ヨロズさんのリコード法体験談

強調オフ

リコード法

サイトのご利用には利用規約への同意が必要です

経緯

プロファイル・気づいたきっかけ・初期の症状

教師だったYOROZUだありん、ホームルームでのスケジュール伝達や講義で言葉がカミカミになること、手に持っていたものを取り落とすなどの不具合が初診の5年ぐらい前から自覚されている。

身内の葬儀があり その席での奇行、着替えがうまくいかない、ネクタイを結べないなどから 脳梗塞を疑って神経内科を受診。

 

診断・治療・MMSEなど

2度の入院検査で初診から1年10カ月後に「若年性アルツハイマー病」と診断。

最終判断材料は2回の入院検査での髄液中のタウ値の上昇。

リバスタッチ処方、それ以外の治療は特になし。

認知症テストの経過

2014年1月 MMSE29点

2015年7月 MMSE25点

2015年8月 MMSE26点

2016年1月 MMSE26点

2016年9月 MMSE25点

以後検査なし

2017年 5月 急激に進行してプログラム開始時MMSEスコア20を切っていたと思われる症状。

2017年6月 サプリメント開始前の時計描画テスト

2017年 9月 21点

2017年 10月 MMSE26点

2018年2月 プロトコル10ヶ月目

 

 

認知症になるということ

 何もいいことはない。

リコード法

リコード法との出会い・きっかけ

 アルハカサイト
 

リコード法検査・診断

推測と状況証拠の積み重ねで: 3型(バイオトキシン たぶん真菌)

早くきちんと検査をしたい!

 

リコード法を実践してみて

確かに納得の方法。

ただし 3型回復はなかなか厳しい

 

リコード法を始めてみようする人へ

 どこからでもいい、1分1秒でも早く!実行しながら学んで修正すればよい。急げ!

 

一日の行動

起床時間・工夫

おおむね7:00 ブラインドの隙間からの朝日が目覚まし

朝食時間・内容

7:30 バターコヒー byアルハカレシピ

朝のサプリメント・薬

抹茶withパウダー

(オリーブリーフ・アンドログラフィス・ベルベリン・トランスレスベラトロール)

PQQ・CDPコリン・マグネシウムスレオニン・アセチルLカルチニン・フォルスコリン・NAC・ニコチンアミドリポシド・ナイアシンアミド・プロバイオティクス・MSM・トランスフェルラ酸・アシュワガンダ・グドゥチ・アスタキサンチン・イチョウ葉エキス

テプレノン・シロスタゾール・リバスタッチ(昼追加分)

座薬(グルタチオン・メチレンブルー・リファンピシン・トレハロース・ココナツオイル)

 

 

お昼

昼食時間・内容

11:00~12:00(午前の部が終了したところで)

ナッツ(クルミ・カシューナッツなど)豆腐・干し芋・小魚・生野菜・フルーツなど

昼のサプリメント・薬

アセチルLカルチニン・セレニウム・αルポ酸・ユビキノール・マグネシウム&カルシウム・ビタミンC・ビタミンD・ビタミンE・ビタミンK・クレアチ二ン・NAC・タウリン・クルクミン・ホスファチジルセリン・ホスファチジルコリン・クリルオイル・テプレノン

毎日のドリンク

コーヒー・レモン水・梅昆布茶・イチョウ葉Tea

デザート・スイーツのアイディア

オフ会でTeatime:ReCODEな手作りスイーツのアイデアを交換

 

夕方以降

夕食時間・内容

19:00(時間厳守!)

サツマイモ入り玄米ご飯・納豆・緑茶(葉っぱごと)・本日のメイン・本日のサブ・プラスアルファ(ある時、ない時)ココナツオイルとブルーベリーのデザート

 

メニューこころえ

葉っぱのお野菜&根っこのお野菜&火の通ったお野菜&生のお野菜をそろえる

お肉を何か&海の物を何かそろえる

豆製品&海藻を忘れない

ダジャレと音楽を必ずプラス

夕食後のサプリメント・薬

アセチルLカルチニン・NAC・バコパモニエリ・タウリン・クレアチニン・クルクミン・クリルオイル・ホスファチジルコリン・ホスファチジルセリン・ミルクシスル・ビタミンC・ビタミンE・アスピリン・シロスタゾール・テプレノン

パウダー(リチウム・オリーブリーフ・アンドログラフィス・ベルベリン・アスコルビルパルミターデ・ヨウ素・ラザギリン・ヴェキサゾン)

就寝前のサプリメント

マグネシウムスレオニン・グリシン・ウリジン・トリプトファン・メラトニン・αルポ酸・プレグネノロン

リバスタッチ(夜用にカット)

就寝時間・就寝の工夫

10:30頃

睡眠時無呼吸症のためC-pupを装着すること(本を読みながらうたた寝しないか読書しながらorRayomaterで脳機能全般ハーモナイズをしながら見守る)

銀イオン水による寝室の空間殺菌・C-pup吸入口にもスプレー

運動

運動内容・強度

室内トレーニング

週3回午前 (フルバージョン)1.5時間

週2~3回午後(短縮バージョン)30分

散歩

週1~2回 8000歩程度

 

運動を続けるコツ・報酬・工夫

基本的時間割として組み込む

段階に応じて強度の調整&BGMを使用する

 

社会的コミュニケーション

音楽ユニットYOROZU ×YOROZUの活動を通して人脈を作り多彩なコミュニケーションができるように いわゆる「認知症対応」でない社会的活動をするように心がけている。とにかくお友達に感謝です。

 

ストレス解放メソッド

音楽鑑賞

 

脳トレ

日記シート(日付・住所・氏名・年齢・気温・天気・描画模写・計算etc.)記入/30分程度

鍵盤パズル(通奏低音課題)/15分程度

音読&ディスカッション/15分程度

オーボエ基礎練習/3~4時間

 

衛生環境

換気・水回りは即掃除

その他

週3回 HSP入浴

場所を変えながらLLLT

 

リンク・連絡先など

Facebook

www.facebook.com/groups/380611902310676/

(みんなで若年性アルツハイマーな生活を理解しようの会)

www.facebook.com/Yorozuyorozu-1700900190183851/

(音楽ユニットYOROZU ×YOROZU)

 

ブログ

musicayorozu.blogspot.jp/

【尻尾をかんだ蛇/若年性アルツハイマー病のあなたから見えてる世界が知りたくて(ReCODEプロトコルとの出会いと実践)】

blog.goo.ne.jp/tomikikage-forever

【~そのまんまで いいよ & ゆっくりしいや~だありんはNOW回復中!の若年性アルツハイマー病。失行 失認識 失語からの復活どこまで行けるかやってみなけりゃわからない】

plaza.rakuten.co.jp/musicayorozu/

【てきとームジカのよろず生活~ゆる~い魔法をどうぞ~(ナチュラルライフで認知症を防ぐ、治す)】

 

Youtube

www.youtube.com/channel/UC_VABeLwUzvLkiGeZFaWKrA

(ReCODEプロトコル出会い以前から現在までのドキュメント)

 

この記事が役に立ったら「いいね」をお願いします。
いいね記事一覧はこちら

備考:機械翻訳に伴う誤訳・文章省略があります。
下線、太字強調、改行、注釈や画像の挿入、代替リンク共有などの編集を行っています。
使用翻訳ソフト:DeepL,ChatGPT /文字起こしソフト:Otter 
alzhacker.com をフォロー