わせたものである。その基本はホリスティックなものであり、病気だけを治療するのではなく、その人全体を治療することである。また、早期発がんの診断や治療効果のモニタリングにおいて臨床医を支援する補助的な技術も活用する。
癌の発生には多くの要因が関与しているが、その中にはストレス、栄養不良、運動不足、睡眠不足、ビタミンDの欠乏など、患者自身がほとんど修正可能で、腫瘍医がアドバイスできるものも含まれている。これらの要因に対処するための統合的アプローチは、患者の全体的な健康状態を改善し、より良い転帰をもたらす可能性がある。
エビデンスに基づいた補完医療のアプローチには、サプリメント、漢方薬、ストレスを軽減する様々な実践法、物理療法などがある。患者に合わせたこれらの療法は、がんやその正統的治療に伴う症状や徴候に対処するのにも役立つ。
キーワード がん、統合医療、栄養医学
1.はじめに
がんは、遺伝的感受性、環境因子、エピジェネティック因子など様々な病因論的因子を持つ慢性的な全身疾患である。その他の関連因子には、ストレス、栄養/食事不良、運動不足、睡眠不足、ビタミンD欠乏症など、個人によって大きく修正可能なものが含まれる。がんとそのオーソドックスな治療には多くの症状や徴候が伴うが、その多くは、がんに関連した疼痛、化学療法による末梢神経障害、口腔粘膜炎、不安、抑うつ、睡眠不足など、患者の治療完遂能力を低下させるものである[1]。これらの多くは、オーソドックスな医学的アプローチではうまく管理できない。
がんのような病気の治療に対する統合的アプローチとは、従来の医学に、エビデンスに基づいた補完医療や治療法、栄養医学、生活習慣への介入を組み合わせ、病気の治療と予防、健康の最適化を図るものである。その基本はホリスティックなものであり、病気だけを治療するのではなく、人間全体を治療することである。循環腫瘍細胞検査[2,3,4,5]など、早期発がんの診断や治療効果のモニタリングにおいて臨床医を支援する補助的な技術を活用する。オーソドックスな治療を補助する治療法は、がん患者ががんとオーソドックスな治療に伴う多くの症状や徴候に対処する上で重要な助けとなる。
実際、がん患者やがんサバイバーが補完医療/療法を利用していることを示す証拠は数多く存在する[6]。補完医療/療法を利用しているがん患者の割合は、ある研究では約40%、他の研究では84%である[7,8,9,10,11]。
効果的な統合的アプローチは、治療者と患者の協力関係を促進し、重要なことは、患者が自分の健康と幸福を改善するために積極的に行動できるようにすること、つまりセルフケアに関与することである[12]。セルフケアという概念は、オーストラリアの報告書『The State of Self Care in Australia』において次のように述べられている:「健康な人口は、積極的で十分な情報を持つ個人、人々に力を与え支援する医療サービス、そして個々のコミュニティの健康管理能力に投資する政府との機能的な関係によって達成される」[13]。
補完療法の統合に関して、腫瘍学の分野では関心が高まっている。Jentzschら[14] は、膵管腺癌において、一次治療のゲムシタビン化学療法と2つのサブグループの補完療法を週1回のサイクルで交互に併用する統合治療レジメンは、患者に良好な転帰をもたらすと結論づけている。
本論文では、ストレス、栄養、運動不足、睡眠不足、ビタミンDの欠乏など、がんに関連する修正可能な主な因子について、疫学的研究の観点から、なぜこれらの因子に対処すべきなのか、その根拠も含めて考察する。また、これらの因子ががんに関連する病態メカニズムにどのような影響を及ぼすかについても簡単に説明する。これらの因子に対処する統合的アプローチは、より良い転帰と患者の全体的な健康の向上に寄与する可能性がある。サプリメント、ハーブ、ボディーセラピーなどの補完的医薬品やアプローチが、がん治療の統合的アプローチに有用であることを示す証拠のいくつかを検証する。最後に、統合腫瘍学がどのように実践されうるかについて、私たちの考えを述べる。
2.がんに関連する修正可能な要因への取り組み
健康不良の原因となる要因は数多くあるが、個人で修正可能な主な要因としては、ストレス、栄養・食事不良、運動不足、睡眠不足、ビタミンDの不足などがあり、これらはすべてがんと関連していることが判明している[12]。これらの要因は、少なくとも、生活の質が最適でないことの一因となりうる。しかし、これらの要因を、がんに罹患したときに体内で起こることとどのように関連づければよいのだろうか。
癌の病理メカニズムは複雑である。2000年に発表された。「がんの特徴」に関する論文は、正常細胞が良性あるいは悪性の増殖に変化する過程で明らかになる細胞特性の組織的枠組みを示したものである[15]。これは2011年に更新され、エネルギー代謝の再プログラミングと免疫破壊の回避が新たな特徴として追加され、さらに腫瘍を促進する炎症とゲノムの不安定性と突然変異という2つの有効因子が追加された。その後、2022年にはさらに更新され、ホールマーク能力として表現型の可塑性と分化の破壊、そしてホールマーク能力の獲得を助けることができる実現可能な特性として、非変異的エピジェネティック・リプログラミングと多型マイクロバイオームが追加された[17]。Kenny博士ら[18]や他の多くの研究者(例えば[16,17,19])は、腫瘍微小環境の重要性と、それが腫瘍の発生と進行にどのように影響しうるかに注目している。癌における慢性的な低悪性度炎症の役割は、十分に確立されている[17,20,21]。後述するHanahanの概念的枠組み(腫瘍を促進する炎症を引き起こす要因)の一部として、ストレスや粗食などの因子が慢性炎症に寄与している可能性がある。
神経系はまた、がんの病因と病態にも関与している[22,23]。研究によると、腫瘍の増殖は神経系に関連して起こることが示されており、腫瘍形成における神経、ニューロン、神経突起、神経膠の機能的役割が示唆されている。例えば、腫瘍細胞はニューロトロフィンを放出し、隣接する神経突起を刺激して腫瘍内に成長させ、ニューロンは神経伝達物質を放出し、腫瘍細胞の移動を開始させる。また、感覚神経が免疫抑制を促進または抑制することにより、腫瘍の増殖や転移を制御できる可能性があることを示唆する研究もある[24]。神経免疫腫瘍学(neuroimmuncology)の分野は、神経系、免疫系、および癌の相互作用に関係しており、癌に対する効果的なアプローチは、神経系、および腫瘍のミクロ/マクロ環境の免疫および/または遺伝的要素を標的とするものである可能性がある[22]。がんの神経生物学という概念は、がんにおける心理社会的因子の役割も認識している[23]。
