「The End of Alzheimer’s Program」 第21章 サプリメントのためなら王国をくれてやる
Supplements: My Kingdom for a Source

強調オフ

The End of Alzheimer's Program

サイトのご利用には利用規約への同意が必要です

Either you are driven by what helps your patients or by what helps your career.

—R. F. LOEB

患者さんのためになることか、キャリアのためになることか、どちらかだ。

—R. F. LOEB

結果を見ていないからといって新しい治療法を信じない人は単なる無知であり、結果を見ているにもかかわらず信じない人は「専門家」である。

—R. F. LOEB

Someone who doesn’t believe in a new treatment because he hasn’t seen the results is simply uninformed; someone who doesn’t believe despite seeing results is an “expert.”

—R. F. LOEB

はじめに

最近のメールから。

私の妻は69歳ですが、1年ほど前から物忘れの兆候が出始めアルツハイマー病と診断されました。ご想像の通り、私たちはこの診断を知って打ちのめされました。妻の妹はちょうど数年前にアルツハイマー病で死亡し、彼女の母親はアルツハイマー病で死亡しており、家族の間で起きています。主治医はアリセプトを服用するようにと言いましたが、回復することはなく彼女の健康は衰えるばかりでした。

妻は簡単な会話すらできず、「機能している人」とは言えない状態で、とても悲しかったです。

息子が10月に電話をくれたのは、あなたが彼にブレデセン・プロトコルの話をした後でした。私は非常に懐疑的であり「真実としては話がうますぎる」ように聞こえました。

2018年11月に デボラ・カントレル博士と会い 血液検査 MRIとApoE検査をしました。 ApoEは3/4でした。舌下で摂取すべきビタミン、プロバイオティクス、ターメリックのリストを受け取りました。彼女は1月にこれらを取り始めたところ、95%まで良くなりました!!!!。 私の妻の衰えを知っていた誰もが、今、同じ人たちが今の彼女を見て、「彼女はアルツハイマー病が治ったのか?」と尋ねてきます。

私の簡単な答えは、「ビタミン剤や他のものを摂取したことで、彼女の人生は好転した」ということです。

妻、私、息子、孫たちは、あなたがプロトコルとカントレル博士を紹介してくれたことに感謝しています。

それはいくつかの主張としてあるが、認知機能の低下があるときサプリメントは 「無価値 」なのか? まあ、まず第一に、サプリメント(栄養補助食品)の名前が意味するように、これらは補助的なものである。

数多くの患者がプロトコルの他の様々なパートを避けて、サプリメントの推奨事項だけに従ってみたが、ほとんどの患者は大きな改善を示さなかった。プロトコルの全体のポイントは、すべての利用可能な方法を使用して、脳の生化学的なシグナルをシナプス破壊シグナルからシナプス正常シグナルに向かって変更していくことだ。

したがって、ここでのポイントは、サプリメントが効くか効かないかではなく、私たちが認知機能低下の予防と逆転に必要とする神経化学に重要な変化をもたらすためには、選択の中からどのサプリメントを採用できるのかということだ。

アルツハイマー病は非常に深刻な病気であるため、緊急時にはあらゆる手段を駆使しなければならない。そして、全体のプロトコルの一部として、各患者の特定のニーズに合わせた高品質のサプリメントが効果的であることは重ね重ね証明されている。

また、外科手術の準備中や旅行中、外出中などにサプリメントを中止し、その後の数週間で明らかに低下した例も数多くある。これらの観察から、サプリメントは最適な個別化されたプロトコルの一部として真に重要であることが示唆されている。

個別化サプリメント

認知機能の低下の根本的な原因は多く、人によって異なるため、サプリメントのリストはそれに応じて大きく個別化されている。

例えば、認知機能低下の治療を提供すると称する医師が、インスリン抵抗性の評価と治療に失敗している場合、最適ではない治療を提供していることになる。全身性炎症の評価と治療に失敗すれば、最適ではないケアを提供していることになる。消化管過多症(リーキーガット)の評価・治療に失敗した場合は、最適な治療を行えない。

アルツハイマー病関連病原体(単純ヘルペスやポルフィロモナス・ジンギバリスなど)の評価と治療に失敗した場合は、最適ではない治療を行うことになる。マイコトキシン曝露の評価と治療に失敗した場合、私たちは最適なケアを提供しているとは言えない。

