核ハルマゲドンは我々にある:Antiwar.com

WW3・核戦争アンチウォードットコム

サイトのご利用には利用規約への同意が必要です

Nuclear Armageddon Is Us

original.antiwar.com/william_astore/2024/06/06/nuclear-armageddon-is-us/

 

投稿日

原文はTomDispatch


まさに別世界だった。

私は、学校の机の下に「身を潜めて」避難し、そのささやかな構造物が原子爆弾の爆発から私たちを守ってくれるかもしれないと想像することが、普通の生活の一部であった子供時代を思い出している。また、当時ニューヨークの街を歩けば、「放射性降下物シェルター」の黄色い看板を見逃すことはなかったし、雑誌を手に取れば、裏庭の核シェルターについて論争していた。(当時はバンカー文化の中に生きていたのだ)そしてもちろん、キューバ危機では米ソが事実上、核で争った。1962年10月22日、ケネディ大統領が「西半球に対する核攻撃能力」を持つソ連のミサイル基地がキューバ島に準備されていると放送で伝えたとき、私は大学にいたが、吹き飛ばされるかもしれないと純粋に恐れていた。

いつか自分が焦げたトーストになるかもしれないと想像することが、微塵も異例でなかった時代だ。むかし書いたことがある:

“世界核戦争 “という脅威が迫っていることを、誰も見誤ることはなかった。米軍が共産主義世界に対する3200発の核兵器による大規模な先制攻撃の準備を進めていた1960年の極秘SIOP(単一統合作戦計画)を見たことのあるリスナーはほとんどいなかった。少なくとも130の都市を破壊し、3億人に迫る犠牲者を出すとされていたが、そのSIOPにアクセスしなくても、私たちは、私は、何が起こるか十分わかっていた。1955年のSF大作『この島の地球』のように、惑星規模の破壊力を異星に置き換えたり、奇妙なエイリアン光線や猛威を振るう放射性モンスターに置き換えたとしてもだ。

その後、出版社に勤めていた私は、広島で被爆した日本人による本『Unforgettable Fire』を出版した:原爆被爆者が描いた絵)を出版した。その後、私は(その本の日本人編集者と)広島を訪れ、原爆資料館で 焼け焦げた子どもの弁当箱など、忘れがたい惨状を目の当たりにした。

あれから何年も経った今、核兵器に関しては、身をかわすどころか、覆い隠すことさえ想像せずにこの世界をさまようことができるのは不思議なことだと思う。このような兵器がアメリカとロシアだけでなく、他の7カ国に広がっていることや、元空軍中佐で歴史家、TomDispatchの常連であるウィリアム・オーストアが今日痛切に明らかにしているように、アメリカが再び核兵器を拡大し、(なんと恐ろしい言葉だろう)「近代化」しつつあることは、ほとんど問題ではない。つい先日、ニューヨークの近所を歩きながら、このあまりにも奇妙な核の世界について考えていたとき、私は(ときどきそうするように)地元の仏教教会の前にある、13世紀の日本の僧侶、親鸞聖人の等身大以上の像の前を通りかかった。ふと、そこに掲げられているプレートに気づいた:「この像はもともと広島にあり、最初の原爆攻撃の中心地から北西に2.5キロの場所にあった。原爆の全力を生き延びたこの像は、原爆の惨状を証言し、世界平和への永続的な希望の象徴となるために、1955年9月にニューヨークに持ち込まれた」。

世界平和?もしそうなら。1945年に日本に投下された2発の原子爆弾がもたらした壊滅的な打撃、そして今日、ウラジーミル・プーチンがウクライナで使用すると脅している「戦術」核兵器や戦場用核兵器でさえ、はるかに強力な威力を持ちうることを知っている。~ トム・エンゲルハルト


