ハイライト
- フランシス・ボイル博士は生物兵器の専門家で、1989年の生物兵器対テロ法の立案者。彼は新著「Resisting Medical Tyranny」の中で、コロナウイルスとワクチンの問題について警鐘を鳴らしている。
- 彼は、コロナワクチンを「フランケンショット」と呼び、安全性に疑問を呈している。mRNA技術は国防総省から出てきたもので、ワクチンの開発にも関与していたと指摘。
- 本物の生物兵器は、DNAを操作して攻撃用の病原体を作り、それをリバースエンジニアリングしてワクチンを作るという2段構えになっている。
- コロナウイルスはウーハンのBSL-4研究所で、米国の研究機関との共同で生物兵器として開発された。FDAもこの開発に関与していながら、今ではワクチンを承認している。
- コロナウイルスのワクチンは、ウイルス由来のmRNAを体内に入れてウイルスの細胞を生成させるもので、生物兵器システムの要件を満たしている。
- ヒドロキシクロロキンやイベルメクチンといった薬品がコロナウイルス対策として有望視されているが、主流メディアはそれらの評判を落としている。
- ウイルスの漏出は中国と米国の共同責任だが、予測可能な生物兵器研究所からの漏出だったのではないか。
Jake Lang & Professor Francis Boyle on The Pelle Neroth Taylor Show – 13 June 2024
フランシス・ボイル教授へのインタビュー
2024年6月13日司会者 45:52
ボイル教授、ワクチンは生物兵器のようなものなのでしょうか。コロナウイルスは生物兵器の一部ですが、ワクチンも一種の生物兵器なのでしょうか? それとも生物兵器に対する治療薬なのでしょうか? よくわかりません。… pic.twitter.com/6ucsrG57fT— Alzhacker ᨒ zomia (@Alzhacker) June 17, 2024
フランシス・ボイル教授(生物兵器の専門家、1989年の生物兵器対テロ法の立案者)https://t.co/cbkQEuofkr
インタビュー動画 2024年6月13日
コビッドワクチンが生物兵器であるという5つの論拠について:1. mRNAワクチンの開発背景:…
— Alzhacker ᨒ zomia (@Alzhacker) December 27, 2024
司会者 35:03
フランシス・ボイル 50:14
両者が一緒になって行ったのです。トニー・ファウチと国立アレルギー感染症研究所(NIAID)が関与した機関については先ほどお話ししました。私が今考えているのは、これは漏出だったということです。しかし、それは予測可能な生物兵器研究所からの漏出でした。
司会者 50:35
そこで中断されてしまいました。フランシス教授、ありがとうございました。世界有数の生物兵器の専門家である あなたにまたぜひ出演していただきたいです。ペレニロ・テーラーショーでした。