犯罪行動の生物学的説明

強調オフ

ポリティカル・ポネロロジー、サイコパス社会問題

サイトのご利用には利用規約への同意が必要です

Biological explanations of criminal behavior

www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6640871/

オンラインで2019年1月30日に公開

要旨

反社会的行動や犯罪行為を生物学的に説明する文献が増えてきている。本論文では、心理生理学(心拍数や皮膚コンダクタンスの鈍化に注目)脳のメカニズム(前頭前野、扁桃体、線条体の構造的・機能的な異常に注目)遺伝学(遺伝子-環境、遺伝子-遺伝子の相互作用に注目)という3つの具体的な生物学的要因を選択的にレビューしている。反社会的行動や犯罪行為における生物学的な役割を理解することは、現在の研究や理論の説明力を高めるだけでなく、政策や治療法の選択にも役立つと考えられる。

キーワード

犯罪行動、生物学、心理生理学、脳、遺伝学

はじめに

反社会的行動や犯罪行為の病因において、神経生物学的な要因を考慮することの重要性を示す文献が増えてきている。犯罪性を含む行動は、個人の生物学、心理学、および社会環境の間の複雑で相互に影響し合う相互作用の結果である(Focquaert, 2018)。研究が進むにつれ、生物学が犯罪性を規定できるという誤解は修正されつつある。犯罪行動や、反社会的行動などのより広範で関連するアウトカムの生物学的裏付けを解明することで、関連する病因学的メカニズムに関する洞察を得ることができる。この総説では、反社会的行動や犯罪行為との関連性が検討されてきた3つの生物学的要因、すなわち、心理生理学、脳、遺伝学について述べる。

精神生理学

心理生理学、すなわち個人の覚醒レベルは、反社会的行動および犯罪行動の重要な生物学的説明となっている。一般的な心理生理学的測定法には、心拍数と皮膚コンダクタンス(すなわち発汗量)がある。皮膚コンダクタンスは交感神経系の機能を反映し、心拍数は交感神経系と副交感神経系の両方の活動を反映する。自律神経機能の鈍化は、暴力を含む反社会的行動の増加と関連している(Baker et al 2009,Choy, Farrington, & Raine, 2015,Gao, Raine, Venables, Dawson, & Mednick, 2010,Portnoy & Farrington, 2015)。縦断的研究では、青年期の安静時心拍数の低さが、成人期の犯罪リスクの増加と関連することがわかっている(Latvala, Kuja-Halkola, Almqvist, Larsson, & Lichtenstein, 2015; Raine, Venables, & Williams, 1990)。しかし、自律神経機能の鈍化が反社会的/犯罪的行動の増加につながり、その結果、乱れた生理的活動が強化されるという正のフィードバックループが存在すると考えられる。例えば、思春期初期に積極的攻撃性(目標や報酬を得るために誘発される道具的、捕食的な攻撃形態)が高かった男女は、思春期後期に皮膚コンダクタンス恐怖条件付けが悪くなることがわかっている(Gao, Tuvblad, Schell, Baker, & Raine, 2015; Vitiello & Stoff, 1997)。

自律神経機能の鈍化が反社会性を高めることを説明するための理論が提案されている。恐れを知らない仮説では、反社会的な人は、自律神経機能が鈍っているため、リスクやストレスのある状況や潜在的な嫌悪的な結果に対して適切な生理的反応を経験しないため、犯罪行為を抑止できないとしている(Portnoy er al)。 あるいは、感覚を求める仮説では、心理生理の鈍化は不快な状態であり、ホメオスタシスを得るために、個人は覚醒レベルを上げるために反社会的行動をとるとされている(Portnoy er al 2014; Raine, 2002)。

