The Second Coming
by William Butler Yeats
Turning and turning in the widening gyre
The falcon cannot hear the falconer;
Things fall apart; the centre cannot hold;
Mere anarchy is loosed upon the world,
The blood-dimmed tide is loosed, and everywhere
The ceremony of innocence is drowned;
The best lack all conviction, while the worst
Are full of passionate intensity.
Surely some revelation is at hand;
Surely the Second Coming is at hand.
The Second Coming! Hardly are those words out
When a vast image out of Spiritus Mundi
Troubles my sight: somewhere in sands of the desert
A shape with lion body and the head of a man,
A gaze blank and pitiless as the sun,
Is moving its slow thighs, while all about it
Reel shadows of the indignant desert birds.
The darkness drops again; but now I know
That twenty centuries of stony sleep
Were vexed to nightmare by a rocking cradle,
And what rough beast, its hour come round at last,
Slouches towards Bethlehem to be born?
「再臨」
W. B. イェイツ
回転し続ける広がりゆく旋回の中で
鷹は鷹匠の声を聞くことができない。
物事は崩壊し、中心は保てない。
ただの無秩序が世界に解き放たれ、
血に濁った潮が解き放たれ、どこでも
無垢の儀式は溺れている。
最良の者たちはすべての確信を欠き、最悪の者たちは
情熱的な激しさに満ちている。
確かに何らかの啓示が間近に迫っている。
確かに再臨が間近に迫っている。
再臨!そう言葉にするやいなや
精神世界からの巨大な幻影が
私の視界を乱す。砂漠の砂の中のどこかで
獅子の体に人間の頭を持つ姿が、
太陽のように空虚で無慈悲な眼差しで、
ゆっくりとその太ももを動かしている。その周りでは
憤慨する砂漠の鳥たちの影がよろめいている。
再び闇が降りる。だが今や私は知っている
二十世紀にわたる石のような眠りが
揺れる揺りかごによって悪夢へと掻き乱され、
そしていかなる荒々しい獣が、ついにその時が来て、
ベツレヘムへとうなだれて生まれようとしているのかを。