核三極体制は核三極体制ではない

ウィリアム・J・アストア著

1960年代生まれのベビーブーマー後期世代である私は、アメリカの核核三極体制に夢を見て育った。B-52ストラトフォートレスのような戦略爆撃機、ミニットマンのような陸上配備型大陸間弾道ミサイル(ICBM)、ポセイドンのような潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)で構成され、当時私たちが “爆弾 “と呼んでいたものの運搬システムだったことを覚えているだろう。ソ連(別名 “悪の帝国”)を撃退するためには、3つの “足”–そう、これも当時の言葉だ–が必要なのは当然だと思っていた。

その核三極体制が核三極体制ではなく、歴史的な偶発性の産物であることに気づくには時間がかかった。確かに、その核三極体制のうちの2つの足が、私が選んだ兵科であるアメリカ空軍の特権であったため、私の心は曇っていた。私が10代の頃、空軍はモンタナ、ノースダコタ、ワイオミングといった田舎町のサイロに1,054基のICBM(主にミニッツメン・ミサイル)を配備していた。これらは、メガトン級の破壊力だけでなく、空軍の予算面でも巨大なパワーを象徴していた。この核三極体制の最後の足、核戦争の場合に最も「生き残りやすい」ものは、原子力潜水艦に搭載された海軍のSLBMであった(そして今もそうである)。(その昔、陸軍は嫉妬に狂い、原爆投下を試みたが、その核砲弾や戦術ミサイルは、ホロコーストを生み出す可能性のある空軍や海軍の兵器庫に比べれば、お遊びだった)

私が「核三極体制は核三極体制ではない」と言ったのは、(当たり前のことはさておき)つまり、米軍が地球を破壊すると脅すためには、もはや核戦略爆撃機や陸上ICBMは必要ないということだ。第一次冷戦の末期、アメリカの核の堡塁であったシャイアンマウンテンで勤務した退役空軍将校として、また、かつて空軍士官学校で原爆の講義を担当した歴史家として、私にはある程度の知識と経験がある。爆撃機とICBMという核の核三極体制の「足」であるこの2つの兵器は、長い間冗長で時代遅れであり、税金の無駄遣いであった。

とはいえ、そのような考えはわが軍には何の影響も及ぼさない。それどころか、空軍は新型戦略爆撃機B-21レイダーと新型ICBMセンチネルの実戦配備計画を推し進めている!- 新型ICBMのセンチネルである。この国を助けたいという衝動に駆られたまともな最高司令官なら、まず最初にすることは、これらの新しい核運搬システムを明日にでも中止することだ。再軍備の代わりに、アメリカは軍縮を始めるべきだ。

アメリカの核三原則の歴史

すべては原爆と爆撃機から始まった。1945年8月、日本の広島と長崎の都市は、B29爆撃機が搭載した2発の原子爆弾によって消滅し、第二次世界大戦は終結した。しかし、その後数年間、ソ連との冷戦が過熱する中、軍部が増大する熱核兵器の「運搬システム」は戦略爆撃機しかなかった。当時は戦略空軍司令部(SAC)の栄光の時代であり、そのモットーは(信じようと信じまいと)「平和こそわれわれの職業」であった。

しかし、この国の兵器メーカーがより強力な水爆や戦略爆撃機を製造するにつれ、ミサイル技術にも革命が起こった。1950年代後半には、核弾頭を搭載したミサイルが現実のものとなった。1960年代には、空軍はすでに1万発のICBMを保有するよう働きかけていた。たとえ私の所属していた空軍が、ジョン・F・ケネディ大統領政権時代にわずか1000発ほどのICBMで妥協せざるを得なかったとしても。一方、海軍は、移動可能で探知が困難な潜水艦に核ミサイルを搭載することが実際に可能であることを実証することで、その行動に乗り出そうとしていた。

1960年代後半までに、究極の核兵器による死をもたらす可能性のあるこの核三極体制は、神聖視されるようになり、手がつけられなくなった。それから半世紀以上経った今、アメリカの核核三極体制は存続しており、あまりにも悲しいことに、あなたや私よりもずっと長く存続する可能性がある(もちろん、使用されないにせよ)。

