コンテンツ
childrenshealthdefense.org/defender/great-reset-ultra-processed-foods-cola/
Why Promoters of Great Reset Are Pushing Ultra-Processed Foods
「グレート・リセット」の推進者によれば、伝統的なホールフードの食事は「持続不可能」であるだけでなく「環境破壊的」であり、遺伝子組み換えや昆虫、植物、合成生物から作られた代替タンパク質に置き換えなければならないという。
ストーリー
- 「グレート・リセット」の推進者たちによれば、伝統的なホールフードの食事は「持続不可能」であるだけでなく「環境破壊的」であり、遺伝子組み換え作物や昆虫、植物、合成生物から作られた代替タンパク質に置き換えなければならないという。超加工された不自然極まりない食事に移行しない限り、地球上の生命を維持することはできない、と彼らは言っている。
- 科学的レビューでは、超加工食品は「基本的に持続不可能」であり、栄養的にも必要ないとして、『グレート・リセット』の論点をゴミ箱に投げ捨てている。このように、超加工食品による環境への影響は、完全に回避可能であるため、弁解の余地はない。
- 超加工食品は、高所得国の成人において、食事に関連する総エネルギー使用量の17%から39%、食事に関連する総生物多様性損失の36%から45%、食事に関連する総温室効果ガス排出量、土地利用、食品廃棄物の最大3分の1、食事に関連する総水使用量の最大4分の1を占めている。
- 2014年にウェルカム・トラストとストックホルム・レジリエンス・センターが共同で設立したEATフォーラムは、地球人全体に適用することを目的とした「惑星健康ダイエット」を開発した。その内容は、肉と乳製品の摂取量を最大90%削減し、バイオテクノロジーや偽肉会社と協力して、全食品を実験室で作られた代替品に置き換えるというもので、すべて気候変動防止と「持続可能性」の名の下に行われている。
- 企業が肉、乳製品、穀物、油脂を独占すれば、食品供給から利益を得、支配するのは彼らである。食糧供給を支配する企業は、国や国民全体を支配することにもなる。
世界経済フォーラム(WEF)とその仲間であるグレート・リセット・ミニオンによれば、伝統的なホールフードダイエットは「持続不可能」であるだけでなく「環境破壊的」であるという。
最近The Guardianに掲載された「食品分析」では、特に有機放牧牛肉とラム肉を取り上げ、そのような農法は贅沢な土地使用である一方、収量の面では不十分であると非難している。
以下のように分析されている。
耕作地は地球上の12%の面積を占め、その一部は家畜の餌となっている。しかし、それよりもはるかに多くの土地(約26%)が放牧、つまり牧草を食べている肉や牛乳のために使われているのである。しかし、この広大な土地で、完全に放牧された家畜が生産するタンパク質は、世界のわずか1%に過ぎない。
一般的な動物性食品、特に有機栽培の食品は、高収量と害虫抵抗性のために遺伝子操作された農産物や、昆虫、植物、合成生物から作られた代替タンパク質に置き換えなければならないと、The Great Resetters は主張する。
全体として、超加工された不自然極まりない食事に移行しない限り、地球上の生命は維持できないと言うのである。
『Journal of Cleaner Production』誌の9月25日号に掲載された論文では、「グレート・リセット」の話法がことわざのようにゴミ箱に投げ込まれている。その前に、背景を少しおさらいしておこう。
世界的な陰謀団が目指すもの:おいしい食べ物の一掃
ここ数カ月、私は食料システムの意図的な破壊を暴くことに多くの記事を捧げてきた。