最近の論文で上咽頭がん(NPC)に適用された別の概念的枠組みは、NPCを「時空間的な『生態学と進化の一体化』疾患:多次元的な進化的適応病理学的生態系」[25]として想定しており、がん組織が様々な細胞型と必要不可欠な間質資源からなる複雑で空間的に構造化された生態系をどのように作り出しているかを記述している[25]。この枠組みは、病態を理解するだけでなく、予防戦略や治療アプローチを開発するために、他の形態のがんにも拡張することができる([25]参照)。ここでは、癌の病態を理解するために、生態系という概念を組織・分子レベルで適用しているが、この生態系という概念はメタレベルまで拡張することができる。すなわち、ヒトと私たちが生活する環境との相互依存関係や、この生態系が病的な状態に陥った場合、がんのような病気がどのように発生するかを説明するために用いることができる。環境の概念は広範であり、体内の内部環境(すなわち、Luo[25]やHanahan[17]が述べたような内部環境)、患者の個人的環境(例えば、身近な生活環境や職場環境)、社会/地域環境、より大きな環境(気候、大気質、水質、一般的な生活水準、食糧供給と質などを含む)など、いくつかの次元を包含する。これらの「環境」の次元はすべて相互依存関係にある。より広範な生態系という考え方は、いかに多くの要因ががんに関与しうるか、そしてなぜ治療へのアプローチが多因子的であるべきかを理解するもう一つの方法であろう。これは、伝統的な中国医学や他の伝統医学の体系を支える哲学のひとつである「人間と環境の相互依存」[26]に基づくものである。
個人のがん発症には、明らかに多くの要因が考えられるが、ここでは、患者がほとんどコントロールでき、医師や腫瘍医が支援や助言を提供できる可能性のある、いくつかの重要な要因に焦点を当てる。
本セクションでは、ストレス、睡眠不足、食生活の乱れ、運動不足、ビタミンDの欠乏といった要因を、がん管理に対する統合的アプローチの一環として取り組むべき理由について、疫学的研究や作用機序を調べる前臨床研究(後者については、この分野が複雑であるため深くは触れない)の文献から得られたエビデンスの一部をもとに、根拠を示す。全体として、なぜこのような因子、すなわち患者が対処する力を持つことができる因子を腫瘍内科医が考慮すべきなのかについて、思考を刺激することを目的としている。一般的に、健康ながん患者は不健康な患者よりも良い結果をもたらす可能性が高い。
2.1.ストレス
心理的ストレス、不安、うつ病の有病率は、がん患者における主要な因子である[27,28,29,30,31]。例えば、うつ病の有病率は25%~66.7%であり[28,29,30]、不安の有病率はある研究では約20%であった[31]。
不安と抑うつはしばしば併存し[32]、がん/がん治療による他の症状、例えば、がんに関連した疲労[33]、不眠[34,35,36]、慢性疼痛[37,38]などと併存する。不安と抑うつはQOLを低下させ、がんの治療、回復、生存を妨げる[39]。
ストレスの多いライフイベントががんに先行する可能性があり[40,41]、ストレス関連の心理社会的因子ががん罹患率の上昇や生存率の低下と関連することを示す研究もある[42]。うつ病ががんのリスク上昇と関連し、がんの進行や生存期間の短縮を予測する可能性があることを示唆する研究もある[43,44,45,46]。
慢性ストレスが腫瘍形成を誘発し、がんの発生を促進する可能性があることを示す証拠があり[22,47]、これには転移拡散に関与する段階や経路に影響を及ぼすことも含まれる[48]。精神神経免疫学分野の研究では、神経系が抗がん免疫に複雑な影響を及ぼす方法が実証されている[23]。ストレスは、免疫系と内分泌系、および腸脳軸(腸内細菌叢の異常につながる)に影響を及ぼし、これらは図1に示されているように、免疫と腫瘍増殖を促進するホルモン(コルチゾール、成長ホルモン、プロラクチンなど)に影響を及ぼす可能性がある[12]。Mravec[23] は、がんは神経系を操作することもできると説明する。例えば、がんは新しい交感神経を腫瘍組織に誘導して成長させ、感覚ニューロンの表現型をアドレナリン作動性へとトランス分化させ、アドレナリン作動性シグナルの刺激作用を利用して、がんの成長と転移を促進することができる。
図1 ストレスが癌に関与する病態メカニズム(図は[12]から許可を得て転載)。
腫瘍組織を支配する神経から放出される神経伝達物質は、腫瘍の増殖や転移に影響を及ぼす可能性があり[23]、ストレス反応に関与する神経伝達物質は、白血球のいくつかのサブセットの機能を損なうことが判明している[22]。Baraldiら[22]が指摘したように、慢性的なストレス、不安、うつ病による神経系による免疫抑制は、腫瘍の発生を促進する可能性がある。
このことから、精神神経免疫学と神経免疫腫瘍学の分野が融合し、ストレス、不安、抑うつががんにどのように関与しているかがさらに解明されるかもしれない。
慢性ストレスががんの発生を促進する病態機序については、Daiら[47]に詳しく述べられており、ストレスホルモンの産生(視床下部-下垂体-副腎軸および交感神経系の活性化を介して)、次いでいくつかの機序を介して腫瘍形成およびがんの発生を促進する。これらのメカニズムには、p53分解の増加、DNA損傷の蓄積の誘発、炎症の増加、免疫系とその監視機能の抑制、腫瘍微小環境内の腫瘍細胞と間質細胞への作用、腫瘍の増殖、浸潤、転移の促進などが含まれる[47]。
孤独や社会的孤立はがんに影響を及ぼし、腫瘍の進行に関与する遺伝子転写に関連する遺伝子をアップレギュレートし、高リスク患者では腫瘍内ノルエピネフリンを増加させる[49]。乳がんの女性9247人を対象とした研究では、社会的に孤立している女性(ネットワークが小さい)は、社会的に統合されている女性に比べ、乳がんが再発する可能性が1.43倍、乳がんで死亡する可能性が1.64倍、何らかの原因で死亡する可能性が1.69倍高かった[50]。社会的支援はがんの生存に好影響を与える可能性がある[51,52,53] ;例えば、少なくとも1人の親友がいることで、乳がんの女性の7年死亡率が39%低下した[52]。
敏感な人はうつ病やストレスの影響を受けやすく、鈍感なタイプの人はこうした要因に気づいていない可能性がある。
