リコード法診断項目 フルバージョン

強調オフ

リコード法検査項目

サイトのご利用には利用規約への同意が必要です

リコード法 総合検査診断リスト

リコード法で必要とされる診断項目をリストアップしてみた。

コグノスコピーが基本的には血清検査と中心としたアルツハイマー病の予防検査リストであるのに対して、こちらは問診、経歴なども含めたアルツハイマー病治療の診断リストとなる。

基本情報

  • 年齢
  • 身長
  • 体重
  • 性別
  • 職業(退職している場合は過去の職業)
  • 最終学歴

一般診断

  • 基礎体温 36.6 – 36.8℃
  • BMI 18-25
  • 収縮期血圧
  • 拡張期血圧

遺伝子

  • APP遺伝子
  • PS プレニセリン遺伝子
  • PS プレニセリン遺伝子
  • APOE4遺伝子 アレル
  • APOE関連
  • APOE関連
  • MTHFR遺伝子(C677T)
  • MTHFR遺伝子(A1298C)
  • HLA マルチ感受性
  • カビ毒感受性
  • ライム病感受性
  • その他のHLA感受性
  • その他の遺伝的危険因子
  • CD33
  • TREM2
  • CR1
  • NLRP1

血清検査

炎症

  • アルブミン  4.5 g/dl以上
  • グロブリン 
  • アルブミン/グロブリン比率  1.8以上
  • 高感度CRP 0.9 mg/l未満(0.09 mg/dl未満)
  • IL-6  3 pg/ml 未満

ミネラル

  • 銅 90-110 mcg/dl
  • セルロプラスミン 銅 – セルロプラスミン×3 = 30 mg/dl未満
  • セレニウム 110 – 150 ng/dl
  • 亜鉛 90 – 110 mcg/dl
  • カリウム  4.5-5.5 mEq/l
  • カルシウム  8.5-10.5 mg/dl
  • マグネシウム  mg/dl
  • 赤血球マグネシウム 5.2-6.5 mg/dl

ビタミン

  • ビタミンB6 PLP 30 – 50 ug/l
  • ビタミンB12 500 – 1500 pg/ml
  • 葉酸 10 – 25 ng/ml
  • ホモシステイン 7 uM
  • ビタミンC 1.3 – 2.5mg/dl
  • ビタミンD 50 – 80 ng/ml
  • ビタミンE 12 – 20 mg/l
  • グルタチオン 5.0 – 5.5 uM

糖代謝

  • 空腹時血糖値 70-90mg/dl
  • 空腹時インスリン 4.5 uIU/ml 以下
  • ヘモグロビンA1c 5.6%未満 より低いと良い

脂質代謝

  • 総コレステロール 150 mg/dl以上
  • LDL  mg/dl
  • sd-LDL 20mg/dl以下
  • mda-LDL 60U/l以下
  • HDL 50 mg/dl以上
  • TG トリグリセリド/中鎖脂肪酸 150 mg/dl未満
  • LDL-p(粒子数) 700-1000 nM

ホルモン

  • エストラジオール 50-250 pg/ml
  • 遊離テストステロン 6.5-15 pg/ml
  • 総テストステロン 500-1000 ng/dl
  • プロゲステロン 1 – 20 ng/ml
  • DHEA-s  男性 400-500 女性 350 – 430 mcg/dl
  • プレグネノロン 50-100 ng/dl
  • コルチゾール 10 – 18 ug/dl
  • fT3(遊離T3)  3.2 – 4.2 pg/ml
  • fT4(遊離T4)  1.3 – 1.8 ng/dl
  • rT3(リバースT3) 20 ng/dl 未満
  • TSH(甲状腺刺激ホルモン)  2.0 microIU/ml 未満

有害金属

  • 砒素 7 ng/ml 未満
  • 水銀 5 mcg/l 未満
  • 水銀パーセンタイル 50パーセンタイル未満
  • カドミウム 2.5 mcg/l 未満
  • 鉛 2 mcg/dl 未満

CIRS

  • TNF-α 6 pg/ml 未満
  • C4A 2830 ng/ml 未満
  • TGF-β1 0-2380 pg/ml 未満
  • MMP9 85-332 ng/ml
  • レプチン 0.5-13.8 ng/ml
  • MSH(メラノサイト刺激ホルモン)35-81 pg/ml
  • VEGF(血管内皮細胞成長増殖因子)31-86 pg/ml
  • VIP(血管作用性腸管ポリペプチド)23-63 pg/ml
  • ADH(抗利尿ホルモン)pg/ml
  • 浸透圧  mosmol
  • ERMI/Environmental Relative Moldiness Index テスト 

認知テスト

  • MoCAスコア(モントリオール認知評価)
  • SAGEスコア
  • MMSE
  • AQ21スコア
  • 時計描画テスト
  • 記憶 パーセンタイル
  • 実行機能 パーセンタイル
  • 視覚コントラスト感度試験  VCS

画像診断

  • FDG-PETの実施
  • アルツハイマーと関連するFDG-PETの実施
  • アミロイドPETスキャン 陽性
  • 海馬容積 パーセンタイル
  • 脳脊髄液のATI(アミロイドβタウ index)