自律神経機能の乱れと反社会的行動を結びつけるもう一つのメカニズムは、生理的反応と感情状態を認知的に関連付けることができないことである。自律神経の状態と感情状態を適切に関連付けることは、良心の発達に寄与すると考えられている恐怖条件付けなどの社会化プロセスにおいて重要である。体性マーカー仮説(Bechara & Damasio, 2005)は、「体性マーカー」(手のひらの汗など)が感情状態(不安など)を反映している可能性を示唆しており、意思決定プロセスに反映させることができる。自律神経機能の障害は、体の変化を経験したり、ラベルを貼ったり、それを関連する感情の経験と結びつけることができない場合、危険な行動や不適切な行動につながる可能性がある。実際、精神病質者には、体性失語症(自分の体の状態を不正確に識別・認識すること;Gao, Raine, & Schug, 2012)が見られる。さらに、自律神経機能の鈍化は情動知能を損ない、その後、サイコパス的な特徴を高める(Ling, Raine, Gao, & Schug, 2018a)。自律神経機能の障害と情動知能の低下は、サイコパスの治療を妨げ(Polaschek & Skeem, 2018)恥、罪悪感、共感などの道徳的感情の発達を阻害する可能性がある(Eisenberg, 2000)。サイコパスの強い特徴であるこのような道徳的機能不全は、彼らが刑事司法制度に不釣り合いな影響を与える一因となっている可能性がある(Kiehl & Hoffman, 2011)。

反社会的・犯罪的な人は、一般的に精神生理学的機能の異常を示すという証拠がある一方で、反社会的・犯罪的なサブタイプが存在し、それらが同じ障害を共有しているとは限らないことを認識することが重要である。積極的攻撃性の高い人は自律神経機能が鈍っている可能性が高いが、反応的攻撃性(知覚された挑発に対する反応として引き起こされる感情的な攻撃の形態)の高い人は自律神経機能が亢進している可能性が高い(Hubbard, McAuliffe, Morrow, & Romano, 2010; Vitiello & Stoff, 1997)。このことは、衝動的な犯罪を行う反応的な攻撃的な人には自律神経機能の亢進が見られ、より前段階的な犯罪を行う積極的な攻撃的な人には自律神経機能の鈍化が見られるなど、異なるタイプの犯罪者に影響を与える可能性がある。同様に、「不成功」のサイコパス(すなわち、有罪判決を受けた犯罪者のサイコパス)は、ストレス時に心拍数が減少するが、「成功」のサイコパス(すなわち、非有罪判決を受けた犯罪者のサイコパス)は、非サイコパスの対照群と同様の自律神経機能を示す(Ishikawa, Raine, Lencz, Bihrle, & LaCasse, 2001)。サブグループ間での違いはあるものの、自律神経機能障害は一般的に反社会的行動や犯罪行動の合理的で強固な相関関係を維持している

反社会的・犯罪的行動における脳の役割への関心が高まっている。一般的に、反社会的・犯罪的な人は、実行機能に関連する主要な領域において、脳体積の減少や機能・結合性の障害を示す傾向があることが研究で示唆されている(Alvarez & Emory, 2006; Meijers, Harte, Meynen, & Cuijpers, 2017; Morgan & Lilienfeld, 2000)感情調節(Banks, Eddy, Angstadt, Nathan, & Phan, 2007; Eisenberg, 2000)意思決定(Coutlee & Huettel, 2012; Yechiam et al, 2008)道徳性(Raine & Yang, 2006)を示す一方で、脳の報酬領域の体積増加や機能異常を示す(Glenn & Yang, 2012; Korponay er al)。 このレビューでは、反社会的/犯罪的行動に関与しているこれらの前頭前野および皮質下領域を選択的に取り上げる。

前頭前野

従来の犯罪行動は、典型的には前頭前野(PFC)の構造的な異常や機能的な障害と関連している(Brower & Price, 2001; Yang & Raine, 2009)。PFCは、意思決定、注意、情動制御、衝動制御、道徳的推論など、高次の認知プロセスの中枢と考えられている(Sapolsky, 2004)。健康な成人では、前頭前野の構造が大きいことが実行機能の向上と関連している(Yuan & Raz, 2014)。しかし、反社会的な人や犯罪者では、PFCの構造欠損や機能障害が観察されており、観察された行動の一部にPFCの異常が関与している可能性が示唆されている。