ストレス軽減のためのさまざまなアプローチが有用であり、がん患者のQOLを改善しうることが研究によって示されている。例えば、超越的瞑想を8年間実践すると、がんによる死亡率が49%低下した[54]。例を表1に示す。
超越瞑想(Transcendental Meditation、TM)は、心の静けさを追求し、ストレスや緊張を軽減するための瞑想の形式の一つです。この瞑想法は、1950年代にマハリシ・マヘーシュ・ヨーギによって広められ、20分間、一日に2回行うことが推奨されています。
超越瞑想の特徴的な要素は、特定の「マントラ」(繰り返し唱える言葉や音)の使用です。このマントラは、個々の瞑想者にマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーやその教えを継承する教師から伝えられます。超越瞑想の練習者は、マントラを静かに心の中で繰り返し、心地よいリラクゼーションの状態を体験します。この状態は「超越的意識」と呼ばれ、心と体の深い休息をもたらし、ストレスや疲労を解消するとされています。
いくつかの科学的研究では、超越瞑想が心臓病のリスクを低減したり、血圧を下げたり、不安を軽減したりする効果があると報告されています。しかしながら、全ての研究がこれらの結果を一致して報告しているわけではなく、さらなる研究が必要とされています。
超越瞑想を始めるためには、認定された教師のもとで正式な訓練を受けることが推奨されています。この瞑想法は、個々の瞑想者に合わせてカスタマイズされ、指導者による個別の指導とグループでのフォローアップのセッションを通じて学習されます。
(by GPT-4)
表1 がん患者に有用なストレス軽減療法の例。
治療の種類 | 主なメリット | 参考文献 |
---|---|---|
瞑想 | 非薬物療法者と比較して腫瘍が有意に減少、がんによる入院が減少、がんによる死亡率が減少、がんが退縮した。 | [54,55,56] |
太極拳と気功 | がん特有のQOL(生活の質)、疲労、不安、免疫機能、コルチゾールレベルに対するプラスの効果 | [57] |
ペット・セラピー | 放射線化学療法に伴う身体的・機能的ウェルビーイングの低下が予想され、症状負担が大きいにもかかわらず、社会的・感情的ウェルビーイングが有意に改善した[58]; 化学療法中のペットセラピーが、抑うつ状態の有意な低下と酸素飽和度の上昇に関連した[44] | [58,59] |
アートセラピー | がん患者における不安、抑うつ、痛みの減少、がん治療を受けている患者における不安の減少、ウェルビーイングの改善 | [60,61,62,63,64] |
音楽療法 | 不安、痛み、疲労の軽減、気分と生活の質の改善 | [65,66] |
執筆療法 | 生活の質の向上 | [67] |
オーニッシュ・ライフスタイル・プログラムは、冠動脈疾患(CAD)やその他の慢性疾患をコントロールするために最初に使用されるライフスタイル主導型のアプローチである。このプログラムでは、低脂肪で野菜、果物、全粒穀物、豆類、大豆製品を多く含む全食品、植物ベースの食事、フィッシュオイル、ビタミンE、ビタミンC、セレニウムの補給、禁煙、1日30分の適度な運動を6日間続けること、ヨガ、瞑想、呼吸法などのストレス管理法、週1回の心理社会的支援グループミーティングなどの生活習慣の改善を推進している[68]。オーソドックスな治療を受けないことを選択した前立腺がん男性患者を対象とした研究では、生活様式の変更に割り付けられた患者では、通常のケアを受けた対照群と比較して、前立腺特異抗原(PSA)が有意に低下し[68]、3カ月間の遺伝子発現に良好な変化がみられた[69]。
2.2.睡眠障害
新たにがんと診断された患者や最近治療を受けたがん患者における睡眠障害の有病率は20~75%と推定され[70,71,72]、不眠症はがん治療後2~5年の患者の23~44%に認められる[73,74]。不眠症および睡眠障害は、疲労、気分障害を引き起こし、免疫抑制の一因となり、QOLに影響を及ぼし、疾患の経過に悪影響を及ぼす可能性がある[75]。米国国立がん研究所[76] は、がん患者の最大50%が治療中に睡眠関連の問題を抱えることを勧告している;これらは、治療や医薬品の副作用、ストレス、長期入院、その他の要因による可能性がある。
不眠症はがんの危険因子である可能性があるが、Shiら[77]が指摘するように、不眠症とがんとの間に関係があるかどうかについては、疫学的研究の結果がやや曖昧であり、不眠症に関連するがんリスクの高さを示唆するもの[78,79,80,81]もあれば、関連を示唆しないもの[82,83,84,85]もある。これら8件の研究をShiら[77]が行ったメタアナリシスでは、(不眠症でない人と比較して)不眠症の患者ではがんのリスクが24%と緩やかに増加していた。Berishaらによる最近の総説[86] では、発症前の慢性的な睡眠・覚醒状態の乱れは、乳がんなどいくつかのがんのリスク上昇と関連し、がん発症後の睡眠障害はしばしば転帰不良と関連することが示されている。
睡眠障害が癌の発生にどのように関与しているかは複雑である。例えば、マウスを使った実験では、頻繁に目が覚める睡眠は、がんの成長を早め、腫瘍の攻撃性を高め、免疫力を低下させることが示されている[87]。睡眠不足のマウスでは、腫瘍関連マクロファージ(腫瘍の増殖と浸潤に関与する様々な化学物質を放出することにより、がんの進行に寄与する可能性がある)が(対照マウスと比較して)より多く、腫瘍被膜の近くに分布していることが判明した[87]。睡眠不足は、概日リズム、代謝、炎症、免疫反応、ストレスに関連する何百もの遺伝子に影響を及ぼすことが判明している。Shiら[77]が述べているように、不眠症がどのようにがんに関与するかを説明するために提唱された他の潜在的な作用機序には、メラトニンの調節障害[89]、概日リズム/クロノの乱れ(神経内分泌および免疫パラメータのリズム性に影響を与えうる)[90]、腫瘍抑制に関与する遺伝子の調節障害[91]、エストロゲンシグナル伝達経路の関与[92]、免疫機能の低下[93]、炎症[94]などがある。更なる議論については、Berishaら[86]およびShiら[77]を参照のこと。
睡眠を改善するためのアプローチは数多くあり、一般的な睡眠衛生ガイドライン、食事、運動、ストレス軽減(リラクゼーション/瞑想/ヨガなど)、認知行動療法、薬用大麻(後述)を含むサプリメント/ハーブ[12]などがある。米国国立睡眠財団の2013年Sleep in America Poll: Exercise and Sleepは、運動が睡眠、特に朝の激しい運動に有益な効果をもたらすことを明確に示している[95]。