オランダ政府が決定した農家への窒素汚染規制は、その最近の一例に過ぎない。この「グリーン」政策により、同国の家畜生産は来年には30%削減され、農家は廃業に追い込まれ、土地を売らざるを得なくなるだろう。
オランダはEU最大の食肉輸出国であるため、この計画が世界的な食肉不足を招くことは必至である。カナダも気候変動対策の一環として、同様の規制を実施中である。
しかし、心配はいらない。世界中の「グレート・リセット」のリーダーたちは、コオロギ、ミールワーム、ゴキブリなどの「マイクロ家畜」と、ペトリ皿で培養した肉、そして、エンドウタンパク、キャノーラ油、米タンパクを主成分とするビヨンド・ミートなどの植物由来の代替肉をベースに、新しい食糧システムを構築する計画を持っているのだ。
惑星の健康を破壊する食生活の計画
2014年にウェルカム・トラストとストックホルム・レジリエンス・センターが共同で設立したEATフォーラムは、世界中で適用することを意図して「The Planetary Health Diet」と呼ぶものを開発した。それは、肉と乳製品の摂取量を最大90%削減し、穀物や油とともに研究所で作られた食品に置き換えるというもので、現在そのほとんどが遺伝子組み換えされている。
FReSHは、バイオテクノロジーや食肉偽装企業と協力して、食品を研究所で作られた代替品に置き換えることで、食品システムの変革を目指すもので、すべて気候変動防止と「持続可能性」の名の下に行われている。
ハイテク大手が肉、乳製品、穀物、油脂を支配すれば、彼らこそが食糧供給から利益を得て、支配することになるのだ。言うまでもなく、食糧供給を支配する私企業は、国や国民全体を支配することにもなるのである。
結局のところ、「持続可能なフードシステム」という騒動は、そういうことなのだ。
ジャンクフード・オン・ステロイド
しかし、栄養のことを少しでも知っている人なら、この新しい食糧システムの提案のすべてが災いをもたらすものであることがわかるだろう。まず第一に、合成生物学、つまり肉や乳製品の代用品は、ステロイドを使ったジャンクフードである。
どれも高度に加工されたもので、超加工食品は摂取カロリーの増加、体重増加、認知機能低下などの慢性疾患と関連し、同時に栄養失調を促進する。
加工食品が健康に悪い理由のひとつは、オメガ6系脂肪であるリノール酸(LA)が、主に工業用種子油から摂取されるからだ。
植物性の代替肉には、動物性脂肪が含まれていないことを認識することが重要である。脂肪はすべて大豆やキャノーラ油などの工業用種子油から取られており、これらは代謝を悪化させる処方箋なのである。
確かに、加工食品には果糖ぶどう糖液糖など大量の砂糖が含まれているが、代謝毒として働くLAの大量摂取がもたらすダメージには及ばない。さらに悪いことに、LAは細胞膜に7年間も留まり続けるが、砂糖は摂取を止めると急速に消費され、排出される。
はっきり言って、LAは食事の中で絶対に減らしたい脂肪であって、もっと食べたい脂肪ではない。1日に10グラム以上摂取すると健康を害する可能性が高く、ほとんどのアメリカ人はすでにそれをはるかに上回る量を摂取している。
LAの有害なメカニズムについて詳しく知りたい方は、「リノール酸が健康を破壊する仕組み」を見てほしい。
私の考えでは、本物の肉を偽物の代用品に置き換えることは、それがどのように作られたものであっても、すでに経験した国民の健康状態の急速な低下をさらに悪化させることになる。
今週は、過去100年間で最も急激に2年間減少したばかりの米国平均寿命の記録的な減少に関するレポートを掲載する。
簡単に言えば、本物の肉を偽物の代用品で置き換えることには何のメリットもないのだ。環境、気候、人間の栄養、動物福祉にとってではない。危険と虚偽の主張だけである。だから、もしあなたが健康を重視するならば、肉の代用品には一切手を出さない方が良いだろう。
昆虫プロテインがダメな理由
なるほど、でも昆虫のタンパク質はどうなんだろう?