化学毒素曝露の評価と治療に失敗した場合は、最適でない治療を行うことになる。睡眠時無呼吸やその他の酸素飽和度低下の原因となる疾患の評価と治療に失敗した場合は、最適な治療を行うことはできない。

マイクロバイオーム異常の評価と治療に失敗した場合は、最適でない治療を行うことになる。

ホルモン欠乏症の評価・治療に失敗した場合は、最適ではない治療を行っている。

栄養欠乏症の評価と治療に失敗した場合は、最適ではない治療を行うことになる。血管疾患の評価と治療に失敗した場合は、最適ではない治療を行っている。メチル化欠損症の評価と治療に失敗した場合、私たちは最適でないケアを提供していることになる。

したがって、サプリメントはこれらの重要な寄与因子のすべてに対応できることから、これらは全体的なツールとして重要な役割を担う。

選択がある場合は最小限に

それでは、生化学的な目標を検討することによって利用可能な様々なサプリメントを見てみよう-私たちは認知機能を改善するために何を達成しようとしているのであろうか?

それぞれを見ていく中で、同じ生化学的目標は、特定の食品やライフスタイルの変化で達成できることが多く、実際、選択肢がある場合は、サプリメントを最小限に抑えることが望ましいことを覚えておくこと。

生化学的な目標を達成するためには、最も自然な方法が一番である。例えば、キムチやザワークラウトなどの発酵食品からプロバイオティクスを摂取してマイクロバイオームをサポートすることもできるし、プロバイオティクスカプセルを摂取することもできる-それはあなたの選択である。

この場合、新しいサプリメントは、望ましい効果を持つ特定の細菌の株、発酵食品からのものよりも消化過程をよく生き延びる細菌、特定のコロニー数を提供しているので、発酵食品とプロバイオティクスカプセルは実際には補完的なものである。

しかし、食品が必要な栄養素を供給しないかもしれない時がある、例えば、ベジタリアンは、ビタミンB12がしばしば欠乏しているため、ホモシステイン、アルツハイマー病の重要な危険因子が高いので、そのような場合には、サプリメントが重要である。


続きは購入された方のみアクセスできます

パスワードは、原著の第6章、パラグラフにあるfから始まりdで終わる3単語、12文字(スペースを入れると14文字)のセリフです。(スペースを含める)

管理

お寄せいただいたコメント

 印象的、役に立った箇所

  • 【印象】でもあり【疑問】でもありますが、冒頭の
    妻は簡単な会話すらできず、「機能している人」とは言えない状態で・・
    それが舌下で摂取すべきビタミン、プロバイオティクス、ターメリックのリストを受け取りました。彼女は1月にこれらを取り始めたところ、95%まで良くなりました!!!!。 私の妻の衰えを知っていた誰もが、今、同じ人たちが今の彼女を見て、「彼女はアルツハイマー病が治ったのか?」と尋ねてきます。
    私の簡単な答えは、「ビタミン剤や他のものを摂取したことで、彼女の人生は好転した」ということです。
    →これはほんまか??大分盛ってるんやないか?またはこういう特異的な人がいるのかということです。
  • 生化学的な目標達成のための個別化サプリリストが大変参考になりました。保存版です。
  • 本章の「ポイントは、サプリメントが効くかどうかではなく、認知機能の悪化を逆転させる、またはこれを防止するために必須の神経化学的な変化をもたらすために、その特定の個人の原因をベースに、何が使えるかという点である。」という記述に、改めてこの病気の複雑さ(「効く」ことの定義、感じ方と数値の隔たりなど)を感じさせられると同時に、ブレデセン博士の「このサプリが効いた~というレベルで言っているのではなく、医者として研究者としての戦いなのだ」、という姿勢を感じて、頼もしく思いました。
  • サプリメントがアルツハイマーの重要な寄与因子の全てに対応できるという重要性を改めて知った。
  • 最初のメールの患者さんがMRIとApoE検査だけでどんなプロコトルとサプリを取り入れて急激に改善したのかとても気になる
  • 本書全体についてですが、前著に比べて生活習慣や環境の改善に関する項目が増え、サプリに頼る比重を減らそうとしているのが印象的でした。ブレデセン博士がテレビに出た際、その内容に非常に違和感を覚えましたが、本書を読むとそうでもない気がして来ました。