なぜそうなるのか不思議に思うかもしれない。それは軍事的、戦略的に賢明な理由によるものではない。それ以前はともかく、1980年代には爆撃機やICBMは時代遅れになっていた。ジミー・カーター大統領が1977年にB-1爆撃機を中止したのもそのためである(しかし、ロナルド・レーガン大統領の下で復活し、空軍は高価で本質的に役に立たない航空機を100機購入することになる)。空軍が「平和の番人」MX ICBMを開発したのもそのためである。MX ICBMは移動可能(鉄道で移動する)、あるいは精巧なシェルゲームによって隠蔽されることになっていた。このような構想はすぐに放棄されたが、ミサイル自体は固定サイロに詰め込まれた時期もあった。このような兵器システムの存続は、空軍の頑固さと軍産複合体の産業側によるロビー活動の力、そして、たとえそれがどんなに高価で、不必要で、無益なものであっても、自分の選挙区にあるICBMや爆撃機の基地を手放したがらない国会議員のおかげである。

この観点から、海軍が現在保有するオハイオ級原子力潜水艦を考えてみよう。その数は14隻で、それぞれ最大20発のトライデントIIミサイルと最大8発の弾頭を搭載している。言い換えれば、1隻の潜水艦から、広島原爆のおよそ5倍から20倍の威力を持つ、少なくとも160発の壊滅的な核爆発の可能性があるということだ。実際、これらの潜水艦のうちたった1隻が、何百万人もの人間を殺すだけでなく、地球を核の冬に陥れ、さらに何十億人もの人間を餓死させるのに十分な破壊力を持つ兵器を持っている可能性がある。そしてアメリカには14隻の潜水艦がある!

ではなぜ空軍は、戦略爆撃機やICBMも新たに「必要」だと主張するのだろうか。伝統的な論拠はこうだ:爆撃機は決意の表れとして発射することができ、ミサイルと違ってリコールすることができる。また、より柔軟性があるとも言われている。空軍の専門用語では、爆撃機は将来の核戦争で「好機となる目標」に対して迂回させることができる。もちろん、将軍たちは、敵がするかもしれないこと、しないかもしれないこと、発見するかもしれないことに基づいて、どんな兵器システムでも正当化できるようなシナリオを、たとえ世界が終わるようなものであっても、いつでも作り出すことができる。とはいえ、スタンリー・キューブリックが反核風刺映画の名作『博士の異常な愛情』(1964年)で戦略爆撃機を大々的に取り上げたとき、戦略爆撃機はすでに時代遅れになりつつあった。

陸上ICBMについてはどうだろう?かつては、SLBMよりも「投射重量」(弾頭の大きさ)が大きく、精度も高い(潜水艦のような移動プラットフォームではなく、固定されたサイロから発射される)という主張があった。しかし、GPSやその他の技術の進歩により、潜水艦発射ミサイルは陸上発射ミサイルと同等の精度を持つようになった。

さらに悪いことに、サイロに固定された陸上ICBMは、理論的には敵の “奇襲 “に対してより脆弱であり、よりエスカレートしやすい。アメリカは現在、400発のミニットマンIII ICBMをサイロに保管している。敵の核ミサイルの着弾が検知された場合、アメリカ大統領には30分以内、場合によっては10分程度しか、この国のICBM戦力を発射するか、あるいは完全に失うリスクを冒すかを決断する時間がないかもしれない。

核戦争:あるシナリオ
Nuclear War: A Scenario アニー・ジャコブセン ケビンへ 人類の物語は戦争である。歴史が始まる前から、殺伐とした争いは普遍的で、絶えることがなかった。 -ウィンストン・チャーチル 目次 著者ノート インタビュー プロローグ 地上の地獄 パート1 ビルドアップ

敵の攻撃が “誤報“であることが判明するかもしれないというリスクを考えれば、地球のあまりにも文字通りの運命を決めるには、あまり時間がないのではないだろうか?私がシャイアンマウンテンに到着する直前にも、そのような警報が2回あった(1回は技術的な失敗によるもの、もう1回はシミュレーション・テープを「戦争ゲーム」であることを告知することなくコンピューターに読み込ませた際の人為的ミスによるもの)。どちらも誤報と判明するまでは、核戦争の可能性に備えてDEFCON(国防準備態勢)の引き上げにつながった。