犯罪行動に関連する脳の違いに関する多くの研究は、相関分析で構成されているが、病変研究は、反社会的/犯罪的行動の因果関係のある神経メカニズムに関するいくつかの洞察を提供している。前頭葉病変の影響を示す最も有名な例は、鉄棒を頭蓋骨に撃ち込まれ、左右の前頭葉皮質を損傷した後、人格が劇的に変化したと報告されたPhineas Gageのケースである(Damasio, Grabowski, Frank, Galaburda, & Damasio, 1994; Harlow, 1848, 1868)。実証的な研究では、人生の早い時期に獲得した前頭葉の病変は、道徳的・社会的な発達を阻害することが示唆されている(Anderson, Bechara, Damasio, Tranel, & Damasio, 1999; Taber-Thomas er al)。 脳の病変後に犯罪行動を起こした17人の患者を対象とした研究では、これらの病変は場所が異なるものの、すべて道徳的な意思決定によって活性化される領域に機能的に接続されていたことが記録されており(Darby, Horn, Cushman, & Fox, 2018)ニューロモラルネットワークの崩壊が犯罪性と関連していることが示唆されている。とはいえ、病変研究では、特定の脳領域が道徳的発達などのさまざまな心理的プロセスに関与しているとされているが、病変の特性が不均質であることに加え、病変の行動的効果を緩和する可能性のある被験者の特性もあるため、一般化には限界がある。

近年、経頭蓋磁気刺激や経頭蓋電気刺激などの非侵襲的な神経介入により、脳内の活動を操作して、行動に関する特定の脳領域の機能について、より直接的な因果関係を示す証拠を得ることができるようになってきた。これらの技術は、ニューロンの静止膜電位の閾値以下の変調を伴うものである(Nitsche & Paulus, 2000; Woods et al, 2016)。経頭蓋電気刺激を用いて、PFCのアップレギュレーションは、犯罪意図を減少させ、攻撃的行為の道徳的不当性の認識を増加させることがわかっており(Choy, Raine, & Hamilton, 2018)PFCが犯罪行動に与える因果関係を裏付けるものとなっている。

重要なのは、犯罪者のサブグループ内での異質性を示す証拠があることである。成功したサイコパスやホワイトカラーの犯罪者は、これらの前頭前野の欠損を示さないようである(Raine et al 2012,Yang et al 2005)。非成功型のサイコパスは成功型のサイコパスや非犯罪者の対照者に比べてPFC灰白質体積が減少しているが、成功型のサイコパスと非犯罪者の対照者の間には前頭前野の灰白質体積の差はない(Yang et al 2005)。同様に、従来型の犯罪者(すなわちブルーカラーの犯罪者)では前頭前野体積の減少が認められるが、ホワイトカラーの犯罪者は前頭葉の減少を示さず(Brower & Price, 2001; Ling et al 2018b; Raine et al 2012)実際にはブルーカラーの対照者と比較して実行機能の向上を示すことがある(Raine er al)。 最後に、サイコパシーを有する反社会的犯罪者は、サイコパシーを有しない反社会的犯罪者や非犯罪者と比較して、前頭前野と側頭極の灰白質体積が減少していた(Gregory er al 2012)。したがって、反社会的行動や犯罪行為には様々なタイプがあり、神経生物学的な病因も異なる可能性があることを認識することが重要である。

扁桃体

扁桃体は、顔や聴覚による感情表現の認識、特に恐怖などの負の感情の認識などの情動プロセスに関与する重要な脳領域である(Fine & Blair, 2000; Murphy, Nimmo-Smith, & Lawrence, 2003; Sergerie, Chochol, & Armony, 2008)。恐怖条件付けの発達には、扁桃体の正常な機能が鍵を握っていると考えられており(Knight, Smith, Cheng, Stein, & Helmstetter, 2004; LaBar, Gatenby, Gore, LeDoux, & Phelps, 1998; Maren, 2001)、扁桃体とPFCの適切な統合が道徳性の発達を支えていると主張されている(Blair, 2007)。扁桃体は、他人に危害を加える行為を被害者の苦痛という嫌悪的な強化に結びつける刺激強化学習や、一般的に個人が危険な行動をとることを抑止する脅威の手掛かりを認識することに関与していると考えられている。しかし、扁桃体が発達しないと、苦痛や脅威の手掛かりを認識する能力が低下し、反社会的行動や犯罪行動を抑制する刺激強化学習が阻害される(Blair, 2007; Sterzer, 2010)。実際、成人期の扁桃体体積の減少は、幼少期から成人期初期にかけての攻撃的・サイコパス的特性の増加と関連している一方で、将来の反社会的・サイコパス的行動のリスク増加とも関連している(Pardini, Raine, Erickson, & Loeber, 2014)。