よく理解できなかった点、批判・疑問点など

【選択がある場合は最小限に】
それぞれを見ていく中で、同じ生化学的目標は、特定の食品やライフスタイルの変化で達成できることが多く、実際、選択肢がある場合は、サプリメントを最小限に抑えることが望ましいことを覚えておくこと。との記述について
→闇雲にサプリを飲むことを推奨しないのは素晴らしいが、期待するのは紹介しているサプリの代替食品等です。例えばビタミン○○のサプリは納豆で十分賄えるので、納豆を食べているなら不要とか。
一つの目的に対して多くのサプリが推奨されている場合、同時に飲む種類と分量をどう考えれば良いでしょうか?
例えばアセチルコリンを増加させるには9種類について、それぞれの用量が示されていますが、これは一つを選んで飲めば充分なのでしょうか?それとも全部飲んだ方が効果的なのでしょうか?

例えば『アセチルコリン増加』の目標達成のためにと、複数のサプリが紹介されていますが、紹介されているものをなるべく多く併用した方が良いのか、それともどれかを選択して摂取すれば良いのか?

コリン補給サプリメント
コリン補給(認知症・アルツハイマー) 概要 コリンは、ヒトに必須の水溶性栄養素。 認知症患者さんに投与されるアリセプトアセチルコリンエステラーゼ阻害剤は、神経伝達物質でありアセチルコリンを増加させることを目的としたものだが、コリンはまさにそのアセチルコリンの材料。 コリンは神経伝
【鼻腔内栄養因子の使用には途方もない可能性があり・・・】
ここの箇所は一体何をすると「途方もない可能性があるのか」是非教えてください。

鼻腔内栄養因子に期待感を持ちました。調べると10年以上前の治験の文献が有りましたが、現在も実用化されたとは聞きません。随分時間が掛かっている様に感じますが、その理由などご存知でしょうか?

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31939728/

www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6161189/

薬物応用における鼻腔-脳送達メカニズムの使用は、血液脳関門を横断することを目的とした戦略と比較して、いくつかの利点がある。鼻腔-脳を使用すると、鼻から脳への輸送が特異的に指示され、血液脳関門の障害や全身のクリアランスを克服する必要がないため、適用される薬剤の低用量が必要であると仮定することができる。また、特異的なターゲティングは、全身毒性のリスクを低減させることにもつながる。鼻腔-脳の主なポイントは、患者のコンプライアンスがかなり高いことである。

中枢神経系への血液脳関門と経鼻薬の送達
The blood-brain barrier and nasal drug delivery to the central nervous system  Mar-Apr 2015 要旨 背景 血液脳関門(BBB)は、中枢神経系(CNS)を一般循環から分離し、脳機能に不可欠な分

動物モデルを用いた複数の研究では、中枢神経系への直接輸送経路として薬物分子の経鼻吸収が有効であることが示されている46-56 。また、Dhuria et al 12は、動物の頭位、投与方法、投与量、中枢神経系への分布や製剤の評価など、いくつかの要因が薬物送達に影響を及ぼす可能性があることを指摘している。さらに、嗅覚上皮はげっ歯類では鼻の50%を占めるが、ヒトの鼻粘膜の3%しか構成しておらず、総表面積は1-2cm2である10,65 。このヒトの嗅覚粘膜の相対的な少なさと、外用薬がほとんど使用できない部位に位置すること38,66が相まって、げっ歯類を用いた研究では、経鼻的中枢神経系送達の臨床的可能性が過大評価されている可能性が高いことを示唆している。Merkus et al 10は、鼻から中枢神経系への経路を記述した100の論文をレビューし、ほとんどの研究では、薬剤を投与する非常に積極的な手法(高圧で、長時間または大量に)高濃度の粘膜損傷性浸透促進剤の使用、嚥下を防ぐために食道を閉塞するなどの外科的処置さえも含めて、ヒトでは使用できない非現実的な方法論が使用されていることを観察した。このように、「鼻から中枢神経系への薬物輸送を調査する際の現実的な実験デザインの基準」が確立されたのは、調査された研究のうち2件のみで、いずれもラットを対象としたものであった。したがって、脳脊髄液への経鼻的薬物送達の薬物動態を研究した唯一の2つの臨床研究では、正反対の結論が得られたことは驚くべきことではない。