上記の各要因に対する様々なエビデンスに基づいた補完医学的アプローチについて詳しく述べることは本稿の範囲外だが、読者はさらなる情報を得るために、例えばO’Brien and Sali[12]やPhelps[96]などの文献を参照されたい。以下のセクションでは、サプリメントとハーブ薬の研究例を取り上げる。
2.3.食事と栄養
食事とがんの関連性は、国によってがん罹患率に大きなばらつきがあることや、食事との相関関係、移住に伴うがん罹患率の変化の観察によって明らかになっている[97,98]。食生活の乱れは、がんの危険因子である過体重や肥満につながる可能性がある[99]: 健康的な体重の人と比べて、過体重や肥満の人は少なくとも13種類のがんのリスクが高い[100]。2019年の研究によると、世界全体では、体重超過が全がんのほぼ4%を占めていることがわかった[101]。
一方、地中海食のような特定の食習慣を取り入れると、がんの罹患率[102]や死亡率[103]が低下することを示す研究も多い。
慢性的で低悪性度の炎症は、がん、心血管疾患、2型糖尿病などの多くの慢性疾患の根底にあり、炎症性バイオマーカー(例えば、C反応性タンパク質、インターロイキン6および18、接着分子(例えば、Eセレクチン、細胞間接着分子1)、血管細胞接着タンパク質1およびフィブリノゲン)のレベルの上昇によって証明されている[104]。砂糖、飽和脂肪酸、トランス脂肪酸、精製でんぷんが多く、抗酸化物質、オメガ3多価不飽和脂肪酸(PUFA)、食物繊維(果物、野菜、全粒穀物など)が少ない食事は、炎症性であり、おそらく炎症性サイトカインの産生増加と抗炎症性サイトカインの産生減少を介して、自然免疫系を活性化する可能性がある[104]。典型的な西洋の食事では、(より炎症性の)オメガ6 PUFAと(抗炎症性の)オメガ3 PUFAの比率が10:1~30:1である[105,106,107]。
地中海食は、オリーブ油、果物、野菜、穀類(全粒穀物)、豆類、種子類、ナッツ類、適量の魚(オメガ3 PUFAsの供給源)、貝類、白身肉、卵、発酵乳製品(チーズ、ヨーグルトなど)を多く摂取し、赤身肉、加工肉、糖分の多い食品を少量摂取することを特徴とし、ワイン、特に赤ワインの摂取を含む[104]。この食事は、オメガ3PUFA(魚と植物から)を多く含み、オメガ6とオメガ3の比率は2:1から1:1程度と低い[104]。ビタミンC、ビタミンE、葉酸、カロテノイド、ポリフェノールなどの植物化学物質が含まれており、抗酸化作用や抗炎症作用がある[104]。地中海式ダイエットのような食事に関連するポリフェノールなどの抗酸化物質を食事から多く摂取することは、炎症を抑えるなど、がんに関連するいくつかの生物学的経路を阻害する可能性がある。抗酸化物質は、内因性の発がん性化学物質の産生を抑制し、DNAにおける付加体の形成を減少させることにより、細胞の分化および増殖、ならびに合成およびDNA修復において役割を果たしている[104]。オメガ3 PUFAは、細胞増殖、細胞生存(例えば、アポトーシスの促進)、炎症、血管新生、転移およびエピジェネティック異常を含むいくつかのがん経路に影響を与えることができる[108]。乳がんの動物モデルにおいて、エキストラバージンオリーブオイルを多く含む食事は、他の食事と比較して、増殖の低下、アポトーシスの上昇、DNA損傷の低下を誘導し、シグナル伝達分子の活性や遺伝子発現を含む腫瘍の様々な分子変化を誘導することが判明した[109]。
多くの研究が、野菜や果物を多く含む食事はがん予防効果があり、病気の再発予防に役立つ可能性があることを発見している[98,110,111,112,113,114,115,116]。オリーブ油もまた、西洋の食事に使用される不安定な植物油と比較して、重要な保護成分である。システマティック・レビューによると、オリーブオイルの多量摂取は、いくつかの癌のリスクを有意に減少させることが判明している[117]。しかし、地中海食は完全ではない。保存食の肉やワインなど、必ずしも健康的とはいえない食品も含まれている。食事は通常、社会的、家族的なイベントである。食事という社会的な文脈は、それ自体が保護的である可能性がある[12]。文化的な側面が重要な役割を果たしている可能性が高い。
肉や脂肪が多く食物繊維が少ない食事は、大腸がん(CRC)のリスクが高いことと関連している[118]。CRC は若年層で発生頻度が高く、揚げ物、精製食品、甘い飲み物やデザートを多量に摂取している人、高脂肪食を摂っている人、食物繊維や葉酸の摂取量が少ない人ほどリスクが高いというエビデンスが増えている[110]。
食物繊維の役割に関する最近のレビューでは、がんやその他の疾患の予防におけるこの種の栄養素の重要性が強調されている[119,120]。食物繊維は、特にグルコースとそれに続くインスリンの代謝に影響を与えるだけでなく、マイクロバイオームにも大きな影響を与える可能性がある[121,122]。微生物叢は胆汁酸の代謝に関与しており、疫学的証拠から、胆汁酸の組成やレベルを変化させる上で食事が果たす役割が支持されている。
2.4.ビタミンDの不足
研究により、ビタミンD値の低値とがんとの関連が示唆されている。システマティックレビューでは、ビタミンD濃度とがんリスクとの間に関連が認められ、ビタミンD濃度が高いほどリスクが低いことが示されている[123,124,125,126]。がん患者では、ビタミンD値の低値は、がん関連死亡率および全死亡率の上昇と関連している[127,128,129,130,131]。22種類のがんにおいて、日光UVBと罹患率および/または死亡率の間に逆相関があることが示されている[132]。
ビタミンD受容体は、免疫応答細胞を含む体内に広く分布しており、ホメオスタシスにおけるその役割を裏付けている[133]。ビタミンDは、(様々ながん細胞株における)細胞血管新生のイニシエーターの阻害、抗酸化反応の促進、細胞増殖の抑制、DNA修復の刺激、転移の抑制、オートファジーの制御など、いくつかの機序を介してがんから保護する役割を担っているようである[132,133]。したがって、ビタミンDの欠乏は、がんの発生に関係している可能性がある[12]。
実験的研究から、ビタミンDには抗腫瘍活性(大腸腺腫および癌細胞においてビタミンDの代謝産物によりアポトーシスが誘導された[134])および抗増殖活性があることが示されている[135]。その他の前臨床研究(実験室、動物)では、ビタミンDは発がんを抑制し、腫瘍の進行を遅らせ、がん細胞の増殖を抑制し、アポトーシスを促進し、抗炎症作用と抗血管新生作用があることがわかっている[136]。
