戦争プロパガンダのモデルとメディア
Models of War Propaganda and Media

強調オフ

メディア、ジャーナリズムメディア・コングロマリット全体主義

サイトのご利用には利用規約への同意が必要です

propagandainfocus.com/models-of-war-propaganda-and-media/

2022年5月22日348号

著者名 オリバー・ボイド=バレット

プロパガンダの研究

プロパガンダの正式な研究は、文学(修辞学や物語を含む)言語学(記号論)社会言語学(談話)心理学(知覚、注意、保持)社会心理学(双方向コミュニケーションと説得)社会人類学(「読む」「見る」「演じる」「ゲーム」などの社会的実践)マスコミやメディア研究などの学術的言説に孕まれるものである。この最後には、メディアの政治経済とそのビジネスモデル、メディアと社会的、政治的、経済的、文化的パワーの他の中心を結びつける関係、メディアの社会的機能、そしてメディアの 「効果」が含まれる。

マス・コミュニケーションの研究者は、関連する分野よりもむしろ、メディアの説得力を評価しようと大変な苦労をした。20世紀初頭の数十年間は、(第一次世界大戦への参戦を支持するようにアメリカや同盟国の市民がどれだけ騙されていたかが公になったため)メディアの心を変える力を誇張する傾向にあったが、第二次世界大戦中と戦後は、社会科学の方法論に基づいた実証的アプローチにシフトしている。これによって、ニュアンスと洗練性がもたらされた。メッセージの伝達から視聴者の感覚形成の過程までに介在する多くの変数(広範な文脈的要因の影響を含む)の研究記録は、メディアにはわずかな力しかなく、視聴者の判断の「自律性」にはそれまで理解されていたよりも大きな影響があるとする理論的正統派を確立していったのである。

ニュースの分野では、メディアは人々に何を考えるべきかを伝える機関であるという考え方から、メディアが人々に何を考えるべきかを伝える機関であるという考え方に移行していったのである。この正統派は、1990年代にメディア・コンテンツの構築に関する概念的な改良によって揺らいだ。「フレーミング」、「インデクシング」、「プライミング」といった新しい理論は、テキストが選択的な強調と省略、強調、周辺化、前景化、背景化によっていかに話題を構築し、視聴者が特定の側面に注目し、他の側面を無視する素地を作るかを検証した(例えば、Entman 2003)。特に、視聴者がよく知らない問題については、メディアをより邪悪な視点に戻すことになるが、テキスト、意味、解釈について考えるための新鮮な余地を与えてくれるものであった。メディアのフレームに関する理論化は、テキストとストーリーテリングの関係(例えば、ヒーロー、悪役、ヘルパー、語り手の役割が普遍的に繰り返されること)や、ディスコース(言語選択のパターン、アイデアや連想の発端、議論の配置)がいかに異なる現象を扱い、定義するかの進化に焦点を当てた言語や文学分析の古い手法と融合することになった。

プロパガンダとは何か?

この分野はよく踏まれている。ガース・ジョベットとビクトリア・オドネルによる有名な米国の大学の教科書は、プロパガンダの様々な定義を検討し、彼ら自身の定義を提示している。

「プロパガンダとは、認識を形成し、認知を操作し、行動を誘導して、宣伝者の望ましい意図を促進する反応を達成しようとする意図的かつ体系的な試みである」(jowett and o’donnell 2015)。

この言葉の選択によって、プロパガンダは、説得者が説得される人に対して権力のある立場をとり、何よりもまず、宣伝者のために彼らの思考を形成し、操作し、指示するような、説得の特殊な形態であると区別されるようになった。プロパガンダは、透明で双方向的なコミュニケーションよりも、目的の隠蔽、アイデンティティの隠蔽、情報の流れのコントロール、世論の管理、行動の操作といった特徴を示す可能性が高い。

著者はまず、プロパガンダの歴史を構築し、国家、軍隊、教会、革命、社会運動によるその行使の顕著な例を強調した。次に、プロパガンダの「制度化」、すなわち現代のマスメディア、広告、世論調査などを通じて社会的に浸透し、宣伝コミュニケーションに充ちた文化全体の中に組み込まれていることを検証している。説得の心理学とマスメディアとの関連性を示すために、著者らは一貫性の理論、暴露学習、マクガイアのモデル、革新の拡散、アジェンダ設定、育成、使用と満足、使用と依存、そしてカルチュラル・スタディーズと集合記憶研究の影響などを取り上げた。