これらの知見は、中枢神経系への広範な神経薬剤の経鼻送達のための信頼性の高い戦略のためのアンメットニーズが残っていることを示唆している。耳鼻咽喉科医として、私たちの分野は、副鼻腔と頭蓋底に沿って隣接する頭蓋内構造の私たちの深い外科的知識を与えられたこのような戦略の開発に参加するためにユニークな立場にある。

経鼻内薬物送達:薬物開発の機会と毒性学的課題
Intranasal drug delivery: opportunities and toxicologic challenges during drug development Lea-Adriana Keller,1,2 Olivia Merkel,対応する筆者2とAndr

INの送達は通常、局所的に作用する薬剤に関連しているが、中枢神経系疾患の全身的な効果および治療は、前臨床研究および製薬業界によってますます注目されている[14, 47, 105, 106]。経鼻投与は、非侵襲的であり、薬剤の投与が容易であるため、経口投与などの一般的な経路に比べて多くの利点がある。さらに、IN投与された全身作用性薬物は急速に吸収され、迅速な作用発現を示す。吸収が速いのは、先に述べた粘膜下の豊富な血管系によるものである。代謝性ファーストパス効果の回避は、より高いバイオアベイラビリティーにつながる可能性がある[14, 106, 107]。また、脳への到達を目的とした薬物については、鼻からの薬物送達は、より低い全身曝露とより効率的なターゲティングにつながるため、多くの場合、副作用が低減されることが知られている[108]。IN薬物送達への関心の高まりを支持する最も著名な議論の一つは、BBBをバイパスする可能性である。BBBは、神経学的中枢神経系障害を治療するための制限因子である[47, 109]。薬物やバイオ医薬品の経鼻投与には、さらに多くの制限や考慮しなければならない側面がある。投与量が少ない親油性の薬剤(MW < 1 kDa)はよく吸収されるが、鼻粘膜はペプチドやタンパク質のような大きな親水性の薬剤(MW > 1 kDa)に対しては伝染性が低いことを示している。さらに、粘膜クリアランス、酵素分解、低い薬物保持時間などのプロセスは、INデリバリーシステムを介した薬物送達の効率を制限している。これらの制限効果を減少させることを目的とした多くの技術やアプローチが研究されている

水性製剤の17-β-エストラジオール(Aerodiol®)があり、これは女性の更年期症状を軽減するためのエストロゲン療法として使用されている。経口投与と経皮投与を比較した研究では、INは24時間までの血漿中濃度時間曲線下面積(AUC)有効性、副作用の頻度が同等であることが示されている

さらに、いくつかのペプチドおよびタンパク質がntb送達のために研究されている。代表的な例としては、社会的行動や自閉症に対するポジティブな効果で知られるオキシトシン[161-163]や、中枢神経系のヒポクレチンシグナルと嗅覚を改善し、ナルコレプシー[164-166]の治療法の可能性を提供するオレキシン-Aなどが挙げられる。経鼻薬物送達のためのもう一つの潜在的な薬剤は、肥満および睡眠障害を治療するためのレプチンである。レプチンの全身投与および末梢投与では肯定的な効果が得られなかったが、INレプチンの前臨床試験では食欲の低下およびその結果としての体重減少が示された

さらに、前臨床および臨床の多くの研究は、加齢に伴う認知障害における認知および記憶を改善するINインスリンの能力を示している[43, 175-178]。いまだに、INインスリンを投与するための承認された製剤は市販されていない。

RNA治療薬も言及されており、神経変性疾患を治療するためのIN投与が注目されている。このようなアプローチのためのsiRNAおよびアンチセンスオリゴヌクレオチドの可能性を調査した過去10年間の出版物が増加しており、例えば、siRNAは、IN送達後に嗅神経に沿って移動することが示されている[48,179-182]。