がん患者におけるビタミンD補充効果を検討した研究はいくつかあるが、結果はまちまちである。例えば、消化管がん患者を対象とした日本でのランダム化比較試験(RCT)であるAMATERASU試験では、1日2000IUのビタミンD補充は、プラセボと比較して5年後の無再発生存率の有意な改善とは関連しなかったが[137]、データの年齢調整後解析では、実際には補充に関連した統計学的に有意な有益性(無再発生存率HR、0.66;95%CI、0.43-0.99)が示された[136,137]。進行性または転移性の結腸直腸がん患者139人を対象とした小規模研究では、標準化学療法の補助として高用量ビタミンD(2週間は1日8000IU、その後は1日4000IU)を標準用量ビタミンD(1日400IU)と比較した。高用量ビタミンDは、無増悪生存期間の有意ではない改善(13カ月 vs 11カ月、p= 0.07)および無増悪生存または死亡リスクの有意な低下(HR、0.74;p= 0.02)と関連していた;後者の効果は、BMIが低い人ほど大きく、研究者らは、この結果はより大規模な研究が必要であるとの見解を示した[138]。
RCTのメタアナリシスでは、2~7年間にわたるビタミンDの補充は、総がん罹患率にはほとんど影響を及ぼさなかったが(4件のRCT、n=4333,1日400~1100IU)、総がん死亡率の有意な低下と関連していた(3件のRCT、RR 0.88,95%CI 0.78~0.98)[139]。米国で実施された大規模な(n = 25,871)VITAL試験では、ビタミンDの補充は、プラセボと比較して浸潤がんの発生率の低下とは関連していなかったが[140] ;しかしながら、二次解析では、ビタミンDの補充は進行がん(転移がんまたは致死的がん)のリスク低下と関連しており、体重が正常な人のリスク低下が最も強いことが示された[136]。
ビタミンDを増やすには、食品を介するよりも日光を浴びるのが最も良い方法である。しかし、日光への露出が少ない場合は、サプリメントが必要になることもある[12]。
2.5.不十分な身体活動
17のプロスペクティブ研究(参加者総数857,581人)のメタアナリシスにより、座りがちな行動はがんのリスクを20%有意に増加させることが明らかになった[141]。例えば、子宮内膜がん[141,142]、大腸がんおよびその再発[141,142,143,144]、乳がん[141]およびその再発[145]、肺がん[141]、前立腺がんおよび卵巣がん[142]などである。さらに、低レベルの身体活動は、がん生存者における全死因死亡率および疾患特異的死亡率のリスク上昇と関連している[146]。座位活動は、がんの危険因子である肥満とも関連し[147]、体重減少がいくつかのがんのリスクを低下させるという証拠がある[148]。
ポジティブなニュースとしては、身体活動ががんを予防することを示唆する科学的証拠があることである[149,150,151]。米国と欧州の12の前向きコホート(被験者総数144万人)の結果をプールしたメタアナリシスでは、余暇の身体活動レベルが低い場合と比較して、身体活動レベルが高い方が13のがんのリスクが低いことと有意に関連していた(これらの関連性のうち10は肥満度を考慮しても統計的に有意なままであった)[151]。運動は、肥満[152]や炎症[153,154]などのがんの危険因子を減少させることが判明している。
がん治療中および/または治療後の運動[12]には、がんに関連した疲労の予防[155]やがん生存者の健康関連の転帰の改善[156]など、多くの有益性がある。がん診断後の身体活動は、がん特異的死亡率だけでなく、全死因死亡のリスクも低下させる[146,150,157,158]。オーストラリアの研究によると、前立腺がんの男性では、運動によりマイオカイン(筋肉で産生され血流に分泌されるサイトカイン)の産生が促進され[159]、運動による腫瘍抑制に関与している可能性がある[159,160]。がん患者における運動のその他の有益性には、筋肉量、筋力、パワーの改善または維持、症状および副作用(吐き気、疲労、疼痛など)の軽減、心肺体力の増強、身体機能の向上、免疫機能の向上、化学療法の完遂率の向上、治療に関連した副作用の軽減、他の治療法の治癒効果の向上、身体イメージおよび自尊心の向上、心理的および感情的苦痛の軽減、抑うつおよび不安の軽減、入院期間の短縮などがある[161,162]。
Friedenreichら[147]によると、座りがちな生活習慣、運動不足、肥満ががんに関与すると考えられる分子機序には、内因性性ステロイドや代謝ホルモン、インスリン感受性、慢性炎症への影響が含まれる。一方、身体活動ががんリスクを低下させる機序は数多くあり、全身性炎症、高インスリン血症、インスリン様成長因子(IGF-I)、性ホルモン、炎症性レプチンと肥満に関連する他のサイトカインを減少させること、(抗炎症性)アディポレプチン濃度を有意に上昇させること、免疫機能を改善すること、腸内細菌叢の多様性と構成を改善することなどが挙げられる[149]。その他のメカニズムとしては、がん細胞代謝の調節、免疫環境の調節、成長因子分泌の調節、AktおよびmTOR経路の標的化、骨格筋IL-6の調節、がん細胞増殖およびアポトーシスを阻害しうるミトコンドリア機能の改善などが挙げられるが、がん細胞増殖およびアポトーシスに有意な影響を及ぼすのは中程度の強度の運動のみであるようである[162]。身体活動中、収縮した骨格筋はミオカインの一つであるIL-6を放出し、このミオカインは炎症性(TNF-α)非依存性経路を介して他の臓器に抗炎症作用を及ぼし、IL-6の放出は抗炎症性インターロイキンIL-1raおよびIL-10の増加を誘導する[149]。抗炎症作用は、ミオカイン放出によって生じる抗炎症性マイルに加え、内臓脂肪や体脂肪の減少によっても生じうる[149]。このことは、運動による抗炎症作用が、がんなどの慢性疾患を下支えする全身性の低悪性度炎症に対してどのように防御的であるかを説明するのに役立つ[149]。詳しくは、Wang and Zhou[162]およびJurdana[149]を参照のこと。
3.がんの統合的管理における補完医療とアプローチ
補完医療/治療のアプローチは、がんとその正統的治療に伴う症状や徴候の多くに対処し、がんに関連する病態機序に対処する可能性があるだけでなく、有益な効果をもたらす可能性がある。