心理戦争

JowettとO’Donnellは心理戦争に一章を捧げ、ソ連やナチスの実践、ベトナム戦争や第一次、第二次「湾岸戦争」を含む数々の米国の戦争におけるプロパガンダなど、優れた例の歴史をまとめている。彼らは、1937年にプロパガンダ分析研究所(IPA)が特定したプロパガンダの7つの「装置」、すなわち、名指し、きらびやかな一般論、伝達、証言、平民、カードスタッキング、バンドワゴンを参照した。このリストは、米軍のチュウホイ計画など、後の軍事的応用によって増幅された。このプログラムは北ベトナムの兵士を対象に、「死の恐怖」脅迫、ベトコンが耐えた苦難への訴え、共産主義の勝利への信頼の喪失(と推測された)一般兵士の家族への関心と彼らが直面する苦難、戦争への幻滅を訴えたものであった。強調されたのは、プロパガンダはキャンペーンに含まれるという考え方であり、ターゲットとなる聴衆のための特定のメッセージを持ち、インパクトを最大化するためのレトリックのテクニックを用いるものであった。

他のアナリストはIPAのオリジナル・リストを拡張している。スイス・ポリシー・リサーチのサイトでは、次のような標準的な作戦を挙げている。敵は戦争に単独で責任を負っているが、われわれは無実で平和を愛している、敵は野蛮な特徴を持っている、われわれは大義のために戦うが、敵は利己的な目的のために戦う、敵はわざと残虐行為をするが、われわれがやると見落としになる、敵は違法な武器を使う、敵の損害は膨大だが、われわれの損害はわずかである、われわれの目的は芸術家と知識人に支持され、使命は神聖で、わが国の報道に疑問を持つ者は裏切り者だ (Swiss Policy Research 2020)」。2014年に米国が支援したキエフのクーデター後、ウクライナ、ロシア、西側の三者間対立を研究する中で、ボイド=バレットはプロパガンダの公理をいくつか明らかにした。選挙に関する彼の項目は、中米の選挙に関する米国のメディア報道に関するハーマンとチョムスキーの1988年の古典的な著作と共鳴している。

「西側諸国の承認を得ていない当局の支配下で行われる独立のための選挙は、特に紛争や不安の時期に(クリミアで)行われた場合、西側諸国とそのメディアによって合法的とはみなされないだろう」。西側勢力に承認された当局の支配下で行われる独立のための選挙は、(コソボのように)必要でさえないかもしれないし、開催されたとしても、最も期待できない状況でも民主主義の心強い兆候となる(ポロシェンコを大統領に選出したウクライナの大統領選挙や 2014年8月に行われた議会選挙のように)」(ボイド・バレット2017,154頁)。

戦略的コミュニケーション・オペレーターであるヒル・アンド・ノールトンの戦争推進キャンペーンが、身分を偽った目撃者の偽りの証言を効果的に展開した第一次湾岸戦争の前段階における「ナイラ」事件について、ジョエットとオドネルはプロパガンダに関するより広い視点を確立している。彼らの著書は、プロパガンダを分析するためのフレームワークを概説し、詳細なケーススタディで補足している。その一つは、第二次湾岸戦争中、アメリカのテレビ局のチーフが、国防総省からそのための説明を受けた元軍人を、ニュースやトークショーのための独立した「評論家」として雇い、公式の戦争プロパガンダといかに共謀したかを示している。その中には、国防企業のセールスマンで、国防総省から販売機会を得るという報酬を得ていた者もいた。このようなやり方は止むことがなかった。

「メッセージ」を超えて

このような例は、効果的な宣伝キャンペーンの構築が、メッセージのデザインや内容をはるかに超えた、多くのレベルの欺瞞を伴うことを実証した。これには、メッセージの出所について大衆の認識を操作すること、あるいはメッセージに組み込まれる「事実」を作り出すために現実を演出すること、潜在的な代替案よりも確実に公共圏を支配するために普及と反復の複数の流れを手配することなどが含まれる。このような戦略の本質は、ターゲットとする聴衆の中の多くの人々が、通常、任意の物語を信じたくなるような状況を欺瞞的に再現することだ。(添付のリンク、The Propaganda Simulacrumは、そのような欺瞞が達成される最も重要な方法の10個を要約している)。