新たなICBMは、世界情勢に「使うか、失うか」の圧力を加えるだけである。機動性があり、とらえどころがなく、探知が難しい海軍の潜水艦戦力は、敵が米国に核攻撃を仕掛けるのを阻止するには十分すぎるほどだ。戦略爆撃機とICBMは、多くの威力と利益をもたらすが、それは空軍の予算と、それらを製造する核の大量死の商人の利益になるだけである。

アメリカの核戦力のまともな前途

私は、1980年代初頭に反核デモとして圧倒的な人気を誇った核凍結運動を今でも覚えている。また、1986年にレーガン大統領とソ連のミハイル・ゴルバチョフ指導者が会談し、全面的な核軍縮について真剣に話し合ったことも覚えている。2008年の大統領候補だったバラク・オバマが、ヘンリー・キッシンジャーやサム・ナンといった冷戦時代の重鎮たちとともに、最終的な核兵器廃絶を訴えたことも覚えている。

今日、私たちはそのようなことを思い起こす必要はない。その代わりに、ロシアや中国との「新冷戦」の進展が、今後30年間で2兆ドルもかかるかもしれない米国の「近代化された」核核三極体制の「必要性」を促していることに注目するようにと言われている。一方、核戦争の実際のリスクについては、あまり深く考えないようにしている。たとえばバイデン政権は、ウクライナにロシアの奥深くを攻撃できる兵器を持たせることが、不安定化を招き、戦場で核兵器が使用される可能性(ウラジーミル・プーチンがそうすると脅している)については、ほとんど懸念していないと公言している。また、中国がICBMを増強している一方で、中国を取り囲むように米軍基地を増やし、台湾に兵器を送り続けることを心配する必要もない。さらに言えば、アメリカとロシアの核兵器の規模を制限する最後の核協定が、あと1,000日足らずで期限切れになるという事実についても心配する必要はないという。

このような問題に対して、アメリカの “最も優秀で聡明な人々 “がとる唯一の答えはこれだけだ:もっと/もっと新しい戦略爆撃機、もっと/もっと新しいICBM、もっと/もっと新しい原子力潜水艦を(どんな代償を払っても)よこせということだ!核戦争は、まるで理論的な(そして明らかに金儲けのための)チェスの試合であるかのようだ!。しかし、語られるべき唯一の物語が、より多くの核弾頭とより多くの運搬システムを特徴とするものである場合、ある恐ろしい方法で、核ハルマゲドンは本当に私たち(あるいは少なくとも彼ら)なのだと結論づけないわけにはいかない。

このようなことを考える人はもうほとんどいないだろうが、それは狂気の極みである。代わりに必要なのは、核のハルマゲドンが私たちの運命であってはならないという新たな確信であり、そのためには、ICBMを全廃し、B-21爆撃機を中止し、B-1とB-2を退役させ、世界的な核軍縮に取り組み、原子力潜水艦をどのように処分するかを考え始め、節約した資金をアメリカの再建に投資することがどのようなものかを想像し始めることである。世界を破壊するよりはましだ。

そしてまた、最も現実的な観点から言えば、もし我々がハルマゲドンを維持することに決めたのであれば、アメリカのオハイオ級原子力潜水艦の現有戦力は、そうするのに十分すぎるほど十分であり、間違いなく起こりうる相手を「抑止」することができる。

第一次冷戦の初期には、アメリカの指導者たちがソ連に対する「爆撃機」と「ミサイル」のギャップを恐れていた時期があった。今日、爆撃機とミサイルの「ギャップ」は、実際には、戦略爆撃機とICBMがこの国の安全と安心のために「必須」であると主張する国防総省が振りかざす論理のギャップである。