INの応用のためのもう一つのエキサイティングな新しいアプリケーションは、嗅神経管に沿って中枢神経系に向かって幹細胞を送達することである。2009,ある科学者グループは、蛍光標識されたラット間葉系幹細胞(MSC)とヒト神経膠腫細胞をナイーブマウスやラットに経鼻的に投与すると、嗅覚関連の神経経路を利用して中枢神経系の異なる領域に到達することを初めて示唆した[183]。その後、生理活性遺伝子を持つ神経幹細胞/前駆細胞を脳内グリオーマの標的とする可能性が明らかにされた [184]。現在、神経幹細胞、前駆細胞、間葉系幹細胞を用いて、脳腫瘍や神経変性疾患の治療の可能性を調べる前臨床研究が増加している。これらのアプローチは、外科的な注射や血管内投与に代わる安全で効率的な方法であると考えられている[185-188]。

【信頼できるサプリメントブランド】について
恥ずかしながら、どのメーカーが信頼できるかなんて全く分かりません。
アルサプのブランドと違いはあるのでしょうか。

こちらで推奨されているサプリメーカーの方が効果が高いということでしょうか?お値段は高くなりますよね‥

www.consumerlab.com/

栄養補助食品 規制上の課題と研究リソース
要旨 栄養補助食品の安全性、品質、有効性に関する研究に存在する科学的および規制上の課題の多くは、栄養補助食品の市場がますますグローバル化する中で、すべての国に共通している。この記事では、サプリメント科学における課題のいくつかを要約し、米国国立衛生研究所の栄養補助食品部門における研

アメリカでも同様に、このGMP認証取得メーカーであっても、コンタミ(異物混入)などの事件事故が過去に発生したため、アメリカFDAは2007年からすべてのサプリメントへ日本のGMPよりも、格段に厳しいcGMP(Current GMP)認証取得を義務化させている。

2011年まではアメリカでも怪しいサプリメントが混ざっていたのだが、義務化により現在アメリカで売られている合法的なサプリメントは、すべてcGMP認証サプリである。

海外通販サイトからサプリメントを購入しなければならない4つの理由
認知症・アルツハイマー病予防・改善サプリメントの安全性・GMP等 概要 はじめに サプリメントの購入はリコード法にかぎらず、アルツハッカーサイトが推奨する改善策の中心になるので、ここで詳しく知らない人のためにサプリメントの安全性も含め購入について、まとめて説明しておきたい。 サプ
ここで紹介されているサプリが認知機能低下の逆転、予防に効果があるものという事は分かるが、この先、長期に渡ってずっと摂取していても問題はないのか、という心配があります。
ケトンエステル、ケトンソルトは長期摂取で効果が得られなくなる事はありますか?
アルサプ の標準版及びオプションも摂取しているので、ここで紹介されているサプリもほぼ摂取していますが今後、紹介されているサプリを追加するにあたり、重複成分等に気をつける事等はありますか?

いくつかのサプリメントは、いくつかの薬との相互作用を引き起こす可能性があるが、他の薬との相互作用は安全である可能性が高い(例:クルクミン、エキナセア、ニンニク、アジア人参、緑茶エキス、カヴァカヴァ)。サプリメントの中には、薬物相互作用の可能性が低く、ある種の注意事項があれば、ほとんどの薬と安全に併用できるものもある(例:ブラックコホシュ、クランベリー、イチョウ、ミルクアザミ、アメリカ人参、ノコギリヤシ、バレリアン)。

一般的なハーブの栄養補助食品と薬物の相互作用
Common Herbal Dietary Supplement–Drug Interactions Am Fam Physician. 2017年7月15日;96(2):101-107 著者の開示:関連する金融機関との提携はない。 概要 米国成人の25%近くが、処方薬とサプリメ
WCFCの効能を見ると、とても取り入れたい栄養素なのですが、原則3ヶ月(真実と終焉の本にて)となっているのが疑問です。

現在、新しい証拠を元にブレデセン博士らは3ヶ月の期間制限を推奨していません。

『炎症を減らす一つのステップ』であるSPMについてよく知りたい。
抗炎症性脂質メディエーター(SPM)の神経保護効果/Specialized pro-resolving ...
特異的炎症収束性メディエータ(SPM)・オキシリピン・エイコサノイド Specialized pro-resolving lipid mediator 概要 恒常性を担う抗炎症脂質代謝産物 SPM(Specialized pro-resolving lipid mediator)
ビタミンB12について「(as methylcobalamin, S-adenosylcobalamin, and/or hydroxocobalamin) at 1mg per day」と記されていますが、このような記述の場合、3つはどれも性質が同じで、どれか1つでも複数でも、とにかく合計1mg飲むと考えて良いのでしょうか?
B12関連遺伝子多型を緩和する可能性のある特定のB12サプリメントのバイオアベイラビリティーと利用法の比...
Comparative Bioavailability and Utilization of Particular Forms of B12 Supplements With Potential to Mitigate B12-related Genetic Polymorphi