プロパガンダに対するこの洗練されたアプローチは、政治哲学者ウォルター・リップマン(Lippmann 1922)の分析や、パブリック・リレーションズの祖父として名高いエドワード・バーネイズ(精神分析学の創始者ジークムント・フロイトの甥)の著作や職業上の実践において説得力のある予兆を示すものであった。バーネイズは、「プロパガンダ」という言葉を「パブリック・リレーションズ」という言葉に置き換えることに貢献したと主張している)彼は、1920年代にタバコ産業のために働き、女性が人前で喫煙することに対する社会的タブーを無視するよう説得した彼は、ニューヨークの復活祭のパレードで、若い女性たち(おそらく「デビュー組」と「参政権組」)が「自由の松明」として煙草に火をつけるという「ニュース」イベントを演出した。バーネイズは、報道カメラマンがその瞬間をとらえるタイミングを確実につかめるようにした。1954年にアメリカが支援したグアテマラの民主的な大統領ハコボ・アルベンスの転覆では、政権交代作戦を演出し、宣伝するための永続的なテンプレートが確立された。彼の顧客は、グアテマラの広大な土地を所有していたアメリカのバナナ会社、ユナイテッド・フルーツ社であった。ユナイテッド・フルーツ社は、生産性の低い土地を国有化し農民に再分配することで報酬を得るというアルベンスの控えめな提案によって、自社の利益が脅かされると考えたのである。

このキャンペーンの最もひどいごまかしは、バーネイズがグアテマラが親ソビエトの「共産主義」政府であると偽って、グアテマラ政府をユナイテッド・フルーツにとってではなく、アメリカにとって脅威であると描写することであった。このキャンペーンは偽情報に満ちており、その一部はバーネイズがこの目的のために設立した地域通信社によってアメリカの新聞社に流された。このキャンペーンには、「反政府抗議に参加した人々」の雇用や、ニューヨークを訪れるジャーナリストへの便宜供与などの戦術が用いられた。重要なことは、バーネイズがダレス兄弟(国務長官フォスター・ダレスとCIA長官アレン・ダレス)の積極的な支持を得たことであった。この兄弟は、グアテマラ軍に対抗する反革命民兵の隣接地域からの動員を指揮し、作戦の首謀者であるハワード・ハントがナチの戦術をモデルにしたテロ作戦であると告白したように、グアテマラ・シティを爆撃するCIA飛行機を飛ばした(Curtis 2002)。

プロパガンダ・モデル

権力とニュース・メディアによる出来事の表現との関係を説明するための影響力のある理論モデルは、とくに国際関係と紛争の領域において、エドワード・ハーマンとノーム・チョムスキーが1988年に出版した『合意の捏造』で開発したものである。このモデルは、記事が掲載されるために必要な5つのフィルターを特定した。

一つは、米国のメディア・コングロマリット(米国の一般的な報道機関のほとんどすべてを包含している)の利益を脅かすものであってはならないこと、もう一つは、米国の資本主義とその世界的展開の中心である強力な営利企業であってはならないことだ。第二に、広告収入はメディア複合企業にとって主要な、しばしば主要な収入源であるため、ストーリーは広告主(医薬品、自動車、化石燃料、衛生・美容製品など米国経済の主要部門を代表する)あるいは広告主が宣伝する商品やサービスの売り上げ維持に貢献する消費者にやさしい世界の物語に対する脅威にはなりえないものであった。第三に、ストーリーはアメリカのジャーナリズムの主要な推進力を満たす必要があった。すなわち、「権威ある」情報源、その多くは権力の座にある(したがって完全な情報公開によって最も脅かされる)情報源、あるいは通信社を含む、安価で消化される前の情報を安定的に供給するためにニュースメディアが依存している日常の組織的情報源を強調することであった。第四に、ストーリーは、ジャーナリストが「会社の方針」に従わない場合に、ジャーナリストやその雇用者を罰する実質的な権力をもつ情報源の怒りを買ってはならない。そして最後に、ストーリーは、ジャーナリストとその情報源の双方に共通する、既成のイデオロギー観の世界に適合していなければならない。1980年代には、これは反共産主義という依然として心地よいレンズによって表現されていたが、その後、金融規制緩和、「自由」貿易、好ましくない国の国家主権を弱めるための人権の口実の利用といった新自由主義的イデオロギーによって代用されるようになった。