すべてがナンセンスで、私はうんざりしている。私の個人的な熱核の旅に終止符を打ってほしい。1970年代の子供の頃、私はB-1爆撃機の模型を作った。1980年代初頭、ROTCの士官候補生だった私は、米ソの核バランスについてプレゼンテーションを行った。若い空軍将校として、私はシャイアンマウンテンに身を潜め、幸いにも訪れなかった核攻撃を待った。1992年にロスアラモスとニューメキシコ州アラモゴードのトリニティ核実験場を訪れたとき、J・ロバート・オッペンハイマーが開発した原子爆弾の「ガジェット」が吊り下げられたタワーに何をもたらしたかを目の当たりにした。ソビエト連邦が崩壊したとき、私はこの国(そして世界)の長い核の悪夢がついに終わりを告げるのではないかと心から期待した。

悲劇的なことに、そうはならなかった。核兵器製造予算の大幅な削減に直面した1992年の暗いロスアラモスは、再び活気に満ちた町になった。たくさんの新しいプルトニウム・ピットが掘られている。新世代の核兵器を誕生させるために、さらに多くの資金が注ぎ込まれている。もちろん、それは狂気の沙汰であり、狂気の沙汰である。

https://alzhacker.com/nuclear-war-a-scenario/

核の時計の針が真夜中に近づいているにもかかわらず、アメリカの教室では(銃乱射事件に対するものを除いて)誰も身をかがめずにいる。裏庭に核シェルターを作る人もいない(超富裕層のための終末シェルターはステータスシンボルになっているようだが)。私たちはみな、そのような戦争は想像もできないことであり、いずれにせよ、本質的に私たちの手に負えないという点で、自然災害と同じであるかのように、自分たちの仕事をこなしている。

しかし、私たちが生きている間にも、核兵器によるハルマゲドンの可能性は、私たちの最も深い恐怖と空想のどこかに残っている。さらに悪いことに、私たちがそのような恐怖への思いを抑圧すればするほど、またそれを防ぐための行動を考えることさえ拒めば拒むほど、いつか本当にそのようなハルマゲドンが私たち全員に訪れる可能性が高くなり、私たちが経験する「核三極体制」は、約80年前にJ・ロバート・オッペンハイマーとその乗組員たちが人里離れた砂漠の地で初めて見たまばゆい閃光の恐ろしいバージョンとなるだろう。


ツイッターでTomDispatchをフォローし、フェイスブックで参加しよう。最新のDispatch Books、ジョン・フェファーの新作ディストピア小説『 Songlands』 (『Splinterlands』シリーズの最終作)、ベヴァリー・ゴロゴルスキーの小説『 Every Body Has a Story』、トム・エンゲルハルトの『 A Nation Unmade by War』、アルフレッド・マッコイの『 In the Shadows of the American Century:また、アルフレッド・マッコイ著『In Shadows of the American Century:The Rise and Decline of U.S. Global Power』、ジョン・ダワー著『 The Violent American Century』もある:TheWar and Terror Since World War II』(ジョン・ダワー著)、『They Were Soldiers』(アン・ジョーンズ著)などがある:How the Wounded Return from America’s Wars: The Untold Story』など。

退役中佐(米空軍)、歴史学教授であるウィリアム・J・オーストアはTomDispatchの常連 であり、退役軍人や国家安全保障の専門家で構成されるアイゼンハワー・メディア・ネットワーク(EMN)の上級研究員でもある。個人的なサブスタックは『Bracing Views』。死の商人法廷での証言ビデオは、このリンクから入手できる。

著作権 2024 ウィリアム・J・アストア

この記事が役に立ったら「いいね」をお願いします。
いいね記事一覧はこちら

備考:機械翻訳に伴う誤訳・文章省略があります。下線、太字強調、改行、注釈、AIによる解説、画像の挿入、代替リンクなどの編集を独自に行っていることがあります。使用翻訳ソフト:DeepL, Claude 3 文字起こしソフト:Otter.ai
alzhacker.com をフォロー
タイトルとURLをコピーしました