『グレート・リセット』誌によれば、昆虫タンパク質は栄養面で優れており、家畜を飼う必要がなくなり、農地の使用を削減し、気候変動を逆転させることで地球を守ることができるそうだ。
そうもいかない。おそらく、誰かがこのことをよく考えていなかったのだろう。(あるいは、昆虫食がもたらす潜在的な悪影響が、実は意図した効果であったのかもしれない)昆虫にはキチンという、炎症やアレルギーを引き起こす可能性の高い物質が含まれていることが判明した。
人間の組織の中にはキチナーゼというキチンを分解する酵素を持っているものもあるが、必ずしもうまく働かない場合もあり、その場合はキチンが炎症性サイトカインの産生を高めるため、免疫反応やアレルギー反応、炎症などを誘発する可能性があるのである。
しかし、2022年に開設されたEdibleinsects.comは、キチンを抗真菌、抗ウイルス、抗菌作用を持つ「貴重なプレバイオティクス繊維」と表現し、eatcrickster.comは炎症を抑えることができると主張している。近年発表された多くの研究でも、同様の主張がなされている。
食品業界は何十年もの間、加工食品や人工食材は安全で効果的だと主張してきたのだろうから。
昆虫からの食品および食品成分の製造における安全性の側面t.co/TGNpF5Gla0
タンパク質
共抽出された大量のキチンは、昆虫タンパク質の消化率にマイナスの影響を与える可能性がある。キチンがヒトの消化管で消化されるかどうかは、現在論争の的になっている。— Alzhacker (@Alzhacker) February 20, 2023
昆虫の取り扱いや加工は、その栄養組成に影響を与える可能性もある。例えば、昆虫製品は不飽和脂肪酸を多く含むため、加工時に急速な酸化が起こる可能性がある(FAO 2013b)。
EFSAの意見では、養殖から加工、消費までの生産チェーン全体を考慮した、異なる種や基質に関するリスク評価の必要性が指摘されている。大量飼育による環境への影響や、生産者ごとに異なる昆虫の生産プロセスの正確な詳細など、多くの不確実な領域が強調されている。
Edible Insects in the Food Sector: Methods, Current Applications and Perspectives

栄養指導を破壊するために作られた食品コンパス
不健康な超加工食品が、加工されていない動物性食品より優れていると喧伝されている好例が、2021年末に発表されたフリードマン栄養科学・政策大学院のフードコンパスである。
Food Compassは、こんな目的で作られた。
- 食品業界に健康的な食品を開発するよう奨励する。
- 職場の健康管理、健康管理、栄養補助プログラムを通じて、従業員に食品購入のインセンティブを提供する。
- 地域や国の政策に科学を提供する。
- レストランや学校、会社、病院の食堂で、より健康的な食事の選択肢を提示できるようにする。
- 農業貿易政策に情報を提供する。
- 機関投資家および個人投資家に対して、環境・社会・企業統治(ESG)の投資判断の指針を示す。
問題は、Food Compassが人々を健全な自然食品から遠ざけ、加工されたジャンクフードに向かわせていることである。
例えば、フロステッドミニホイーツは、ひき肉よりも3倍高いスコア(100点満点中87点、26点)を出している。これは、独立ジャーナリストのニーナ・テイコルツ氏がTwitterに投稿したグラフに示されている。
< aria-describedby=”caption-attachment-188679″>
Credit: Flaminia Ortenzi, Marit Kolby, Mark Lawrence, Frederic Leroy, Stella Nordhagen, Stuart Phillips, Stephan van Vliet and Ty Beal.