この「プロパガンダ・モデル」は、ハーマンとチョムスキーの本の初期に登場した。彼らはこれを、個人の行動や意図とは無関係に、アメリカの軍事、経済、文化の世界的支配の必然的、自動的な結果であるシステム的モデルとして提示したのである。おそらく基本モデルよりも印象的だったのは、著者たちの詳細なケーススタディと「自然実験」で、ベトナムや中米で特定の国がアメリカの主流メディアによってどのように報道されたかを実証したことだ。たとえば、アメリカの同盟国である国々で国家による暴力の犠牲者が疎外され、非人格化されていることが示された。もし、国家的行為者に責任があるとすれば、それは比較的低レベルのならず者であろう。一方、政府がワシントンに気に入られていない国の国家による暴力の犠牲者は、人間らしく神聖化され、政府の最も高い地位にある者が責任を問われることになった。この「被害者に値する」「被害者に値しない」という理論は、十分に確認され、予測可能であることが示された。

ケーススタディは、米国の主流メディアのプロパガンダを説明するためのシステム的な偏向という著者の主張を、いくぶん弱めることになった。実務家がほとんど意識していないような明らかな一貫性と、個々の編集者やジャーナリストの側で強く意識的な代理権が行使されていることが強調されたのである。すなわち、情報機関による報道機関への潜入、情報機関による編集者やジャーナリストのおだて、買収、脅しなどの戦術、ジャーナリストが情報機関に不当に依存し、アメリカの公式シナリオに有利な形で情報を入手していること、などの証拠を無視しているという批判である。情報機関の役割に、広報、ロビイスト、「ダーク・マネー」の影響力を加えることができる。これらの機関がニュースの議題や内容を形成する能力は、ハーマンやチョムスキーが権威ある情報源に対するジャーナリストの依存を論じたときに示唆したものを超えている。

プロパガンダの重視

別の批判は、ハーマンとチョムスキーのアプローチを「メディア中心」とみなし、マスメディアのプロパガンダに対する重要性を認めながらも、プロパガンダ担当者のアイデンティティと戦略を無視するものであった。この批判は、メッセージの「言語的」あるいは「記号論的」領域を超えて、今度はメッセージを形成する動機づけと強制の「リアルワールド」での行為にまで踏み込んだプロパガンダの理解を求めた(Robinson 2020b; Bakir, Herring, Miller, and Robinson 2018)。したがって、プロパガンディストに焦点を当てることで、メディアだけでなく、スピンや誇張が蔓延する、ますます宣伝的な文化の中で活動するすべての機関国家官僚、企業、NGO、人権団体、シンクタンク、学術など-がプロパガンダを生み出し、流通することを捉え、強調し、前景化しているのである。ここで注目すべきは、プロパガンダの制作であり、その出版ではない。これには国家が「パブリック・ディプロマシー」に費やす巨額の資金が含まれ、不正確または誤解を招くような情報の作成と配布が含まれる。その目的は、統治階級の政治プロジェクトを支えることであり(例えば 2003年のイラクへの不法侵攻と占領に向けた「大量破壊兵器」(WMD)プロパガンダ)しばしば「保護責任」(RTP)またはテロ阻止などの口実による政権交代介入というイデオロギーに沿うものである。

このアプローチは決してメッセージや意味の頭脳的な生産に限定されるものではなく、望む意味やメッセージを他の方法では不可能であったかもしれない方法で生み出すことができるように行われる物理的、具体的な行動にも及んでいる。戦争そのものがこの目的を果たすこともある。敵を打ち砕くことが、将来起こりうる敵への警告よりも重要でない場合、あるいは、明確な解決の見込みがなくても紛争が拡大し、「もし宣伝者に手を出せば、大きな代償を払うことになる」というメッセージを他者に伝える場合などである。ライヒスターク火災、バグダッドへの「衝撃と畏怖」の爆撃、世界貿易センタービルの破壊のような巨大な力と暴力の展示は、政治行動の境界を根本から覆し、再調整することを目的とした強烈で物理的なプロパガンダ行為の瞬間として引用されてきた。1933年のナチスによるドイツ占領から、1991年の中東における西側帝国の力の再強化、そして2001年の不安定な「テロとの戦い」(WOT)まで、その目的は間違いなく、米国の世界覇権の永続であった。