このセクションでは、補完薬や治療アプローチが、がん管理への統合的アプローチにおいて有用な補助となりうるという証拠のほんの一部について述べる。
3.1.サプリメント
食事に十分な種類の食品、特に野菜を摂らないと、ビタミンや微量元素が不足する。十分な微量栄養素は免疫系が適切に機能するために不可欠であり、不足すると免疫力が抑制される[163]。ビタミンやミネラルの食事からの摂取が不足しがちな場合には、サプリメントを利用することで、できるだけ健康な状態を保つことができる[12]。例えば、セレンは主に抗酸化作用、抗炎症作用、抗ウイルス作用があると考えられてきたが、細胞の増殖、遊走、浸潤、血管新生など、がんに関与するいくつかの経路における役割を示唆する新たな証拠も出てきている[164]。
がんに対する統合的アプローチにおいて重要な役割を果たしうるサプリメントのもう一つの例は、プロバイオティクスである。腸内細菌叢は、免疫系の機能において重要な役割を果たしており、神経系だけでなく炎症にも影響を及ぼす[165]。ストレスは腸内細菌叢に悪影響を及ぼし、化学療法やその他の薬剤は腸内細菌叢に損傷を与える可能性がある[12,167,168]。化学療法は腸内細菌叢に悪影響を及ぼし、ディスバイオシスを引き起こしてその生理的および心理的機能を変化させることがある[168]。がん治療は、口腔および腸内細菌叢を変化させ、腸管機能障害を引き起こし、口腔粘膜炎の病因に寄与する可能性がある[167]。
その他、がん患者にとって重要なサプリメントには、魚油、ビタミンC、コエンザイムQ10、マグネシウム、リコピン、ビタミンE、ビタミンB3(最後のものは皮膚がんに関するものである)がある[12,169]。
抗酸化物質が癌の進行を遅らせ、転移を予防するという証拠がある[170,171,172,173,174,175]。抗酸化物質が細胞を死滅させるのに必要なフリーラジカルの活性を低下させることにより、化学療法や放射線療法の効果を減弱させるのではないかという長年にわたる誤解を取り上げることは価値がある[176]。全体として、一般的な抗酸化剤(低用量の食事性、高用量の静脈内投与を含む)には多くの有益性があり、化学療法や放射線療法の有効性を低下させることはなく、従来のがん治療薬の有効性を高め、副作用を減少させる可能性があることが研究で示されている[170,176,177,178,179,180]。簡潔な説明については、Gonzalesら[176]を参照のこと。グルタチオン(7件)、メラトニン(4件)、ビタミンA(2件)、ビタミンC(1件)、ビタミンE(1件)、エラグ酸(1件)、N-アセチルシステイン(1件)、および抗酸化剤混合物(1件)を含む抗酸化剤の使用を調査した19件の臨床試験の系統的レビューによると、化学療法中の抗酸化剤の補充により化学療法の有効性が有意に低下するという証拠を報告した研究はなかった[177]。別の系統的レビューでも、抗酸化剤の使用による治療効果の有意な低下を報告した試験はなく、がん患者の治療レジームに抗酸化剤が含まれる場合、毒性の軽減、治療成績の改善、生存期間の延長、腫瘍反応の増加、化学療法レジームへのアドヒアランスの向上など、いくつかの有益性があると結論づけている[178]。
3.2.静脈内サプリメント
ビタミンC、グルタチオン、A-リポ酸などである。高用量のビタミンCの静脈内投与は、強力な抗がん剤としての可能性を示す証拠が増えつつあり、初期段階の臨床研究では、さまざまな種類のがん細胞を根絶する有効性と安全性が実証されている[181]。
高用量のアスコルビン酸(アスコルビン酸塩)の抗がん機序には、酸化促進性細胞傷害活性、プロスタグランジン(2系列)の阻害による細胞増殖の抑制、血管新生の抑制、抗がんエピジェネティック制御、免疫制御、上皮間葉転換の逆転、低酸素および発がん性キナーゼシグナル伝達の抑制、免疫応答の増強などがある[176,181,182]。ビタミンCの大量静脈内投与は、多くの標準的な化学療法薬と相乗的に作用し、その毒性副作用を軽減することができる[181]。化学療法または放射線療法を受けている乳癌(IIa期からIIIb期)生存者に、少なくとも4週間ビタミンCを静脈内投与すると、この補助療法を受けていない女性と比較して、吐き気、食欲不振、疲労、抑うつ、睡眠障害、めまい、出血性ジアテーゼなど、疾患または治療によって誘発される副作用が有意に減少した。ビタミンCの静脈内投与による副作用は報告されていない[183]。手術との関連で重要な点は、麻酔と手術によってビタミンCが枯渇することである;ヒトは脳機能と創傷治癒に不可欠なビタミンCを産生できない[184]。がん患者を含め、術後治療における高用量ビタミンC点滴静注の役割を評価するためには、さらなる臨床研究が必要である。
ビタミンCは高濃度では比較的無毒である。しかし、グルコース-6-リン酸欠乏症の患者は、ビタミンCを大量に投与されると溶血を起こす危険性があるため、大量投与前にスクリーニングを行う必要がある。
3.3.漢方薬
多くのハーブやスパイスが、前臨床試験で抗がん作用を持つことが判明している。以下はその一例だ。
アジアのスパイスとして知られるウコン(Curcuma longa)の成分であるクルクミンには、抗炎症作用、防腐作用、鎮痛作用、抗酸化作用、抗増殖作用がある[185,186]。クルクミンには、細胞周期の調節、アポトーシス、突然変異誘発、がん遺伝子の発現、腫瘍形成、転移に関与する経路に対する効果を介して、いくつかの抗がん作用がある[186]。クルクミンは、肺細胞の増殖を阻害し[187]、アンドロゲン受容体経路の阻害を介して前立腺がん細胞の増殖を阻害し[188]、前立腺がんの骨転移を阻害し[189]、前立腺細胞におけるがん関連線維芽細胞によって誘導される上皮間葉転換および浸潤を阻害することができる[190]。クルクミンは、転写因子、成長因子およびその受容体、細胞接着分子、酵素、サイトカイン、腫瘍増殖、血管新生および転移に関与する遺伝子など、多くの分子標的を調節することができる[190,191]。クルクミンは、細胞増殖、細胞生存、カスパス、腫瘍抑制因子(p53、p21)、死受容体、プロテインキナーゼ、ミトコンドリア経路など、いくつかの細胞シグナル伝達経路を通じて腫瘍細胞の増殖を調節することができる[185]。動物における研究では、腫瘍の発生および腫瘍の促進を阻害する能力が実証された[185,192]。ヒトでは、クルクミンはうつ病や不安症の治療にも有効であることが判明しており[193,194]、これはがんに関連している。