人口の大多数にとって、すべてのB12形態は、おそらく同様のバイオアベイラビリティおよび生理学的効果を有するであろう;したがって、メチルコバラミンのようなB12の最も安価な形態を採用することは理にかなっている。

B12同化に影響を及ぼす特定の一塩基多型(SNP)を有する個人は、1つまたはそれ以上の特定の形態のビタミンB12を用いて、より効率的にB12の状態を上昇させることができる。しかし、これらのタイプのSNPは現在のところ市販の試験では報告されていないため、

個人は一度に1つの特定のビタミンB12を補給するという試行錯誤のアプローチを必要とするか、あるいは、より迅速な臨床結果を達成するために、市販されている3つの天然に存在するすべてのビタミンB12の形態を組み合わせたサプリメントを単に使用することが必要となるかもしれない。そのアプローチは、B12代謝と関連する経路に関与する遺伝的多型を相殺するかもしれないし、相殺しないかもしれない。

グルタチオンとアデノシルコバラミンの他に舌下で摂取すべきサプリメントがあれば教えていただきたいです。

en.wikipedia.org/wiki/Sublingual_administration

唾液に溶けやすいものであれば、ほとんどどのような形態の物質でも舌下投与が可能です。粉末およびエアゾールは、すべてこの方法を利用することができます。

しかしながら、pH、分子量、および脂質溶解度のような多くの因子が、その経路が実用的であるかどうかを決定してもよい。これらの特性に基づいて、適切に溶解性のある薬物は、効果を発揮するために粘膜を介してゆっくりと拡散しすぎることがあります。

しかしながら、多くの薬物は舌下投与の方がはるかに強力であり、一般的に鼻粘膜を介して投与するよりも安全な代替手段です[citation needed]。 この方法は、特定の精神活性薬を投与する人にも広く使用されています。

しかし、1つの欠点は、酸性またはそうでなければ腐食性のある薬物や充填材とこの方法を長期的に使用することによって引き起こされる歯の変色や虫歯です。

ビタミンD

www.jmnn.org/article.asp?issn=2278-1870;year=2014;volume=3;issue=1;spage=1;epage=2;aulast=Salam

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28049025/

吸収不良を呈したクローン病患者におけるビタミンD2の嚥下投与によるビタミンD欠乏症の改善と新規開腹手術の実施

本章のタイトルの意味が分かりません・・・

literarydevices.net/my-kingdom-for-a-horse/

『認知機能低下の予防と逆転に必要とする神経化学に重要な変化をもたらすためには、選択の中からどのサプリメントを採用できるのか』必要最低限に、且つどれが重要なサプリになるのか、その探し方を知りたいと思った。運動、睡眠の適正化に取り組み、さらにどのサプリが必要なのか。やはりその前に毒素検査なのか。

私は現在、初回の血液検査を済ませてRECODEレポートを待っている状態なので、どのタイプに当てはまるかわからないのですが、例えば炎症を抑えるサプリメントのリストから、どれを選べば良いのか、どうやって判断するのでしょうか。それとも一つひとつ試していくしかないのでしょうか。

7.0マイクロモル以下が目標のホモシステインは、どこまで下げれば良いのでしょうか?

データは、4.0 nmol/mLの下限値は、サプリメントおよび/または食事/ライフスタイルのいずれかのサポートの潜在的な必要性を示すホモシステインレベルの目印である必要を示唆している。

www.drkarafitzgerald.com/2017/04/04/low-homocysteine-concern/

『ビタミンDの摂取量は、毒性を避けるために10000IU以下に抑える〜』とありますが、体質差はあっても10000IU以下の摂取で適正値に入る、入らなければサプリの質が悪いということになりますか?

www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6631968/

複数の要因がビタミンDレベルに影響を与える可能性がある:年齢、屋内にいること、皮膚の黒ずみ、日焼け止めの使用、および低コレステロールは、皮膚のビタミンD3生合成を阻害する可能性がある。