プロパガンダとは究極的にはメッセージのことだが、メッセージが言及するリアルワールドの要素は、その信憑性を裏付けるのに必要な証拠となる根拠を提供するために、時には構築や改良を必要とすることがある。メッセージは、その圧倒的な浸透性、明らかに複数の情報源、反復性、そして常に再定義される普及のための機械なしには、ほとんど価値を持たないが、コミュニケーションと行動指向の具体的な形の両方で、その普及を図ることができる。

長期的な持続性

これは、数十年、数世紀にわたって社会の全体を方向づけるプロパガンダ・キャンペーンほど印象的なことはない。そのようなキャンペーンのなかには、記録された人類の歴史に匹敵するものもある。それらは、人間の存在と社会組織の基本的な選択を扱っている。それらは、支配的なエリートやその従者(「神から授かった」王家、軍隊、司祭やシャーマン、作家、教育者を含む)が自由に使える相当な資源を必要とする。彼らは空間、建築、社会関係の組織を形成し、石、パピルス、紙、そして現代の通信メディアを通じて産業的なコミュニケーションを行う。こうした広範な「メタ・プロパガンダ」キャンペーンでは、膨大な時間をかけて文化、社会的慣習、利益、思想の争いが繰り広げられる。神々の性質、ジェンダー、民族、人種、カーストの優位性、奴隷、労働者、利益に対する所有者の権利、集団所有に対する私的所有の利点、制限付き貿易に対する自由貿易の利点などに関するものである。このような争いの結果、主要な宗教と哲学(ユダヤ教、キリスト教、ヒンズー教、儒教など)政治構造(民衆の力に対する帝国と君主の力など)経済モデル(資本主義、社会主義、共産主義など)の持続的な世界力が構築されてきた。

イデオロギーとプロパガンダによるキャンペーンは、現代ではほとんど見慣れたものである。70年以上にわたって、世界は、資本の自由な所有と私的蓄積のイデオロギーを信奉する国と、生産手段の集団所有の優位性を信奉する国とに分かれていた。それぞれの側は、政党、出版社、文化制作会社、情報機関、フロント組織という形で、組織化されたプロパガンダ機関によって代表されていた。第二次世界大戦後のソ連のプロパガンダを恐れて、CIAが資金を提供した文化自由会議(CCF)が1950年6月に発足した。これは、ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)を「封じ込める」というアメリカの計画の一部で、特に、共産主義インターナショナルを継承してジョセフ・スターリンによって1947年に発足したコミュニスト情報局(Cominform)と戦うために計画されていた。また、パブロ・ピカソ、チャーリー・チャップリン、アーロン・コープランド、アルバート・アインシュタイン、リリアン・ヘルマン、ノーマン・メイラー、アーサー・ミラー、ジャン=ポール・サルトル、フランク・ロイド・ライトといった親共産主義の西側芸術家や知識人の影響に反対していた。1950年の国家安全保障会議文書NSC-68で、米国の外交顧問ジョージ・ケナンは、米国が非国家主体を通じて「自由の理念」の優位性を実証するよう促した。CCFは、Encounter(英米)Tempo Presente(イタリア)Quest(インド)Preuves(フランス)Der Monat(ドイツ)Quadrant(オーストラリア)Cuadernos(スペイン) Forum(オーストリア)Hiwar(レバノン)などの権威ある反共産党雑誌の発行を先導していた。共産主義、社会主義、規制緩和された資本主義の間の複雑な経済的相違は、「自由」社会と「全体主義」社会というマニッシュな区分によって不明瞭にされ、それは、西側に優しい軍事独裁国家に常に甘い西側でさえも完全に信じてはいなかったが、「良い社会」のイデオロギー的魅力を念頭に置きながら、アパルトヘイトとアルゼンチン、ポルトガル、スペインをはじめとするラテンの独裁政権にも批判的であった。

CCFは、共産主義イデオロギーとスターリニズムの魅力を抑制する上で見事な成功を収めたと、多くの支持者から評価されている(Allen and Lowe 2020; Wilford 2008)。賢明で大規模なプロパガンダのモデルとして、あまり言及されないが、マッカーシズムの影響も並行してあった。同様に恥ずべきことに、1970年代にはCIAによる米国内外のメディアへの広範な浸透が明らかになった(チャーチ上院委員会1976年、パイク報告1976年、ロックフェラー委員会1975年、オルムステッド1996に引用されているシーモア・ハーシュの調査報道論やカール・バーンスタイン1977など)。これは、報道、知的、学術的な領域に対する情報操作の公式暴露の黄金時代であったが、同様の繰り返しの暴露が続いている(例えば、Dadge 2006, Duffy and Nowosielski 2018, Hersh 2016a/b, Schou 2018, Ulfkotte 2019を参照のこと)。

