Message for Gaza by Tun Dr Mahathir Mohamad
2025年3月21日
マハティール・ビン・モハマド元首相(ペルダナ・グローバル・ピース財団(PGPF)会長)は、現在進行中のジェノサイドとイスラエルによるパレスチナ人殺害の再開について演説した。
ビデオの中で、マハティール元首相はパレスチナ人の平和、安全、人道支援を確保するための行動を呼びかけた。
マハティール元首相によるガザ地区へのビデオメッセージ
私が今日お話ししている間にも、イスラエルは、ガザ地区を中心に、パレスチナ人を殺害するという、彼らにとって第2の天性ともいえる行為に戻っています。
私は2ヶ月前にイスラエルが停戦に合意した際にも、疑問を表明しました。 もし私の考えが間違っていたと証明されるのであれば、それは非常に喜ばしいことでしたが、テルアビブ政権には、もはや人間性のかけらも残っていないことは明らかです。
火曜日以来、イスラエルはガザ地区のパレスチナ人400人以上を殺害し、停戦を強制的に終了させ、大虐殺への回帰を意味するものとなりました。
イスラエルの残虐性を理解できる人間はいないでしょう。その悪行を表現する言葉はなく、それに最も近いものはホロコーストです。皮肉にも、イスラエル人は自分たちの祖先がホロコーストの犠牲者であったと主張していますが、彼らはホロコーストよりも悪質な行為を犯しているのです。
この神聖なラマダンの月に、ガザ地区で繰り広げられている映像は恐ろしいものであり、しかしどこか見覚えのあるものでもあります。 死んで血まみれになった子どもや民間人のぐったりとした体、インフラの破壊が続いています。このような恐怖を許容するような文明社会が、一体どこにあるというのでしょうか?
私は言葉にならないほど憤慨しています。
この世界では、61,000人以上が死亡し、そのうち17,000人以上が子供であるという事実を受け入れ、あたかも通常通りであるかのように生活を続けているのです。
ガザ地区の悲劇は、人類を最低の状況に追いやり、それにもかかわらず、それを食い止めるための行動は何も起こされていないようです。
確かに、今年のラマダンはガザ地区のパレスチナ人にとって最悪の状況です。もしこれがガザ地区の人々への試練であるならば、この悲劇は、この殺戮を止めることができない他のイスラム諸国への試練でもあります。
非難の表明以上の行動を起こせないことは、同じくらい悲劇的です。
そして、ドナルド・トランプ米大統領によるガザ地区住民の土地からの完全追放の提案にイスラム諸国が対応している間、暴力の再開は続いています。
後に彼は発言を訂正しましたが、当初の発言は明らかに彼の本心を反映したものであり、彼にとってガザ地区のパレスチナ人は命の価値のない人間以下の存在であることを示しています。
3月初旬に開催されたアラブ連盟の緊急サミットで提出された、エジプトによるガザ再建のための530億米ドルの提案は、加盟国の大多数の支持を得ました。しかし、その実行は実現にはほど遠い状況です。
空爆の再開に先立ち、ガザ地区へのすべての援助は2週間以上もイスラエルによって遮断されていました。
多くの国々がイスラエルの行動を非難しているにもかかわらず、同国は米国や欧州からの財政的、軍事的、そして兵器面での支援に後押しされ、平然と大虐殺を続けています。
エジプトは国連安全保障理事会を通じて、ガザ地区への国際的な介入を再び提案しました。
それが実現可能かどうかはまだわかりませんが、国際的な平和維持部隊は非常に必要とされています。
私も昨年、ペルダナ・グローバル平和財団(PGPF)の会議で、ガザ地区に国連平和維持軍を派遣し、200万人の国内避難民への支援を確保すべきだと述べました。
また、30カ国50の団体で構成される「パレスチナ占領に反対するグローバル連合(GCAOP)」も同じ意見であると知らされました。
GCAOPのマレーシア代表は、人権研究・擁護センター(Centre for Human Rights Research and Advocacy、略称:CENTHRA)です。
CENTHRAによると、国連の「平和のための結束決議」(UNGA Res. 377(V), 1950)では、安全保障理事会が国際の平和と安全を維持する責任を果たさない場合、総会は緊急特別会合を招集できると定めています。
さらに、国連安全保障理事会での拒否権は、緊急行動の場合には国連総会によって覆すことができると説明されました。
事態の深刻さを考慮すると、恒久的な停戦とパレスチナ人の自己決定権の承認が緊急に必要であることは明らかです。
先に私が述べた国連平和維持軍の必要性という点に沿って、GCAOPもまた、必要不可欠な人道支援物資の輸送路を確保するための軍事介入を呼びかけています。
また、ガザ地区への援助物資の輸送を妨害している個人や組織に対して、第4条約や国際人道法に則った制裁措置を講じるよう求めています。
私は、ペルダナ・グローバル・ピース・ファウンデーションを代表して、ガザ地区の人々を支援するこの運動を支持します。私たちは、この状況を改善するために、可能な限りのあらゆる努力をしなければなりません。
そして、私は「川から海まで、パレスチナは自由になる!」と叫び続けます。ありがとうございました。
マハティール・ビン・モハマド博士
perdana4peace.org/v2/message-for-gaza-by-tun-dr-mahathir-mohamad/