その他の高得点、高加工食品には、チョコレートがけアーモンド、ハニーナットチェリオス、フライドポテト、植物油で揚げた卵の代替品、ラッキーチャームが含まれる。アーモンドM&Mは、バターで揚げた全卵、チェダーチーズ、牛ひき肉よりも高いスコアである。- これら3つはすべて、丸ごとで加工されていない食品である。
誰が正気で、M&Mがホールフードより健康的だと信じられるだろうか。
Food Compassによると、スコアが30以下のものは最小限に抑えるべきとされているので、このツールに基づけば、全卵、チェダーチーズ、ひき肉をお菓子に置き換えれば健康になるわけで、狂気としか言いようがない。
それは、実際の栄養指導以外の目的を持っていることがわかるからだ。何が健康で何がそうでないかを人々に誤認させるためのグレートリセットツールなのである。誤ったプロパガンダがなければ、彼らは思い通りに食糧システムを再構築することはできないだろう。
興味深いことに、一番上の果物であるスイカは、実はほとんどの人にとってかなり健康的で、私も絶対に好きな果物である。ただ、種は他の種と同様、LAを含んでいるので、種を食べないように注意してほしい。
超加工食品は「グリーン」ではない
なぜ『グレート・リセット』が提唱する新しい食のシステムが、あなたの健康にとって災難なのかを確認したところで、冒頭で紹介した『Journal of Cleaner Production』の論文に入ってみよう。

論文のタイトルは、「超加工食品の環境影響を理解するための概念的枠組みと持続可能な食糧システムへの示唆」である。なぜ超加工食品が環境的に「グリーン」かつ持続可能な目標に完全に逆行するのかを説明している。
例えば、超加工食品(UPF)が占めているのは、
- 食事に関連する総エネルギー使用量の17%から39%を占める。
- 食生活に関連する生物多様性の損失全体の36%から45%を占める。
- 食事に関連する温室効果ガス排出量、土地利用、食品廃棄物の総量の最大3分の1。
- 高所得国の成人の食事に関連する水使用量の4分の1に相当する。
また、超加工食品の生産・製造は、土地の劣化、除草剤の使用の促進、富栄養化(栄養分による植物プランクトン生産力の増加)の要因に大きく寄与している。
また、生活のあらゆる分野で「公平性」が保たれるようにと口では言うものの、加工食品の消費の増加は小規模農家や自作農から財政を遠ざけ、「UPF生産を担う一部の大規模多国籍企業が、劣悪な環境で働く低賃金のフードシステム労働者に依存し、結果として富の分配が不均衡になる」という経済格差を助長している。
つまり、加工食品の摂取を促進することである。
- グレートリセットの支持者が目指しているものとは正反対の、財政的不公平を助長する。
- 生物多様性の損失を促進し、土地と水の両方を劣化させる。これは、グリーン・ニューディール支持者が約束した環境と惑星の保護とは正反対のものである。
超加工食品は「根本的に持続不可能」
著者の指摘の通りである。
「この調査結果は、UPFsに関連する環境悪化が、そのような製品の生産と加工に使用される相当な資源のために重大な懸念であり、またUPFsが人間の基本的なニーズにとって余分であることを強調するものである。…」
「UPFは説得力のあるマーケティングを活用し、通常、安価な原材料を使って大量生産され、入手しやすく、高食感で満腹感が乏しく、食生活において全食品を置き換えることによって過剰摂取を可能にしている。」
「UPFの消費は、太りすぎや肥満、心血管疾患、2型糖尿病、メタボリックシンドローム、過敏性腸症候群、がん、うつ病、全死亡などのリスク上昇と関連するという報告が増えている。これは、UPFの貧弱な栄養組成と劣化した食品マトリックスによって引き起こされると考えるのが妥当である…」
「UPFの環境への影響を詳細に理解することは、食品政策や食生活の指針を示す上で重要である。UPFは、持続可能な食糧システムや食生活に関する世界的・国家的なガイドラインや政策文書から除外されることが多いので、これは適切なことである。」
「例えば、持続可能な食生活に関する最も有名な参考文書の一つであるEAT-LancetレポートではUPFについて触れていないし、食と農の生物多様性への影響に関する主要なFAOレポートでも言及されていない」