これは、潜在的なquislingsを募集し、主流メディア(Macleod 2021)および国家のプロパガンダのための他の有用な導管にそれらを配置する目的で、ジャーナリズムや権威あるシンクの学術部門への国家または情報機関の侵入に拡張することができる。リベラルなメディアは特に好まれているようである(Edwards and Cromwell 2006)。2016年に民主党のために行われた大規模な「ロシアゲート」デマには、米国、英国、オーストラリアなど様々な国の主流メディアと共謀した、国家と民間の情報機関や法執行機関の役割が中心となっていた(Boyd-Barrett 2020; Sakwa 2022)。それがあれほど効果的に機能したのは、少なくとも19世紀以前に遡る西側の反ソ・反ロ宣伝の長い軌跡の中に収まっていたからである。したがって、プロパガンダの痕跡が人間の意識から消滅することはほとんどない。ほとんどは、いつでも再燃させることができる自由で浮遊する戦争の記号論的道具として永遠に残る。

全体論的プロパガンダ

このような「全体論的」プロパガンダ・キャンペーンは、常に優勢なイデオロギーのプリズムを通して行われ、エリート階級の間で共有され、主流の政治運動、メディア、ビジネス、宗教、学術の場を通じて、正常で、退屈な自明なものとして表される。イデオロギーは、人間が構築した不自然な世界を「自然化」し、その最も基本的な前提や信条が、より熟達した擁護者でさえ誘惑するような当たり前の性質を獲得するのである。このようなプロパガンダキャンペーンは、常に「私たち」に有利な歴史的物語を紡ぎ出し、「私たち」の弱点を認めながらも許し、「私たち」の本質的な良識を保証している。しかし、このようなプロパガンダは、「彼ら」と「彼ら」の明白な弱点については、あまり好ましくない、ニュアンスのない歴史を語る。たとえ弱点が必ずしも「彼ら」のせいではないとしても、それとは対照的に、「私たち」の生来の優越性と価値を強調するのである。

効果的な議論、説得、プロパガンダにおける物語の力は、コミュニケーション研究において長い歴史を持っている(Underberg and Norton 2017を参照)。「私たち」の側では、既成のグループシンクに従わない物語に出会うことがあるが、これらは一般的に、既成のバージョンと比較して不明瞭にされ、周辺化され、嘲笑される。ウラジーミル・レーニンが率いた1917年のロシア革命、毛沢東が率いた1949年の中国革命、フィデル・カストロが率いた1959年のキューバ革命の指導者が同情的に表現されているハリウッド映画を読者はいくつ思い出すことができるだろうか。実際、ハリウッド映画において、これらの重大で極めて劇的な出来事に関する映画が認知されていることを思い出すのは難しい。では、「枢軸国」に対する「同盟国」の軍隊を美化する第二次世界大戦のハリウッド映画や、英雄的で優雅な西側の諜報員を、狂気に満ちた残忍でしばしば無能なロシア、中国、イスラムの悪役と戦わせるスパイ映画はどうだろうか。

シリア紛争–ソーシャルメディアが成熟した時代において、このような紛争の最も初期のものの一つ–の場合、まず第一に、西洋の特派員(例:『A Private War』2018,マリー・コルヴィンについて)反政府勢力の大義(例:『For Sama』2019,『Marie Colvin』)を賛美するハリウッドプロモーションだけが見られる。 g. For Sama, 2019, in which the jihadist affiliation of the protagonists are barely hinted), and the heroics of first respers (e.g. The White Helmets, 2016, which obscured the jihadists whom White Helmets many times collaborate) などがある。2020年半ば、筆者はアマゾン・プライムでシリアに関する映画の提供を簡単にスキャンした。反体制派の大義に同情的な低コストの映画が多数あり(例えば、『アレッポの最後の男たち』2017)紛争中に親政権派であり続けたシリアの一部を好意的に表現したもの、あるいはまったく扱っていないものがあった。紛争前のダマスカスの観光的・文化的表象は、不思議なことに入手できなかった。