扁桃体は犯罪行動に関与しているが、犯罪者のサブタイプによって重要な違いがあるかもしれない。精神病質の反社会的な人は、冷徹で計算高い攻撃性を示す可能性が高いのに対し、非精神病質の反社会的な人は、衝動的で感情的に反応する攻撃性を示す可能性が高いと考えられる(Glenn & Raine, 2014)。研究によると、前者は扁桃体低活性、後者は扁桃体高活性を示す可能性がある(Raine, 2018a)。実際、暴力的な犯罪者は、挑発に反応して扁桃体の反応性が高まることがわかっている(da Cunha-Bang er al)。 また、配偶者からの虐待者は、非虐待者と比較して、攻撃的な言葉に反応する際に扁桃体の活性化が増加することがわかっている(Lee, Chan, & Raine, 2008)。健康な成人のコミュニティサンプルでは、サイコパシーと反社会性人格障害の間の重複分散を調整した後、サイコパシーのスコアは扁桃体反応性と負の関係にあったが、反社会性人格障害のスコアは扁桃体反応性と正の関係にあった(Hyde, Byrd, Votruba-Brzal, Hariri, & Manuck, 2014)。とはいえ、無愛想-無感情特性の存在(罪悪感の欠如など;Lozier, Cardinale, VanMeter, & Marsh, 2014; Viding et al 2012)や反社会的行動特性の重症度(Dotterer, Hyde, Swartz, Hariri, & Williamson, 2017; Hyde et al 2016)が、観察された扁桃体低反応性に最も関連しているかどうかについては、さらなる研究が必要であると考えられる。

線条体

線条体は、報酬や情動処理に関与していることから、犯罪行動の病因に関与する可能性のある領域として、最近注目を集めている(Davidson & Irwin, 1999; Glenn & Yang, 2012)。線条体の機能障害は、犯罪者の衝動的・反社会的行動を支える神経メカニズムであるという仮説が立てられている。実際、衝動性/反社会性の高い人格特性をもつ個人は、線条体の活動が増加することがわかっている(Bjork, Chen, & Hommer, 2012; Buckholtz et al 2010; Geurts er al)。 サイコパスの人は,非サイコパスの人と比較して,線条体の体積が9.6%増加していることを示している(Glenn, Raine, Yaralian, & Yang, 2010)。さらに、線条体の肥大と機能的結合の異常は、サイコパスの衝動的/反社会的次元と特に関連しており(Korponay er al)。

反社会的な人の線条体異常に関する文献の多くは、サイコパスの人に焦点を当てているが、犯罪者一般が線条体異常を示すという証拠もいくつかある。暴力的な犯罪者では、非犯罪者と比較して、体積の増加(Schiffer et al 2011)と挑発に対する反応性の増加(da Cunha-Bang et al 2017)が認められており、さらに、皮質-線条体結合性の弱さは、犯罪歴の頻度の増加と関連している(Hosking et al 2017)。対照的に、ある研究では、線条体活動の低下が反社会的行動と関連していることがわかった(Murray, Shaw, Forbes, & Hyde, 2017)。より多くの研究が必要であるが、現在の文献では、線条体の逸脱が犯罪行動と関連していることが示唆されている。今後の研究における重要な検討事項として、線条体の一貫した運用方法を決定することが挙げられるが、背側線条体(すなわち、被殻と尾状体;Yang et al, また、背側線条体(すなわち、被殻、尾状体、淡蒼球)を評価する研究もあれば、腹側線条体(すなわち、側坐核、嗅球)の役割を反社会的・犯罪的行動との関連で分析する研究もある。