「UPFの環境持続可能性を考慮した数少ない政策活動は、経験的研究からの証拠ではなく、概念的な証拠に基づいている。…」
「結論:超加工食品は、基本的に持続不可能な製品である。それらは、健康や社会的成果の低下と関連しており、その生産のために有限の環境資源を必要とする… UPFsは、かなりの食事関連のエネルギー、(および)温室効果ガス排出に責任がある…」
つまり、超加工食品は栄養的に不可欠なものではないので、環境への影響は避けられるということである。環境、地球、そして健康を守るためなら、これらの食品は完全に排除することが可能であり、またそうすべきなのだ。
私たちがもっと必要とするのは、果物や野菜から動物性食品に至るまで、有機農法、バイオダイナミック農法、再生農法なのである。それこそが、最適な健康のために世界が必要としているものであり、環境を最もよく保存し、改善することができるものなのである。
グレートリセット・ダイエットを拒否する
2004年のAmerican Journal of Clinical Nutrition誌のレビューにあるように、「多くの健康格差は教育や所得の不平等と関連している」とされている。栄養密度の高い食事は、一般的に、カロリーは高いが栄養不足の食事よりもコストがかかる。
その理由のひとつは、高カロリーの加工食品には、トウモロコシ、小麦、砂糖、各種種子油など、国から補助金を受けた原料が使われているからだ。
産業農家にとってより良い利幅が得られるため、加工食品サイクルに乗らない作物を栽培するインセンティブはほとんどない。2016年のことだが、WEFは「What Will We Eat in 2030?」と題した記事を発表した。
この記事では、先ほどの健康と所得の格差のリンクに着目し、加工食品を減らすのではなく、「健康にとってより良い方法」として、「栄養強化(またはバイオフォート化)-食品の生態または製造において、栄養素を工学的に組み込むこと-」や「現在の食品をより少ないカロリーでより栄養素が多いものに大幅に改良する」など、食品の加工によって、フードシステムを改善することが提案されている。
「超加工食品は不健康である必要はない」とWEFは主張し続ける。これは、「ラウンドアップは飲んでも大丈夫」、「喫煙は妊婦に安全」、「DDTは体に良い」、「コロナワクチンは安全で有効」と同じくらい大きな嘘だ。
超加工食品を健康にする方法はない。以上だ。
以下は、Twitterで拡散された、WEFによる私たちの食生活の未来についての計画を示すグラフィックである。ちなみに、WEFからの出典とされているが、明らかに皮肉で、なりすましであることがわかる。しかし、事実として正しいという点では、非常に示唆に富んでいる。
これはまさに、WEFとそのグレートリセットの仲間たちが、私たちが望むと望まざるとにかかわらず、私たちに採用させたい食生活なのである。この陰謀団は、実際、カニバリズムが受け入れられる、あるいは受け入れられ得るという考えを推進しているのだから。
この急速に近づくディストピア的な未来に対する解決策については、前回の記事 「食料価格の高騰が予想される理由」とコリー・リン氏の記事「新鮮な食料の供給源を見つける」を見てほしい。
その答えのひとつは、できる限り自分の食べ物を自分で育てることである。もうひとつは、地元の生産者の農産物を買って支援することである。そうでなければ、生産者は追い出されてしまう。地域の生協やコミュニティ・ガーデンを立ち上げることも、長期的な食料安全保障の実現に大きく貢献する。
同時に、フェイクミートや遺伝子組み換え牛肉、遺伝子組み換え食品、昆虫を使った食品など、グローバリストの解決策も拒否しなければならない。彼らの解決策はどれも私たちの利益にはならないことを認識する時が来たのである。私たちに害をなすものなのだ。
世界経済フォーラム(WEF)は、20-30年までに、あなたは何も所有しなくなると宣言した。もし私たちがそうさせるなら、自分で食べ物を育て、加工されていない自然な食品を食べる権利も含めて、私たちからすべてを奪うだろう。
原文はマコーラ社より。
この記事で示された見解や意見は著者のものであり、必ずしもChildren’s Health Defenseの見解を反映するものではない。