国際問題のメディア報道に関する学術文献は、メディア報道がそれぞれの政府の外交政策と調和する一貫した傾向があることを記録している。メディアが外交政策に影響を与えることができないというわけではない。物議をかもした「CNN効果」は、視覚的に悲惨な自然災害や人権侵害の場合に政府が介入するよう促すもので、そうではないことを示唆している(批判的なよい議論として、Robinson 2002を参照されたい)。代替的な議論としては、政府は外交政策上の目的を達成するのに役立つ場合には、自らを追い込むことを容認しているというものがある。「人権」介入の歴史は、一貫性のなさと矛盾に満ちている。2003年のイラクの違法な侵攻と占領 2011年のNATOによるリビアの破壊をなかなか非難しなかったWMMは 2014年にロシアがウクライナからクリミアを「奪取」したと主張すると憤りを爆発させた。ロシア語圏の人気投票に基づき、ロシアは2014年にクーデターによってキエフで権力を握った激しく反ロシア的な政権内に留まるよりも、ロシアによる併合を望むクリミアの希望を実質的に受け入れたのだ(ボイド=バレット2017)。

プロパガンダと戦争の口実

戦争と紛争に関する優勢で確立された物語に抵抗するためには何が必要なのだろうか。ソーシャルメディアの時代における戦争、人道的介入、政権交代のための公式な口実は、かつてないほど突然かつ頻繁に崩壊しているように見えた。2001年にツインタワーが崩壊し、当局が自信を持って数時間以内に犯人を特定したとき、「偽旗」作戦(当時は今ほど聞き慣れない言葉だった)という暗い疑惑が根付いたのはほとんどない。この大虐殺が数時間から数日のうちにアフガニスタンとイラクにおける政権交代の口実として利用されたとき、つまり、イラクの場合は「大量破壊兵器」についての明白な捏造を前提とした血生臭い侵略と占領の戦争が始まったとき、批判的知識人のコミュニティは、西洋諸国の同盟が、グローバル化のマイナス面の中で西洋の力を強化するための恥知らずな試みに着手していたことを知ることになるのである。アフガニスタン、イラク、イラン、グルジア、レバノン、ウクライナ、シリア、スーダン、ロシア、イエメン、そして中国における西側の干渉の暴力について、公式の意味づけに新たな戦術的ねじれが生じるたびに、民話の英雄と厚紙の悪役というもろい物語が、ギブアップがやっと乾いた状態で登場する。

しかし、軍や情報当局がこのようなシナリオを紡ぎ、つなぎ合わせ、それを信じようとしない悪人たちを罰するための投資は、ますます激しくなっているコリーン・ローリー、エドワード・スノーデン、キャサリン・ガン、チェルシー・マニング、ジュリアン・アサンジ、その他多くの代表的な内部告発者たちは、キャリアや命さえも危険にさらしている。英国ほど公共圏の偽情報汚染が急速に、あるいは劇的に進んだところはないだろう。(2) 元ロシア人スパイ、セルゲイ・スクリパリへの「ノビチョク」毒殺に代表される反ロシアの悪ふざけ (3) 「ロシアゲート」の作り話への英国の参加 (Boyd-Barrett 2020, Sakwa 2022) (4) OPCW(化学兵器禁止機関)などの国際機関の判断の政治主義化。化学兵器の使用は、リビアのカダフィを倒したのと同じ規模の軍事的反応を引き起こすという西側の脅しから、西側や地元の反対派がシリア政権に対して化学兵器の使用を告発することは常にありそうもないことであった。少数のジャーナリストや学者が、OPCWが裁定したものも含め、こうした主張の証拠としての弱点を暴こうとしたが、右派の報道機関のライターが体制側に代わって公に枕詞をつけ、あるいは無視された(Robinson 2020a)。

結論

戦争とメディアとプロパガンダの結びつきは、「平時」に限定されるものではない。なぜなら、一般に、第一に、市民の抗議行動、内戦、犯罪などを通じて発生する可能性のある継続的な暴力的紛争を無視する必要があり、第二に、平和な期間と戦争の期間を明確な境界で分ける必要があるが、より頻繁に、平和とは単にあからさまな紛争の期間を分ける空間か、別の集団によるある集団の暴力的抑圧の結果であることが多いからである。プロパガンダ研究においても同様に、「戦争」プロパガンダを理解するには、その時々の実際の紛争の激しさに関係なく、プロパガンダ活動がどのように出現し、あるいは持続しているかを評価することが必要である。このプロパガンダ研究の歴史のレビューは、まさにその対象の拡散性を示すものとして意図されている。