反社会的行動のニューロモラル理論

PFC、扁桃体、線条体以外の脳領域の異常も反社会的行動と関連している。RaineとYang(2006)が最初に提唱した反社会的行動のニューロモラル理論は、犯罪者が障害を受けている多様な脳領域が、道徳的な意思決定に関わる脳領域と大きく重なっていると主張した。この理論の最近の更新版(Raine, 2018b)では、道徳的意思決定と反社会的行動のスペクトルの両方に関与する重要な領域として、前頭極、内側、腹側のPFC領域、および前帯状体、扁桃体、島、上側頭回、角回/側頭頭接合部が含まれると主張している。さらに、反社会的行動のさまざまな症状は、神経組織の機能障害のスペクトラム上に存在し、一次性精神病、積極的攻撃性、生涯にわたる持続的犯罪がより影響を受け、二次性精神病、反応性攻撃性、薬物を含む犯罪は相対的に影響を受けないという仮説が立てられた。線条体が道徳的意思決定に関わる神経回路の一部であるかどうかは現在のところ不明であり、ニューロモラルモデルに線条体を含めることは議論の余地がある。しかしながら、neuromoralモデルは、さまざまな脳領域の障害が、さまざまな反社会的行動の共通の核である「道徳性の低下」という1つの概念に収束する様子を理解する方法を提供する。

このモデルの意味するところは、神経・道徳回路の著しい障害は、刑事責任能力の低下をもたらす可能性があるということである。合法的な行動のためには、十分に発達した感情的な道徳的能力が重要であることを考えると、道徳的責任を果たすためには、神経・口腔回路が無傷であることが必要であると思われる。犯罪者の道徳的な思考や感情の脳の基盤が損なわれていると主張することは、道徳的責任に挑戦することになり、それ自体が犯罪責任からほんの少しだけ離れた概念であるかもしれない。

遺伝

反社会的/犯罪的行動の遺伝的基盤を示す証拠が増えている。双子や養子を対象とした行動遺伝学的研究は、集団内の分散を説明する上で、遺伝と環境の影響を区別できるという利点がある(Glenn & Raine, 2014)。さらに、反社会性や犯罪性に関連する様々な心理学的・精神医学的構成要素(知能、性格、精神疾患など)は、遺伝することがわかっている(Baker, Bezdjian, & Raine, 2006)。個々の研究での推定値は異なるが、メタアナリシスでは、反社会的行動の遺伝性は約40~60%であるとされている(Raine, 2013)。共有環境因子は、反社会的/犯罪的行動の分散の約11~14%を説明し、非共有環境因子の影響は約31~37%を説明すると推定されている(Ferguson, 2010; Gard, Dotterer, & Hyde, 2019)。しかし、反社会的/犯罪的行動の遺伝率は、調査した特定の行動に基づいて部分的に異なる(Burt, 2009; Gard er al)。

攻撃性の神経生物学に関する著名な理論に触発されて、セロトニン作動性およびカテコラミン作動性の神経生物学的システムに関与するいくつかの候補遺伝子が、反社会的/犯罪的行動との関連で検討されてきた(Tiihonen er al 2015)。しかし、反社会的/犯罪的行動に関連する遺伝子変異のメタアナリシスでは、5%の有意水準で無効な結果が得られている(Vassos, Collier, & Fazel, 2014)。とはいえ、遺伝子は単独で作用するわけではないため、遺伝子が活性化される文脈を考慮することが重要だ。

遺伝子-環境(G×E)相互作用は、反社会的行動のリスクを高めたり、個人の中にエピジェネティックな変化をもたらしたりする可能性があることから、長年にわたって注目を集めてきた。虐待と反社会的行動の関係において、モノアミン酸化酵素A(MAOA)遺伝子が緩和的に作用することが、縦断的研究やメタアナリシスで報告されている。虐待と反社会的行動の関係は、MAOAが低い人の方が高い人よりも強い(Byrd & Manuck, 2014; Caspi er al)。 同様に、アフリカ系アメリカ人女性を対象とした大規模な研究では、DRD2遺伝子のA1対立遺伝子を持っていることや犯罪者の父親を持っていることは、個別には反社会的な結果を予測しなかったが、両方の因子を持っていることで、重大な非行、暴力的な非行、警察との接触のリスクが高まった(Delisi, Beaver, Vaughn, & Wright, 2009)。このようなG×Eの相互作用は、環境ストレス要因に対する個人の感受性に遺伝子型がどのように影響するかを反映している。しかし、犯罪行動の遺伝的リスクを検討する際には、重要なサブグループの違いを考慮する必要があるかもしれない。例えば、低MAOAは、投獄されたコーカサス系犯罪者の暴力犯罪のリスクが高いことと関連しているが、投獄された非コーカサス系犯罪者には関連していない(Stetler et al 2014)。さらに、高MAOAは、虐待や育児放棄を受けたコーカサス人を、暴力的または反社会的になるリスクの上昇から守る可能性があるが、この緩衝効果は、虐待や育児放棄を受けた非コーカサス人には見られなかった(Widom & Brzustowicz, 2006)。このように、MAOA遺伝子は反社会的/犯罪的行動と関連しているが、この関係にはまだ考慮すべきニュアンスがある(Goldman & Rosser, 2014)。