問診

  • 認知症の発症時期
  • 認知症の症状は進行している。
  • 初期の主症状は記憶障害
  • 現在も記憶に主な問題が認められる
  • 計算能力に問題がある
  • 整理整頓能力に問題がある
  • 言葉や単語を思い出すのに問題がある
  • 文字を読むのに問題がある
  • 人の顔の認識に問題がある
  • 不適切な言動がある
  • 頭痛、偏頭痛はあるか
  • レム睡眠行動障害(睡眠中大きく腕を振り回すなど)
  • 共感の欠如
  • 物を盗む
  • 攻撃的
  • 以前よりも就寝時間が遅い
  • 嗅覚がきかない
  • 視覚的な幻覚または妄想がある
  • 安静している時に震えの症状がある
  • 前かがみ気味で上向きの姿勢がむずかしい
  • 歩いたりバランスをとることが困難
  • 夜間の睡眠時間が7時間以下
  • 睡眠時無呼吸/低呼吸

病歴

  • 意識を喪失したことがある
  • 頭部外傷の病歴、頭を強くぶつけた経験がある。(自動車事故、スポーツなど)
  • 脳卒中の病歴
  • 心臓発作、狭心症の病歴
  • 心房細動の病歴
  • ワルファリン(クマジン)を服用している
  • 歯列に問題がある
  • 歯科用アマルガムを埋めている
  • 歯科用アマルガムを3個以上使用している
  • 1970~1990年代頃に銀歯を詰めたまま用いてる。
  • 歯根管治療を行った
  • ダニに咬まれたことがある(噛まれた場所を中心に赤い斑点が広がり、数日~数週間後に発熱や関節痛などインフルエンザのような症状を起こす)
  • ライム病にかかったことがある
  • 慢性の副鼻腔炎
  • 髄膜炎の病歴
  • カビ毒に曝露しているか
  • 慢性疲労または線維筋痛の病歴
  • 喘息の病歴
  • 鼻血の病歴
  • 関節炎の病歴
  • 糖尿病の薬を服用している
  • 家族で認知症となった人がいる。→ その人の発症年齢
  • 家族に脳出血の履歴がある
  • 40歳を過ぎて全身麻酔を受けた
  • 40歳を過ぎて2回以上全身麻酔を受けた
  • 子宮摘出手術を受けた
  • 45歳までに子宮摘出手術を受けた
  • ホルモン補充療法を受けている
  • 甲状腺ホルモン剤の摂取
  • 唇のヘルペスウイルス再発歴がある
  • グルテン感受性の有無
  • リーキーガットの病歴、腸の調子、便、リーキーガットの可能性を示唆する腹部満潮感、頻発する下痢などの胃腸疾患があるか。
  • 肺気腫の病歴
  • 腎不全の病歴
  • アルコール離脱症状に伴う発作や震え
  • ガンの罹患歴
  • 前立腺癌治療の病歴
  • 慢性便秘の病歴
  • 慢性の副鼻腔炎(マイコトキシン)

生活習慣

  • 喫煙の有無

食事

  • アルコールの摂取量  一日1.5缶(5%)以上の場合の摂取量
  • 週に1回以上、マグロ、メカジキ、サメなどの大型魚を食べる
  • 有機、無農薬食品を選ぶ
  • GMO食品を避けている
  • 食品ラベルを読んでから買う
  • コンビニでよく買い物をする
  • 外食の割合が50%以上
  • 食べるのが早い
  • 好き嫌いが多い。(患者)
  • 好き嫌いが多い。(家族)
  • 食べるのが好き
  • 甘いものへの渇望がある。
  • ストレスがある時、たくさん食べてしまう
  • 深夜に何か食べる。

生活環境

  • ペット、家畜を飼っている
  • ペット、家畜の住まい 屋内・屋外・両方
  • 湿気、カビのひどい環境に住んでいた。
  • 自宅、車、職場にカビがある。(過去に建物が大雨、津波などの被害にあったことがある。風通しが悪く密閉環境)
  • 工業施設(農産物、豚、牛などの家畜、穀類加工、ワイナリーなど)で働いていた経験がある。> マイコトキシン曝露リスク

服薬

  • 現在認知症に対して行っている投薬、治療
  • 神経作用薬の服用(バリウム、ザナックス、睡眠薬、抗うつ薬など)
  • コレステロール低下のスタチン系薬剤を服用
  • ミトコンドリア損傷剤(抗生物質、スタチン、グリセオフルビン、AZT(アジドチミジン)、アセトアミノフェン、NSAIDS、コカイン、メタンフェタミン、L-DOPA、アルコール)の摂取
  • ベンゾジアゼピン、降圧剤、スタチン、抗精神病薬、抗ヒスタミン薬、麻酔薬、EtOH、非合法薬等の投薬有無

コンプライアンス

  • 本人のリコード法の理解能力
  • 本人のリコード法の実行能力
  • 本人はリコード法の実行に協力的か
  • 家族はリコード法の実行に協力的か
  • リコード法の実行時間の確保は可能か。(一日数時間)本人、サポーター
  • 介護者と患者との信頼関係(説得できるか)
  • 経済状況、治療へ投資できる月々の予算

運動

  • 一日(週)の平均生活活動量
  • 一日(週)の運動活動量 時間、歩数など
  • 運動の内容とそれぞれの頻度、時間
  • (ストレッチ、有酸素運動、筋トレ、ヨガまたはピラティス、スポーツなど)
  • 運動中に汗をかく
この記事が役に立ったら「いいね」をお願いします。
いいね記事一覧はこちら

備考:機械翻訳に伴う誤訳・文章省略があります。
下線、太字強調、改行、注釈や画像の挿入、代替リンク共有などの編集を行っています。
使用翻訳ソフト:DeepL,ChatGPT /文字起こしソフト:Otter 
alzhacker.com をフォロー
Alzhacker