あとがき

本稿が完成した2022年初頭から、長年の「ウクライナ危機」が、2月24日のロシアのウクライナへの軍事「侵攻」(西側メディアは「侵略」を好む)を機に、より激しい形で噴出したように思われた。ウクライナは2014年から暴力状態が続き 2022年までにドンバスでロシア系民族を中心に1万4千人の死者が出ていた。国際合意(ミンスク合意)は、ウクライナの政治に連邦制と表現できるものをより強力に導入することで、新たに宣言したドネツクとルハンスクの自治共和国と和平することを要求していた。この路線で有権者を動かそうとするキエフの試みは、ミンスクの実施に対して、ウクライナの選挙民としては取るに足らないが軍事的、組織的には影響力のあるバンデルライトや他のネオナチ運動からかなりの脅迫を受けたことで阻止された。ワシントンも西側諸国も、キエフに対してミンスクをより強固に実施するよう大きな圧力をかけたことはない。そのようなイニシアチブがないまま、ネオナチとつながりのあるアゾフ大隊や同等の民兵を含むウクライナ軍は、ドンバスの人々を8年間にわたり継続的かつ致命的な砲撃にさらしたのである。国は自治区民の社会保障給付を取り消しさえした。

こうした背景の要素は、西側の主流メディアの報道にはほとんど出てこない。ロシアの2022年の侵攻は、少なくとも部分的には、ドンバスとウクライナの国境に6万人のウクライナ軍兵士がいることと、ドンバスに対するウクライナ軍の砲撃が大幅に増加したことへの対応だったという証拠が出始めている。 その他の要因としては、ロシアを不安定にするための西側の計画が確立していること、ウクライナとロシアの国境沿いで西側とウクライナの軍事演習が毎年行われていること、ウクライナがNATO加盟と核兵器の早期取得を強く求めていること、などが挙げられる。

他の多くの学者やアナリストとともに、私はこの複雑な出来事について今後何年も書き続けることになるだろう。当面の間、これらの出来事の情報戦の要素が、私が上で「プロパガンダのシミュラクル」(すなわち、効果的なプロパガンダは、部分的には以前のプロパガンダキャンペーンの結果である、確立した一般市民の認識と期待の上に成り立つ)と名付けた10の主要特徴のうちの最初のものをいかに示しているかについて、いくつかの短いコメントを提示することにする。ウクライナ危機におけるロシアの視点に対する西側メディアのプロパガンダは、明らかに100年をはるかに超える西側の反ソビエト(1916-1991)および反ロシアのプロパガンダの上に構築されている。このプロパガンダは、1990年代の親西欧派のエリツィン大統領の時代にはいくぶん落ち着いていたが 2000年に親資本主義者だが民族主義者のプーチン大統領が政権を獲得し、ロシアの野蛮さを象徴する事例についてメディアがヒステリーを起こしたことを受けて、(西側のニュースや娯楽メディアを通じて)激しく煽られることになった。これには 2004年に米国が支援したウクライナのカラー革命にロシアが反対したこと、南オセチアを防衛したことなど、多くの考慮事項が含まれている。2008年のジョージに対する南オセチアの防衛 2006年のリトヴィネンコと2018年のセルゲイとユリアの毒殺に対するロシアに対する証明されていない告発、キエフの新しいクーデター政権の狂信的な反ロシアの脅威に対する防衛として2014年に大部分が親ロシアのクリミアを併合するロシアの合意(西側メディアは「押収」と呼んだ)2014年からドンバスの民衆の保護に関する適度なレベル。 2011年からシリアで西側が支援するジハード主義の民兵に対して非常に成功した介入と 2016年の米国大統領選挙に介入したロシアに対して主に米国民主党が捏造した「ロシアゲート」容疑がある。

この記事が役に立ったら「いいね」をお願いします。
いいね記事一覧はこちら

備考:機械翻訳に伴う誤訳・文章省略があります。
下線、太字強調、改行、注釈や画像の挿入、代替リンク共有などの編集を行っています。
使用翻訳ソフト:DeepL,ChatGPT /文字起こしソフト:Otter 
alzhacker.com をフォロー