ハーブであるカンナビス・サティバは、がんやそのオーソドックスな治療に伴ういくつかの症状や徴候の緩和に有用であると考えられる。これには、がんに関連した疼痛、悪液質、不安、抑うつ、口腔粘膜炎、化学療法による悪心・嘔吐、睡眠障害などが含まれる[1]。重要なことは、カンナビジオール(CBD)などの大麻の成分が化学療法薬の毒性に対して保護的である可能性があることである。CBDは、動物においてドキソルビシン誘発性心傷害に対する心臓保護作用とシスプラチンに対するネフロン保護作用を示した[195,196]。マウスの研究では、CBDはパクリタキセル誘発神経毒性に対して保護的であることがわかったが[197]、免疫療法薬に関しては注意が必要である[198]。オブライエン[1]を参照。
漢方薬の霊芝(G. lucidum)には抗がん作用があることが示されている。前臨床研究では、免疫調節、細胞周期の停止とアポトーシスの誘導(数種類のヒト腫瘍細胞)、細胞の接着・浸潤・遊走および血管新生因子の阻害など、いくつかの抗がんメカニズムが実証されている[199,200]。動物実験では、G. lucidumのトリテルペンを豊富に含む抽出物が、テストステロンによって誘発される前立腺の成長を抑制することが判明し[201]、その活性成分の1つであるガノデロールBが、アンドロゲン受容体に結合して5α-リダクターゼを阻害し、アンドロゲン誘発LNCaP細胞の成長を抑制し、前立腺特異抗原(PSA)をダウンレギュレートすることが判明した[202]。進行期のがん患者を対象とした研究では、G. lucidumから抽出された多糖類画分であるGanopolyを12週間補給したところ、細胞性免疫の有意な増強(80%の患者でIL-2、IL-6、インターフェロンγの上昇)がみられた[203]。システマティック・レビューによると、化学療法/放射線療法の補助療法としてG. lucidumを摂取した患者は、オーソドックスな治療単独と比較して、良好な反応を示す可能性が高かった(RR 1.50; 95% CI 0.90-2.51、p= 0.02)[204]。Caoら[199]は、G. lucidumの抗がん作用に関する研究証拠を包括的に説明している。
中国漢方医学(CHM)では通常、単一のハーブではなく、ハーブを組み合わせて使用する。CHMは、オーソドックスな治療の補助として有用であり、化学療法に対する腫瘍反応を増強し、毒性を軽減する[205]。CHMはまた、がんやそのオーソドックスな治療による以下のような多くの副作用の治療にも有用:放射線療法後の口腔乾燥、吐き気と嘔吐(特に化学療法に伴うもの)、その他の消化器系の問題(下痢、便秘など)、食欲不振、多発性神経炎、ほてり、不安、抑うつ、不眠、疼痛、がんに関連した疲労などである[205,206,207,208]。
3.4.鍼治療
ランダム化比較試験から得られた証拠は、鍼治療が、化学療法に関連した吐き気および嘔吐、がん疲労、好中球減少症、がんに関連した疼痛、口腔乾燥症など、がんおよびその治療に関連した多くの症状および徴候の治療に有用であることを示唆している[209,210,211,212,213,214]。例えば、86人の上咽頭がん患者を対象としたランダム化比較試験において、鍼治療は、早ければ3週間で口腔乾燥に対するプラスの効果と関連し、7週目および6カ月後の追跡調査では唾液量が有意に増加した(p< 0.003)。6カ月後の追跡調査では、鍼治療群では24%に口腔乾燥がみられたのに対し、対照群では63%であった[210]。
3.5.マッサージ
科学的研究により、がんの手術や化学療法を受けた患者において、腫瘍学的マッサージがストレス、疼痛、不安、抑うつ、吐き気、疲労などの症状を軽減することが実証されている[215]。がん患者に対するその他の有益性には、対処の改善、疲労、疼痛、ストレスの改善、QOLの向上、免疫力(リンパ球数)の向上などがある[216,217,218]。
4.現行薬の再利用と代謝遮断への影響
がん患者に対する新たな治療選択肢の源となりうるのは、既存の非がん治療薬の再利用である。薬剤の適応外使用は、一般診療や小児科では一般的であり、最大10%の薬剤が適応外で使用されている[219]。特に腫瘍科では、医薬品の適応外使用はより一般的であり、成人がん患者の最大71%が適応外の薬剤を処方されているという調査結果もある[220]。新しい抗がん剤の開発は、困難で費用のかかる努力であるため、薬剤の再利用は、このプロセスを加速させる可能性のある選択肢と考えられている。
がんの治療に再利用されている薬剤はいくつかある。がん細胞は絨毛細胞と同じ代謝プロフィールを共有しているが、成人の体細胞とは異なるという証拠がある。したがって、がんの代謝経路を阻害するために適応外薬を使用することは、非がん細胞に対する影響が限定的であり、適応外適応で常用される用量では安全であることが知られているため、標準治療と併用した健全な戦略である。
例えば、がん治療におけるメトホルミンの役割の可能性を示唆するエビデンスが研究で示されている。前臨床研究では、mTOR阻害、細胞毒性作用、免疫調節作用など、メトホルミンのいくつかの抗癌分子メカニズムが証明されている。疫学的データからは、メトホルミンを服用している患者では癌の発生率と死亡率が減少することが証明されている。現在、抗癌剤としてのメトホルミンの評価に焦点を当てたいくつかの臨床試験が進行中である[222]。メトホルミンはワールブルグ効果を鈍らせ、その結果、がん幹細胞の増殖を抑制する。メトホルミンは、がんの治療において、直接的な抗増殖剤だけでなく、放射線増感剤や免疫療法薬としても使用できる可能性が示唆されている[223]。がんと診断された糖尿病患者におけるメトホルミンの使用は、がん死亡リスクの低下と関連している[224]。
ナルトレキソン(NTX)は、アルコールやオピオイドの使用障害の治療薬として伝統的に使用されてきたオピオイド拮抗薬だが、低用量治療として使用した場合、がんの進行に関与することが様々な研究で報告されている。その有効性と作用機序を実証するためには、さらなる証拠が必要である[225]。
メラトニンは、放射線治療における放射線防護および放射線増感補助剤として、高用量で使用されてきた。メラトニンの放射線防護および放射線増感作用の分子メカニズムが研究されてきた。オンコスタシスを誘発し、放射線の副作用を軽減するために、60mg、1日4回などの高用量が使用されている[226]。