G×Eの相互作用が現れるもう一つの方法は、環境ストレスがエピジェネティックな変化をもたらし、その結果、生物学に組み込まれて長期的な症状をもたらすことである。例えば、幼少期に性的虐待を受けた女性では、5HTTプロモーター領域のメチル化に変化が見られ、それがその後の反社会性人格障害の症状と関連していることがわかっている(Beach, Brody, Todorov, Gunter, & Philibert, 2011)。このように、幼少期のストレス因子や世代を超えたトラウマの生物学的定着に関わるエピジェネティックなメカニズムに関する研究が増えてきている(Kellermann, 2013; Provencal & Binder, 2015)。このように、生物学的メカニズムが環境応答に影響を及ぼすことがあるのと同様に、環境ストレッサーが生物学的表現に影響を及ぼすこともある。

遺伝子が環境と相互作用して反社会的/犯罪的な結果をもたらす可能性がある一方で、他の遺伝子と相互作用することもある。ドーパミン遺伝子DRD2とDRD4が相互に作用して犯罪性リスクを高める可能性があるという証拠がある(Beaver et al 2007,Boutwell et al 2014)。7回繰り返し対立遺伝子DRD4の効果は、DRD2のA1対立遺伝子が存在すると強化され、大規模な窃盗、強盗、ギャングとの抗争、行動障害を犯す確率の増加と関連している(Beaver et al 2007,Boutwell et al 2014)。しかし、DRD2とDRD4は、女性の非行忌避には有意に影響しないという証拠もある(Boutwell & Beaver, 2008)。このように、様々な反社会的アウトカムに対する遺伝的相互作用の効果を緩和する人口統計学的差異がある可能性があり(Dick, Adkins, & Kuo, 2016; Ficks & Waldman, 2014; Rhee & Waldman, 2002; Salvatore & Dick, 2018)そのような差異はさらなる研究が必要である。

生物学的要因の相互作用

重要なのは、反社会的行動や犯罪行動の生物学的相関関係は、特定のプロセスがフィードバックループを通じて他のプロセスに影響を与えるダイナミックシステムにおいて、表裏一体となっていることである。詳細な要約は本レビューの範囲外であるが、ここではいくつかの生物学的メカニズム間の相互作用を簡単に説明する。脳内では、PFCと扁桃体は相互に接続しており、PFCは扁桃体の活動をモニタリング・調節するものとしてしばしば概念化されている(Gillespie, Brzozowski, & Mitchell, 2018)。PFCと扁桃体の連結性の乱れは、反社会的/犯罪的行動の増加と関連しており、典型的には、PFCによる扁桃体機能のトップダウン調節が損なわれているためと考えられている。同様に、脳と自律神経機能は関連しており(Critchley, 2005; Wager et al 2009)、脳からの出力は視床下部-下垂体-副腎軸に影響を与えることで自律神経機能に変化をもたらすが、自律神経機能もまた、行動判断に影響を与え、身体機能の調整を維持するのに不可欠な入力を脳に与える(Critchley, 2005)。すべてを網羅しているわけではないが、これらの例は、生物学的システムが連携して行動を生み出すことを示している。

意味合い

生物学的プロセスは反社会的/犯罪的行動の一因となりうるが、これらは否定的な結果を保証するものではない。前述の生物学的リスク因子の多くが社会的環境に大きく影響されることを考慮すると、複数の領域での介入が反社会的行動の生物学的リスクを軽減するのに役立つかもしれない。