胆嚢摘出、クローン病、嚢胞性線維症、セリアック病などの消化器疾患では、食事によるビタミンD3のバイオアベイラビリティが大幅に低下する。マグネシウムの摂取量が少ないと、マグネシウムがビタミンDの活性化を助けるため、活性型ビタミンD3の量が不足する可能性がある[11]。

放射性標識ビタミンD3を用いた研究では、ビタミンD3の吸収効率は55%から99%の間で変化することが示されているが、ビタミンDの吸収効率は食品と一緒に摂取される脂肪分には依存しないが、脂質組成はビタミンDのバイオアベイラビリティーに影響を与える[14,15,16]。長鎖脂肪酸はビタミンDの吸収を阻害する[17]。

ビタミンDの吸収効率は、ミセル、マイクロカプセル、リポソームなどにビタミンDを入れたサプリメントでも向上する。薬物や栄養素を乳化してミセルやマイクロカプセルに挿入すると、凝集や重力分離に対する安定性が向上し、光学的な透明度が向上し、分解、光、酸化から保護され、水不溶性で吸収されにくい化合物のバイオアベイラビリティが向上するなど、多くの利点がある[18,19]。

関連する体験談・お役立ち情報など

前回の読書会の際に、豆乳ヨーグルトを食べるなら自作が良いと教えて頂いたのでこれを買いました。

オーガニックブルーベリーを掛けて食べてます。

www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6902289/

乳酸菌混合培養物を用いた発酵豆乳やヨーグルトは、単株培養物を用いた発酵乳に比べて高いラジカル消去活性を示したと報告されている。

www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6663512/

乳酸菌(LAB)を用いて豆乳を発酵させた豆乳ヨーグルトは、抗酸化作用を持つ機能性物質を多数含む優れた食品である。

本研究では、豆乳ヨーグルトの抗酸化作用を調べた。試験した26のLAB菌株のうち16株が豆乳を固化させた。細菌細胞の抗酸化能試験では、Leuconostoc mesenteroides MYU 60、Pediococcus pentosaceus MYU 759が酸素ラジカル抗酸化能(ORAC)、ヒドロキシルラジカル抗酸化能(HORAC)試験でそれぞれ最も高い値を示した。

また、Lactobacillus gasseri MYU 1を用いて製造した豆乳ヨーグルトの上清は、ORAC値およびHORAC値が最も高い値を示した。L. mesenteroides MYU 60、Lactobacillus plantarum MYU 74、Lactobacillus reuteri MYU 220、およびP. pentosaceus MYU 759は、全活性酸素低減アッセイにおいて、対照と比較して有意に高いN-アセチルシステイン当量値を示した(p<0.05)。

これらの菌株を選択し、コメットアッセイを行ったところ、選択した全ての菌株で対照と比較して減少した値を示し、DNA保護を示した。P. pentosaceus MYU 759が産生する酸性多糖類は高い抗酸化能を示した。

LAB発酵によって生成される抗酸化物質は、エキソ多糖類、抗酸化ペプチド、イソフラボンアグリコンである可能性がある。豆乳ヨーグルトは、酸化に関連する様々な疾患に有用な機能性食品として利用することができる。

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33274893/

乳と牛乳の異なる製剤は、血糖値を効果的に低下させ、Glut4 mRNAの発現を調節することがわかった。また、大豆ヨーグルトを発酵させるための特定の菌種の組み合わせが、血糖値を調節する効果の鍵となる可能性がある。

  • 初めて参加させていただきます。在米、50代で、MCIを疑っています。(外国に住む母が認知症でもあります)。アルハカさんのサイトに巡り合い、希望が持てたことを感謝します。
    それと、このサイトにはアルハカさんを初めとして看護されている方が多く参加されていますが、皆さんの患者さんに対する愛情をひしひしと感じます。と同時に、一人でこの病気に立ち向かっていく人たちは、大変だなと思いました。
    パスワードをいただきたいのですが、この方法でよいのでしょうか。購入した書籍のレシートを添付しようとしましたがやり方がわからず、ご指示いただければ幸いです。(お役立ち情報でなくてすみません。)
error: コンテンツは保護されています !