ジクロロ酢酸(DCA)は、がん細胞で抑制されている自然な細胞自殺システムであるアポトーシスをオンにすることによって作用し、がん細胞の破壊を可能にする。DCAは細胞毒性を持つ化学療法薬のように細胞を毒殺するのではなく、がん細胞によるグルコースの利用を阻害し、飢餓状態に導く。様々な薬剤や放射線治療に対する感受性を向上させ、アポトーシスに導くことができる[227]。
フェニル酪酸ナトリウム(PB)は、尿素サイクル障害で一般的に使用される薬物だが、正常細胞に影響を与えることなく、ほとんどの癌が依存しているグルタミンの血清レベルを低下させるのに役立つもう一つの有用な薬物である。がん細胞は、グルコースとは別に、グルタミンを主な燃料源としていることがよく知られている[228]。フェニル酪酸で血清レベルを下げると、主要なエネルギー源の一つを奪うことができる。PBはまた、細胞の分化を誘導し、より攻撃性の低い表現型を作るのに役立ち、癌治療において特に有用な戦略である[229]。フェニル酪酸塩はまた、ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤でもあり、がん細胞における遺伝子発現を抑えるのに役立つ。
他にも、フェニル酪酸ナトリウム、アトルバスタチン、ジピリダモール、ドキシサイクリン、メベンダゾールなど、再利用の可能性がある薬剤がいくつか検討されている。
しかし、薬剤の再利用は魅力的な戦略ではあるが、有効性と介入から最も恩恵を受ける可能性の高い集団を決定するための無作為化臨床試験に代わるものではない。
5.その他のがん治療法
がんの治療に有用と思われる治療法は他にもある。オーストラリアの国立統合医療研究所(National Institute of Integrative Medicine)では、前立腺がんの治療における光線力学的療法の役割を研究しており、有望な予備的結果が得られている。レーザーは経直腸的、経尿道的に前立腺に照射される(Meadeら[231]を参照)。ハイパーサーミアおよび高気圧療法は、がん治療においてますます使用されるようになってきているが、本稿では容量に限りがあるため、詳細は割愛する。
6.がん治療の統合的アプローチにおけるリスクの軽減
栄養補助食品や漢方薬がオーソドックスながん治療と有害な相互作用や干渉を起こすかどうかについては、当然懸念がある。ある種の薬物とある種の補完薬との間に有害な相互作用の可能性があることは、文献[232,233,234,235] でよく報告されている。一方で、多くの補完医療はオーソドックスながん治療と併用することで効果を発揮する(例えば、[1,137])。例えば、Jia Wei Xiao Yao Sanと呼ばれる一般的な漢方処方をタモキシファムと併用すると、女性乳がん患者のその後の子宮内膜がんのリスクが低下した[236]。
潜在的な相互作用に関する科学的根拠を示す薬物-サプリメント/ハーブのデータベースがあり、医療従事者向けのオンラインポータルであるIMGatewayは、消費者向けにも利用されている[6]。開業医がこのようなエビデンスに基づくポータルを利用することで、有害な相互作用の可能性を減らすことができ、患者と開業医の双方に信頼性を提供することができる。
7.統合腫瘍学を実践するには
腫瘍学だけでなく、栄養学、ストレス軽減法、漢方薬などの専門家になることは不可能である。しかし、医師は、がん患者に影響を与える可能性のある要因(本論文の前半で取り上げた)について尋ねたり、支援できる他の医療従事者を紹介したりすることはできる。異なる種類の専門知識を持つ臨床医の意見を統合するチームアプローチが理想的であり、多くの場合、一般開業医はここで重要な役割を担っている。研究によると、かなりの割合の患者(米国のある研究では42%)が補完医療の利用について医師に話しておらず、多くの場合、反対されることを恐れている[237]。補完医療的アプローチを使用したい患者は、あなたの承認の有無にかかわらず、そうする可能性が高い。したがって、オープンマインドを保ち、補完医療アプローチに関する科学的証拠を読み、批評することが重要である。
Jentzschらの論文[14]に代表されるように、どの補完療法やアプローチを標準療法と統合するかを決定することは、体系的かつ合理的に行うことができる。彼らの論文では、PDAC患者の治療においてゲムシタビンと併用すべき補完的薬物/治療法/アプローチを選択するためのエビデンスに基づいたアプローチが示されている。彼らはまず、様々な補完的手段を食事要因、栄養補助食品、ライフスタイルの3つのグループに分けた。次に、臨床試験、メタアナリシス、生体内試験、試験管内試験などを考慮し、特定の食事療法と栄養補助食品に関する利用可能なエビデンスを検討した。その結果、9つの薬剤を特定することができた:6つの食事療法剤(ビタミンA、C、D、E、ゲニステイン、クルクミン)と3つの栄養補助食品(プロポリス、トリプトリド、カンナビジオール)である。彼らは、ゲムシタビン化学療法と2つのサブグループの補完的薬剤を交互に1週間サイクルで併用する統合的治療レジメンを提案し、このプロトコルを反応不良または「スーパーレスポンダー」に対して変更できるようにした。特定の補完的薬剤を慎重に組み合わせることで、癌の特定の特徴に関連する主な作用機序を考慮した[14]。この方法論は、他のがん種にも容易に適応可能であり、相互作用の可能性などの安全性の問題を考慮しながら、どのような種類の補完薬を標準的な腫瘍学的治療と安全に併用できるかを検討するための、系統的で合理的なアプローチの一例だ。
8.結論
がん治療に対する統合的アプローチは、エビデンスに基づいた従来の医学と補完医学の最良のアプローチを用いるものである。統合医療は、がんやそのオーソドックスな治療に関連する症状や徴候だけでなく、がん患者の全体的な健康状態を改善し、がんに関連する多くの要因に対処するための積極的な力を与える。ストレス、栄養不良、睡眠不足、ビタミンDの欠乏、運動不足など、がん患者がほとんど自分でコントロールできる要因に対処する手助けをすることで、生活の質が向上し、転帰が良くなる可能性がある。前臨床および臨床における多くの科学的研究により、多くの補完医療ががんやその治療に伴う多くの症状や徴候を緩和するのに有効であり、また様々ながんを支える病態機序に対処できる可能性があることが示されている。がん患者は補完医療を利用している。より良い情報を得ることで、医師は患者に対してより微妙な立場で推奨を行うことができ、また、がん治療に対するチームアプローチの一環として、より幅広い医療専門家のネットワークを紹介することができる。
資金調達
この研究は外部資金援助を受けていない。
利益相反
著者らは利益相反がないことを表明している。