反社会的行動の心理生理学的相関については、反社会的行動の種類に応じて覚醒障害のプロファイルが異なることが示唆されている(Hubbard er al)。 心理生理学的な差異に関連する問題に対処するためにデザインされた治療法は、通常、関連する症状を対象とした行動的なものである。マインドフルネスの研究では、自律神経機能の改善(Delgado-Pastor, Perakakis, Subramanya, Telles, & Vila, 2013)や感情調節(Umbach, Raine, & Leonard, 2018)における有用性が示唆されており、反応性攻撃性や過覚醒を有する個人をよりよく支援できる可能性がある。過覚醒は情動知能の障害と関連している(Ling et al, 2018a)が、感情的知性のトレーニングプログラムは、思春期の攻撃性の低減と共感の増加、成人の感情的知性の増加に一定の期待が寄せられており(Castillo, Salguero, Fernandez-Berrocal, & Balluerka, 2013; Hodzic, Scharfen, Ropoll, Holling, & Zenasni, 2018)再犯の低減にも期待が寄せられている(Megreya, 2015; Sharma, Prakash, Sengar, Chaudhury, & Singh, 2015)。

健全な神経発達については、研究により、対象とすべきいくつかの分野が支持されている。子宮内や幼児期の栄養不足は、ネガティブで犯罪的な結果と関連している(Neugebauer, Hoek, & Susser, 1999)。オメガ3脂肪酸の不足は、神経認知の障害や外向性行動と関連している(Liu & Raine, 2006; McNamara & Carlson, 2006)。逆の関係も支持されており、オメガ3脂肪酸の摂取量の増加は、身体的および精神的な健康上のさまざまなポジティブな結果と関連し(Ruxton, Reed, Simpson, & Millington, 2004)、記憶や感情の調節に関連する領域の脳体積の増加(Conklin et al2007)、子どもの行動上の問題の減少(Raine, Portnoy, Liu, Mahoomed, & Hibbeln, 2015)が認められている。栄養補助食品の効果を検討した研究では、犯罪者が摂取する砂糖の量を減らすことで、投獄中の犯罪を大幅に減らすことができることが示唆されている(Gesch, Hammond, Hampson, Eves, & Crowder, 2002; Schoenthaler, 1983)。このように、栄養プログラムは、反社会的行動や犯罪行為を減少させることが期待されている。

健全な社会環境もまた、正常な脳の発達と機能に不可欠である。早期の逆境と小児期の虐待は、神経生物学的な問題と行動上の問題の両方の重大な危険因子として同定されている(Mehta et al 2009,Teicher et al 2003,Tottenham et al 2011)。虐待防止プログラムのレビューでは、看護師と家族のパートナーシップや、早期就学前の学校と親のリソースを統合したプログラムが、小児の虐待を減らすのに有効であることが支持されている(Reynolds, Mathieson, & Topitzes, 2009)。胎内や神経発達の重要な時期に健全な脳の発達を促すことは,外向性行動やその他の精神病理を減少させる可能性が高い。

社会的背景が生物学的リスクの緩和に役立つということは、個人の環境を変えることで生物学的な犯罪リスクを軽減できることを示唆しており、有望である。犯罪行動の病因を還元主義的・決定論的に説明するのではなく、反社会的・犯罪的行動の説明に生物学的要因を取り入れることで、ヒトゲノムの可塑性を強調することができる(Walsh & Yun, 2014)。また、そのような行動の病因をより全体的に理解することができる。例えば、心拍数の性差は、犯罪のジェンダーギャップを部分的に説明することがわかっている(Choy, Raine, Venables, & Farrington, 2017)。豊かな環境を提供することを目的とした社会的介入は、すべての人にとって有益であるが、反社会的行動の生物学的リスクが高い人にとっては特に重要であると考えられる。反社会的行動や犯罪行動の生物学的説明は増えてきているが、現在の研究や理論を補完するものであり、治療法の選択肢の中でターゲットとなる新しい道の可能性があると考えるのがよいだろう。

この記事が役に立ったら「いいね」をお願いします。
いいね記事一覧はこちら

備考:機械翻訳に伴う誤訳・文章省略があります。
下線、太字強調、改行、注釈や画像の挿入、代替リンク共有などの編集を行っています。
使用翻訳ソフト:DeepL,ChatGPT /文字起こしソフト:Otter 
alzhacker.com をフォロー